小竹さん、こんにちは。翻訳お疲れ様です!
いくつかコメントしてみます。
[その1]
Contents Requirement は「内容に関する要件」とした方がわかりやすくないか
しら。
[その2]
Bugs that are committed to be fixed are fixed before release.
Fixing bugs after release is much more expensive than doing the work in
the development release.
Ask reviewers to avoid opening bugs for review comments.
修正対象としてコミットされたバグはリリース前に修正されること。リリース後
のバグ修正には、開発中に比べて高いコストがかかってしまう。レビューアはレ
ビューコメントに対してバグレポートをオープンしない。
--> 先頭の文は「要件」として箇条書きで「〜こと」調で訳して、そのあとの文は
その補足説明として「ですます」にした方がやりやすいと思います。
修正対象としてコミットされたバグはリリース前に修正されること。リリース後
のバグ修正には、開発中に比べて高いコストがかかってしまいます。レビューア
には、レビューコメントの提出に
バグレポートを使用しないよう依頼してください。
[その3]
Pronouns always have an antecedent.
代名詞には必ず先行詞をつけること。
--> これは「that や it を使うときには、必ずその前に
その具体的内容について言及していること」という意味ですよね。
「代名詞を使う場合は、その内容について事前に言及しておくこと」
ではどうでしょう。
[その4]
Placeholders are distinguished by typographical conventions and not by
the use of angle brackets < and >.
プレースホルダーは < と > の山括弧(ギュメ)ではなく活字規約により区別す
ること。
--> 「ギュメ」ってなあに?
are distinguished by typographical conventions の部分ですが、
typographical conventions はサンでは「表記上の規則」と訳していますよ。
プレースホルダーは < と > の山括弧ではなく、表記上の規則を使って
他の文字と区別すること。
ではどうでしょう。
[その5]
繁栄させない場合、--> 反映させない場合
[その6]
peer reviewers ですが、peer というのは「同じチーム、同僚である」
という意味なので、「レビューメンバー」と訳してはどうでしょうか。
「ピア・レビューア」は馴染みがないと思いました。
以上です。参考になれば。。。
-Reiko
********************************************
Reiko Saito
Japanese Language Lead
Globalization Project Management
Globalization Services
Sun Microsystems, Inc.
Email: reiko.saito_at_sun.com
Phone: +81 3 5962 4912
Blog:
http://blogs.sun.com/reiko
********************************************
K K. wrote:
> お疲れ様です、小竹です。
>
> メトロにはすっかり乗り遅れてしまっておりますが(^_^;
> CommunityDocsを一本訳しおえました。
>
> http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=GlassFishV3DocQualityJa
>
>
> ちょっと法律文書風の内容なのですが、
> こういうのはあまりなれていないので、表現のおかしなところがあれば
> ご指摘をお願い致します。
>
> // Contents Requirementsはコンテンツ要件でいいんでしょうか??
>
>
> ----
> Kana. Kotake