私もお知らせしようと思っていたところだったので、
どうもありがとうございます。
http://blogs.sun.com/theaquarium/entry/glassfish_day_online_on_nov
これ、ライブで見る必然性はあんまりないと思うのですが、
敢えてやるのもそれはそれで達成感がありそうで、個人的には
密かにやってみようかと思っています。
# 竹内さん、TOEIC がんばって下さい。
荻布
Captain Jack Sparrow wrote:
> Hi all
>
> 荻布さんが表題のブログを執筆してくださってました。
> http://blogs.sun.com/ogino/entry/glassfish_day
>
> 一応私の体は、仮想デュアルタイム(実は体が元にもどってなかったです ><、)
> なので、First Set は何とか見ることができそうですが、荻布さんがブログで書か
> れているとおり、 Second Set からは多分沈没?!すると思います。
>
> これ Wii から見れるかな 「(゜〜゜ )?
> もしWii から見れるのであれば、 DVD に録画してみます。
>
> 追伸
> jmusu が一段落したのと、1月の TOEIC に向けて、しばらく忙しくなるので、
> 翻訳作業の方はお休みします。(ブログは続けますが・・・汗)
> そういえば最近、グラジェーと jmusu 動きなくて寂しいなぁ
> 「(゜〜゜ ) ?
>
> Thanks
> Jack
>