discuss_ja@glassfish.java.net

Re: Hudson(Arunさんブログ翻訳)

From: Reiko Saito <Reiko.Saito_at_Sun.COM>
Date: Fri, 05 Sep 2008 09:50:38 +0900

小竹さん、おはようございます。

> ついでにもう一ヶ所、冒頭の文章なのですが、
>
> In one of the evenings we spent togehter, I decided to pick Kohsuke's
brain on top 10
> features of Hudson.
>
> この部分を、
>
> 「その際に彼と一晩語り明かした私は、
> Kohsukeの頭脳を Hudson の 10 の特徴のひとつに数え上げようと決めました。 」
>
> と訳したのですが、いざ全体を訳し終えてみたら、
> 「10の特徴」の中に「川口さんの頭脳」なんて入っていませんでした。
> ひょっとしたら何か大きな勘違いをしているのではないかと
> 不安になってきたのですが、みなさんどう思われますか?
>
> アドバイスを頂ければ幸いです。

pick には、

to obtain useful information from by questioning

という意味があり、特に pick the brain of xxx で、
xx さんの助けを借りて、とか、xx さんに相談した結果、のように
訳すことがあります。その用法ではないかな。

Kohsuke とは毎日語り明かしたのですが、ある晩、
彼の助けを借りて Hudson の 10 の特徴をまとめてみようと
思いつきました。

という感じではないかと...

れいこ

K. K. wrote:
> こんばんは、小竹です。
> 塩田さん、ご助言ありがとうございます!
>
>> http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=Arun_hudson_01Ja
>>
>> ですが、Kohsuke と書いてあるのは、「川口耕介さん」にしてしまっても良いかも
>> しれませんね。日本人ですから。日本語のブログだと
>
> ブログっぽさを出そうかな、ということでそのままにしてみたのですが、
> 確かにちゃんと名前を入れた方が親切ですね!
>
> ひとまず地の文はKohsukeのまま、訳者注を添えてみました。
> どんなものでしょう?やっぱり地の文を本名にした方がいいかなぁ…
>
> http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=Arun_hudson_01Ja
>
>
> ついでにもう一ヶ所、冒頭の文章なのですが、
>
> In one of the evenings we spent togehter, I decided to pick Kohsuke's brain on top 10
> features of Hudson.
>
> この部分を、
>
> 「その際に彼と一晩語り明かした私は、
> Kohsukeの頭脳を Hudson の 10 の特徴のひとつに数え上げようと決めました。 」
>
> と訳したのですが、いざ全体を訳し終えてみたら、
> 「10の特徴」の中に「川口さんの頭脳」なんて入っていませんでした。
> ひょっとしたら何か大きな勘違いをしているのではないかと
> 不安になってきたのですが、みなさんどう思われますか?
>
> アドバイスを頂ければ幸いです。
>
>
>
> Kotake
>
>
>

-- 
********************************************
Reiko Saito
Japanese Language Lead
Translation Language and Information Services (TLIS)
Globalization Services
Sun Microsystems, Inc.
Email: reiko.saito_at_sun.com
Phone: +81 3 5962 4912
Blog: http://blogs.sun.com/reiko
********************************************