寺田さん
> #レスが遅くなってすいません、
> #昨日は2時間くらいしか寝てないない中
> #朝一からかなり大忙しの1日だったので、
> #今日は午前中死んでました。(^_^;)
それはハードですね!お疲れ様です…
そんな中、丁寧にお返事頂き恐縮です。
ありがとうございます!
まずはJava N/Oから、そしてバージョンごとに特徴が
異なるから、ターゲットを絞ってから学べ…ですね!
ありがとうございます。
Java I/Oは概要レベルだけ流し読みしてヨシとしていたのですが(^^;
この機会に勉強しなおしてみます。
Grizzlyのバージョンの違いについてまでは、恥ずかしながら
まだ把握できていないのですが、GlassFish v3 のことを調べていると
あちこちでGrizzlyに出会うので、ちょっと本腰入れて学びたいなと
思った次第です。
ここもちょっとずつ読んでみます!↓
https://grizzly.dev.java.net/
>かなさん、こんな所からは如何でしょうか?
ありがとうございます、とても参考になりました!
----------------
小竹