ステップ4: 既存のクラスのリバース・エンジニアリングによるモデルの拡張
|
 前へ |
 次へ |
最後のタスクでは、既存のモデルをプロジェクトに追加し、それをダイアグラムに追加してモデルを拡張する方法を説明します。
クラス・モデルを拡張するには、次のようにします。
- ナビゲータ・ペインでプロジェクト・ノードを右クリックし、「新規クラス」を選択します。
または
ナビゲータ・ペインでプロジェクト・ノードをクリックし、「新規」を選択して、「新規」ギャラリの「General」カテゴリの「Simple Files」から「Javaクラス」を選択します。
- クラス名に
OrderItem
と入力します。
- パッケージ名に
orderEntry
と入力します。
- 「デフォルトのコンストラクタを生成」チェックボックスを選択解除します。
- 「OK」をクリックします。
新規のOrderItemクラスがコード・エディタで開きます。
- ツールバーで「保存」アイコンをクリックするか、または「ファイル」->「保存」を選択してOrderItem.javaに対するこれらの変更を保存します。
- ドキュメント・バーでダイアグラム名をクリックし、ダイアグラムを再表示します。
- ナビゲータ・ペインから「OrderItem」クラスをドラッグし、ダイアグラム上にドロップします。
- OrderとOrderItemの間の強い集約関連をモデリングし、OrderItem.javaおよびOrder.javaのJavaソース・コードに表れた変更を調べます。
「Javaクラスをモデリングするチュートリアルのまとめ」を確認して、このチュートリアルを終了します。
関連項目
クラス図の表記法