竹内さん
> 最近 JavaFX にすっかりはまってしまっていて、翻訳さぼってます・・・
> スンマソン
JavaFXおもしろいですよね。
(私はマル描いたあたりで勉強が止まってしまってますが --* )
JavaFXでGUIアプリケーションを作った場合、
配布とかはどんな具合にやるんでしょう??
さくらばさんの記事の続きが読みたい・・・
コタケ
2009/02/18 14:06 Captain Jack Sparrow <jacksparrow602_at_gmail.com>:
> 小竹 さん
>
> こんにちわ、竹内です。返信が大変遅くなってしまい、申し訳ないです。
> 最近 JavaFX にすっかりはまってしまっていて、翻訳さぼってます・・・
> スンマソン
>
>>> See the 〜 の訳なのですが、参考と言うよりは、見て欲しいと言う風に感じ
>>> 取れたので「参照してください」と言う風に訳してますが、如何ですか?
>>
>> ここを一旦「ご参照下さい」としてみたのですが、通して読んだらまだ
>> なんとなくカタい感じがしたので、「ご一読下さい」と訳してみました。
>> どうでしょう?
> そうですね、ここは説明文への誘導だから、「ご一読下さい」の方が良いかもしれんですね。
> これで行きましょう!
>
>> docチームのMLは英語オンリーかなと思ったからです。
>> G11nチームはひょっとすると日本語もOKかな、と思いながらとりあえず
>> 保留にして、確認するのを忘れておりました。
>>
>> この場合、(英語)とだけ書くより、「英語のみ」「日本語でOK」のような
>> 書き方にした方がいいでしょうか?
>>
>> 例:
>> -------------------------
>> ドキュメント・チーム(doc チーム / 英語のみ)またはグローバライゼーション・チーム(G11n チーム / 日本語でもOK)
>> -------------------------
>
> なるほど、そうであれば、例に挙げた表記でよいと思います。
>
>> ドキュメント・チームまたは[日本語対応メーリングリスト|mailto:discuss_ja_at_glassfish.dev.java.net]まで、メールにて翻訳が完了したことをご連絡ください。
>> (※ドキュメントチームにもリンク入ってます)
>
> これはいいですね。他にこれと類似した文節が出てきたら頂戴します。なにぶん海賊なものでご容赦を!(笑)
>
>
>> ちなみに、discuss_jaのMLの正式名称って何でしょう??
> (||゜Д゜)アッ!?
> ぜんぜん考えたこともなかった・・・・・・・・
>
> 追伸:
> Evangelist の皆様、本日の Webinar お疲れ様でした。
> 今後のビジネス展望などが、とても良く理解できました。ありがとうございました。
>
> 因みに、セミナー後、お話したブログトピは以下5連発になります。暇つぶしにご一読ください・・・σ(^_^;)アセ
> http://www3.atword.jp/jacksparrow/2009/02/12/its-very-easy-to-create-my-javafx-application-with-netbeans/
> http://www3.atword.jp/jacksparrow/2009/02/13/its-very-easy-to-create-my-javafx-application-with-netbeans-part2/
> http://www3.atword.jp/jacksparrow/2009/02/14/its-very-easy-to-create-my-javafx-application-with-netbeans-part3/
> http://www3.atword.jp/jacksparrow/2009/02/15/its-very-easy-to-create-my-javafx-application-with-netbeans-part4/
> http://www3.atword.jp/jacksparrow/2009/02/17/its-very-easy-to-create-my-javafx-application-with-netbeans65-part5/
>
>
> 2009/02/11 17:49 <discuss_ja-digest-help_at_glassfish.dev.java.net>:
>
>> 竹内さん、こんばんは。
>> ご指摘ありがとうございます!
>>
>> ご意見を参考に、諸々訂正させていただきました。
>>
>>
>>> See the 〜 の訳なのですが、参考と言うよりは、見て欲しいと言う風に感じ
>>> 取れたので「参照してください」と言う風に訳してますが、如何ですか?
>>
>> ここを一旦「ご参照下さい」としてみたのですが、通して読んだらまだ
>> なんとなくカタい感じがしたので、「ご一読下さい」と訳してみました。
>> どうでしょう?
>>
>>> ドキュメント・チーム(英語)→ドキュメント (docs) ・チーム かな「(゜〜゜ ) ?
>>> グローバライゼーション( G11n )・チームteam ← 英語が親離れしてないです(笑)
>>
>> teamが残ってしまっていましたね、失礼致しました(--*
>> ドキュメント・チーム のあとに(英語)とつけたのは、
>> docチームのMLは英語オンリーかなと思ったからです。
>> G11nチームはひょっとすると日本語もOKかな、と思いながらとりあえず
>> 保留にして、確認するのを忘れておりました。
>>
>> この場合、(英語)とだけ書くより、「英語のみ」「日本語でOK」のような
>> 書き方にした方がいいでしょうか?
>>
>> 例:
>> -------------------------
>> ドキュメント・チーム(doc チーム / 英語のみ)またはグローバライゼーション・チーム(G11n チーム / 日本語でもOK)
>> -------------------------
>>
>>
>>> #ドキュメントチーム まで、メールにて翻訳が完了したことをご連絡ください。すべてが完了したら、また別のページの翻訳に取り掛かりましょう!
>>> これ、知りませんでした・・・σ(^_^;)アセ
>>> 日本語翻訳に関しては、 discuss_ja も利用しているので、「ドキュメントチーム又は、 discuss_ja まで」と表現しても良いかもしれんですね。
>>> 因みに私は一度も docs_at_glassfish.dev.java.net に連絡してないです・・・σ(^_^;)アセ
>>
>> おっしゃるとおりですね!
>> こんなカンジにしてみましたが、どうでしょう?
>>
>> ドキュメント・チームまたは[日本語対応メーリングリスト|mailto:discuss_ja_at_glassfish.dev.java.net]まで、メールにて翻訳が完了したことをご連絡ください。
>> (※ドキュメントチームにもリンク入ってます)
>>
>> ちなみに、discuss_jaのMLの正式名称って何でしょう??
>>
>>
>> Kana
>>
>>
>> ---------- 転送メッセージ ----------
>> From: "K K." <kana.akmt_at_gmail.com>
>> To: discuss_ja_at_glassfish.dev.java.net
>> Date: Tue, 10 Feb 2009 00:38:33 +0900
>> Subject: Re: Migration Toolの不具合の件
>> 荻布さん
>>
>> こんばんは、コタケです。
>>
>> すみません、大変遅くなりましたが、
>> 以前お問い合わせいただいたファイルを提出します。
>>
>> #これでよかったでしょうか??
>>
>> あと、手元に「src_sun_iasmt_supervisor_configconvertors_LocalStrings.properties」
>> というファイルが一つ翻訳途中で残っているのですが、
>> これは先日のツール翻訳でカバーされたということでしょうか?
>> (⇒手元のものは破棄してしまって良い??)
>>
>> 延び延びになってしまって申し訳ありませんでした。
>>
>> では、引き続きCommunity Docを頑張ります^^
>>
>>
>> Kana
>>
>>
>
>
>
> --
> Thanks
> Jack
>
--
----
Kana. Kotake