discuss_ja@glassfish.java.net
Re: とりあえず4件やってみました!
This message
: [
Message body
] [ More options (
top
,
bottom
) ]
Related messages
: [
Next message
] [
Previous message
] [
In reply to
] [
Next in thread
] [
Replies
]
Contemporary messages sorted
: [
by date
] [
by thread
] [
by subject
] [
by author
] [
by messages with attachments
]
From
: Shinya Ogino <
Shinya.Ogino_at_Sun.COM
>
Date
: Fri, 18 Jul 2008 23:49:58 +0900
お疲れさまです。
日本語へのリンクを追加して頂いてどうもありがとうございます。
ポリシーは特に決めてないので問題なしです。
T シャツは、ではセミナー等でお会いする機会も
あると思いますので、そのとき見て頂いて、気に入ったら
もらって頂くということで。
アイデンティティ系は私全然ダメです。勉強しないと。
ところで、
「OpenID Extension for OpenSSO: OpenSSO の能力を活かした OpenID プロバイ
ダの構築 (1/2)」って、1 行に Open が何回出てくるのでしょう。
OpenDS (1.0 出ましたね!) もあるし。
ぜひ、キャッチーな名前をつけてほしいところです。
荻布
takeshi nakashima wrote:
> 皆様
>
> お疲れ様です。
> 中島です。
>
> 4件、修正しておきました。
>
>
http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=FaqCommitterJa
>
http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=FaqCommitCodeJa
>
http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=FaqSubmitPatchJa
>
http://wiki.glassfish.java.net/Wiki.jsp?page=FaqSubmitBugJa
>
> 相談なのですが、英語コンテンツへのリンクと日本語訳コンテンツのリンク、両方を
> 記載しておくために、一部日本語を追加してしまいましたが、ポリシー的にOKでしょうか?
>
>
>> 荻布
>>
>> あと、もしよろしければ、T シャツお送りしますので、
>> 送付先を私宛でお知らせ下さいませ。
>
> あ、ありがとうございます。
> ですが、せっかくでしたらもっと頂ける機会が少ないかたへ取っておいてください。
> (うちの地元方言だと、「とっとって〜」となります)
> 私は、社内で時折ノベルティが廻ってくることもありますので (^^;
>
>
> 各種障害がひと段落ついたので、今日は、Liberty 勉強会へ参加してきました。
>
> あっちの分野は難しいですね。。
> 本腰入れているわけではないので、細かい技術的な話にはついていけません。。(^^;
>
> OpenIDは、こちらを参考にして自分でも動かしてみたいですね。
>
http://sdc.sun.co.jp/javasystem/techtopics/identity/200708.html
>
This message
: [
Message body
]
Next message
:
Shinya Ogino: "サーバのログメッセージ"
Previous message
:
takeshi nakashima: "Re: とりあえず4件やってみました!"
In reply to
:
takeshi nakashima: "Re: とりあえず4件やってみました!"
Next in thread
:
takeshi nakashima: "Re: とりあえず4件やってみました!"
Reply
:
takeshi nakashima: "Re: とりあえず4件やってみました!"
Contemporary messages sorted
: [
by date
] [
by thread
] [
by subject
] [
by author
] [
by messages with attachments
]