![]() 前 |
![]() 次 |
このドキュメントには、JMCクライアント・オンライン・ヘルプに関するトピックが含まれています。
このドキュメントは、Java Mission Controlの機能およびアーキテクチャに関する説明を必要とするJava開発者およびサポート・エンジニアを対象としています。読者には、Javaプログラミング言語に関する基礎知識があることを前提としています。
オラクル社のアクセシビリティへの取組みの詳細は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc
を参照してください。
Oracleサポートへのアクセス
サポートを購入したオラクル社のお客様は、My Oracle Supportを介して電子的なサポートにアクセスできます。詳細情報はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info
か、聴覚に障害のあるお客様はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs
を参照してください。
Java Mission Controlの使用の詳細は、製品に付属のオンライン・ヘルプを参照してください。Java Mission Controlクライアントで操作する際にはF1を押すか、グラフィカル・ユーザー・インタフェース(GUI)のほとんどのウィンドウにある疑問符ボタンをクリックすることで表示できます。
Java Flight Recorder (JFR)の詳細は、http://docs.oracle.com/javacomponents/jmc.htm
にある『Java Flight Recorderランタイム・ガイド』を参照してください。
このドキュメントでは、次のテキスト表記規則を使用します。
表記規則 |
意味 |
---|---|
太字 |
太字は、操作に関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素か、テキストまたは用語集で定義された用語を示します。 |
イタリック体 |
イタリックは、ユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。 |
固定幅フォント |
固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキストまたは入力するテキストを示します。 |
このドキュメントでは次の各略語が使用されています。
略語 |
意味 |
---|---|
JDK | Java Development Kit |
JDP | Java Discovery Protocol |
JFR | Java Flight Recorder |
JMC | Java Mission Control |
JMX | Java Management Extensions |
JVM | Java Virtual Machine |
MBean | マネージドBean (Java) |
RCP | Rich Client Platform (リッチ・クライアント・プラットフォーム)(Eclipse) |
RMI | Remote Method Invocation (Java) |
Java Mission ControlのOracleサポート・サービスの契約がある場合、Oracleサポートに連絡して技術支援を受けることができます。次のタイプのライセンスには、Java Mission Controlのサポートが含まれます。
Oracle Java SE Advanced
Oracle Java SE Suite
WebLogic Server Enterprise Edition
WebLogic Suite
Java Mission Controlの改善方法に関する提案や、開発環境で最もよく使用されている方法について情報がある場合は、https://community.oracle.com/community/java/java_hotspot_virtual_machine/java_mission_control
のJava Mission Controlフォーラムに投稿してください。
すべてのフィードバックは、製品の改善に努めるJava Mission Control開発チームによって検討されます。オラクル社の目標は、Javaアプリケーションをできるだけ高速かつ効率的に実行できるよう、タスクを簡略化することです。