![]() 前 |
![]() 次 |
このセクションのオプションは、MBeanがJMXコンソールで表示される方法を制御します。
MBeanプロパティ・キー順序のオーバーライド: MBean名がMBeanブラウザ・ツリー内でソートされる順序を決定します。この設定を変更すると、MBeanブラウザの「メタデータ」タブのMBean情報もまた、作成順序(MBeanが登録されたときにプロパティが指定された方法)が同じままである場合でも、更新されます。常にMBean名の最初および最後に表示する必要があるプロパティ、およびMBeanブラウザでプロパティを表示する順序を指定できます。
MBean接尾辞プロパティ・キー順序のオーバーライド: この設定は前の設定と同じですが、MBean名の接尾辞に影響します。
残りのプロパティをアルファベット順に: 残りのプロパティをアルファベット順で表示するかどうかを指定します。
大文字/小文字を区別しないプロパティ・キー比較: プロパティ・キーを比較して順序を決定するときに、大文字/小文字を考慮するかどうかを指定します。
圧縮されたパスを表示(プロパティ・キーは省略): MBean名のフル・パスを表示するか、プロパティ・キーを省略するかを指定します。
集計サイズ: MBeanブラウザの「属性」タブ内のコレクションまたは配列内のエントリ数を定義します。エントリをグループ化すると、大きいコレクションの参照が簡単になります。たとえば、サイズ18のコレクションの場合、デフォルトではインデックスが0から17のエントリごとに1行が表示されます。「集計サイズ」設定を10に変更すると、インデックスが0から9と10から17の2つのグループができます。これらのグループのそれぞれが、そのグループに属するエントリを表示します。「集計サイズ」を2に設定すると、インデックスが0から7、8から15および16から17の3つの最上位グループができます。0から7のグループは、0から3と4から7のグループに分けられます。0から3のグループは、0から1と2から3のグループに分けられます。2つの各最下位グループは最大2つのエントリを保持します。