![]() 前 |
![]() 次 |
JVMブラウザには選択可能なJVM接続のリストが表示されます。接続を示すノードを展開して右クリックすると、使用可能なサービス、操作および設定を表示できます。JVM接続ではドラッグ・アンド・ドロップ操作がサポートされます。
JVMブラウザ・ビューの上部には次のボタンがあります。
ボタン | ツールチップ | 説明 |
---|---|---|
![]() |
ツリー・レイアウトを使用します |
このボタンを使用すると、すべてのJVMが1つのリストにあるフラット・レイアウトと、JVMがフォルダに分かれているツリー・レイアウトを切り替えられます。デフォルト・フォルダは |
![]() |
新しいカスタムJVM接続を作成します |
このボタンを使用すると、「新しい接続」ウィザードが起動します。カスタムJVM接続の追加を参照してください。 |
![]() |
新規フォルダの作成 |
このボタンを使用すると、ツリー・レイアウトの使用時に新規フォルダが作成されます。 |
JVMブラウザ設定をカスタマイズするには:
「ウィンドウ」メニューを開き、「プリファレンス」を選択します。
左ペインで、「Java Mission Control」を展開して「JVMブラウザ」を選択します。
新規に検出されたJVM接続のあるノードがJVMブラウザ・ツリーで強調表示される長さを定義する、ノードの強調表示時間をミリ秒単位で入力します。
JVMブラウザ・ツリーからJVM接続を削除する確認プロンプトを有効にするには、「ノードの削除時に確認します」を選択します。
「適用」をクリックして変更を適用します。