ヘッダーをスキップ
前
 
次

JMXコンソールについて

JMXコンソールで、Java Virtual Machine (JVM)の実行中のインスタンスやそのインスタンスで実行するアプリケーションを監視および制御できます。管理コンソールは、メモリーとCPUの使用状況などのJavaアプリケーションの特性、およびガベージ・コレクション、メソッドの最適化などのJVMアクティビティに関するリアルタイムの情報を提供します。この情報は、開発環境において、アプリケーションのライフ・サイクルのどの時点で最もメモリーを消費するか見つけ出すことや、デプロイされた環境において、アプリケーション・サーバーのシステム・ヘルスを監視することなど、どちらの環境でも使用できます。

JMXコンソールは複数のタブを含むインタフェースを提供します。各タブで、JVMやそのJVMで実行中のアプリケーションの一部分を監視および制御できます。使用可能なタブはインストール済のプラグインによって異なります。詳細は、JMXコンソールの使用を参照してください。

Javaプラットフォームは、アプリケーションのパフォーマンス、リソース消費およびロギング設定の監視と管理のために、技術的に優れた設計を備えています。Java Mission Controlは、JVMおよびJavaアプリケーションのリソースの監視と管理のためにJava Management Extensions (JMX)インタフェースを使用します。

Simple Network Management Protocol (SNMP)や他の管理標準と同じく、JMXは広く知られた仕様であり、一般的に使用されているモニター製品の多くのベンダーがJMXをサポートしています。JMXではJava Runtime Environment (JRE)およびアプリケーションを監視する標準的な方法が提供されます。JMX Remote Method Invocation (JMXRMI) APIを使用すると、その監視をリモートでアクセスできます。ツールは、管理対象サーバーに登録されているJMX Managed Bean (MBean)インタフェースからアクセスできます。アプリケーションが、独自のMBeanを作成して管理対象サーバーに登録することもできます(管理対象サーバーは、リモート・アクセスのためのシングル・ポイントとして使用できます)。JMX準拠クライアント(JMXコンソールなど)は、プラットフォーム管理サーバーに接続でき、JMXテクノロジを使用してJavaアプリケーションとJVMの両方を管理できます。図: JMXコンソールの概要を参照してください。

JMXコンソールの概要

この図の説明が続きます
「JMXコンソールの概要」の説明

JMX標準の詳細は、次を参照してください:

http://docs.oracle.com/javase/8/docs/api/javax/management/package-summary.html

JMXコンソールを実行してJVMを監視するためにかかる余分なコストはわずかであり、考慮しなくてもかまいません。管理コンソールでは、アプリケーションのモニターやプロファイルを低コストで実行できます。


注意:

JMXコンソールをJVMと同じコンピュータで実行すると、JVMで実行されているアプリケーションが本来使用できるリソースをJMXコンソールGUIが消費します。JMXコンソールを使用せずにアプリケーションが実行されることを想定していた場合、これによって誤った分析が導き出される可能性があります。