ヘッダーをスキップ
前
 
次

「メモリー」タブの使用

「メモリー」タブでは、アプリケーションがメモリー・リソースをどれだけ効率的に使用しているか監視できます。このタブは、ヒープ使用率、ガベージ・コレクションおよびアクティブ・メモリー・プールを扱います。このタブで提供される情報は、最適なアプリケーション・パフォーマンスを提供するようにJVMを構成したかどうかを判断するのに役立ちます。

「メモリー」タブから、タブの右上隅の「完全ガベージ・コレクションを実行します」ボタンを使用して、完全ガベージ・コレクションを手動で開始します。

「メモリー」タブの上部パネルには、ヒープ・ヒストグラムが含まれます。

GC表

「GC表」パネルには、使用可能なガベージ・コレクションのキー・パフォーマンス属性の現在値が表示されます。このパネルは、アクティブなガベージ・コレクタの名前(PS MarkSweepPS Scavengeなど)が表示されたタブに分割されます。各タブには、次のデフォルト属性の表が表示されます。

属性を右クリックすると、更新間隔および単位の変更、値の設定(一部の属性)が可能になります。

アクティブ・メモリー・プール

「アクティブ・メモリー・プール」パネルには、JVMで使用可能なメモリー・プールの情報の表が表示されます。デフォルトでは、表に次の列が含まれます。

メモリー・プールをフィルタするには、フィルタ列(通常はプール名)を選択し、表の上部のテキスト・フィールドにフィルタ文字列を指定します。

表の外観を構成するには、「アクティブ・メモリー・プール」パネルの右上隅の「表の設定」ボタンをクリックして、表示または非表示にする列を選択します。列ごとに、幅の最小値、重みおよび初期ソート順を設定できます。