詳細アプリケーション設定を行う

「アプリケーション設定」ページを使用して、配備されたアプリケーションに対する変更の検出と変更されたクラスの再読み込みを確実に実行できるプロパティーを設定します。

  1. ナビゲーションツリーで、「Application Server」ノードを選択します。
  2. 「一般情報」ページで、「詳細」タブをクリックします。

    「アプリケーション設定」ページが開きます。

  3. 「再読込み」の「有効」チェックボックスを選択して、アプリケーションの動的再読み込みを有効にします。

    動的再読み込みが有効になっている場合は、アプリケーションやモジュールのコードや配備記述子を変更したときにアプリケーションやモジュールを再配備する必要はありません。変更された JavaServer PagesTM (JSPTM) またはクラスファイルをアプリケーションまたはモジュールの配備ディレクトリにコピーするだけで十分です。サーバーは、配備ディレクトリ内の変更を定期的に確認し、変更に伴いアプリケーションを自動的および動的に再配備します。この機能は、変更したコードをすぐにテストできるため、開発環境で役に立ちます。しかし、本稼働環境では、動的再読み込みはパフォーマンスを低下させる可能性があります。また、再読み込みが行われているときは、その転送時のセッションが無効になります。クライアントのセッションを再起動する必要があります。

    このオプションはデフォルトで有効になっています。

  4. 「再読込みのポーリング間隔」フィールドに、コード変更についてアプリケーションとモジュールを確認し、動的に再読み込みする間隔 (秒単位) を入力します。

    デフォルト値は 2 です。

  5. 「管理セッションタイムアウト」フィールドに、アクティブでない状態が続き、管理コンソール がタイムアウトするまでの分数を入力します。

    デフォルト値は 60 です。

  6. 「自動配備」の「有効」チェックボックスを選択して、アプリケーションの自動配備を有効にします。

    自動配備では、アプリケーションやモジュールファイル (JAR、WAR、RAR、または EAR) が特別なディレクトリにコピーされ、そこで Application Server によって自動的に配備されます。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。

  7. 「自動配備のポーリング間隔」フィールドに、コード変更についてアプリケーションとモジュールを確認し、動的に再読み込みする間隔 (秒単位) を入力します。

    デフォルト値は 2 です。ポーリング間隔を変更しても、アプリケーションやモジュールの配備にかかる時間には影響ありません。

  8. 「自動配備の再試行タイムアウト」フィールドに、エラーが発生するまでに部分的にコピーされたファイルのサイズが変更されずに残る秒数を入力します。

    デフォルト値は 30 です。

  9. 「自動配備ディレクトリ」フィールドに、アプリケーションの自動配備の対象として監視するディレクトリの完全パスを入力します。
  10. 配備記述子ファイルを検証するには、「ベリファイアを有効」チェックボックスを選択します。
  11. JSP ファイルをプリコンパイルするには、「プリコンパイルを有効」チェックボックスを選択します。
  12. (省略可能) 「追加プロパティー」セクションで、追加プロパティーを指定します。
  13. 「保存」をクリックします。
  14. サーバーを再起動します。
参照