スレッドプールの編集

既存のスレッドプールを変更するには、「スレッドプールを編集」ページを使用します。

「スレッドプールを編集」ページには、次のオプションが含まれます。

デフォルトを読込み

すべての設定の値をデフォルトに戻すボタン。

名前

スレッドプールの名前。「名前」フィールドは読み取り専用です。名前を指定できるのは、新しいスレッドプールの作成時のみです。

クラス名

スレッドプールを実装するクラスの完全修飾名。デフォルト値は com.sun.grizzly.http.StatsThreadPool です。

最大キューサイズ

メッセージの処理にスレッドを使用できるようになるまでに、キューに入れることができるメッセージの最大数。-1 を指定すると、キューのサイズは制限されません。デフォルト値は 4096 です。

最大スレッドプールサイズ

スレッドプールに含まれるスレッドの最大数。デフォルト値は 5 です。

最小スレッドプールサイズ

スレッドプールに含まれるスレッドの最小数。デフォルト値は 2 です。

アイドルスレッドタイムアウト?

プールでスレッドがアイドル状態のままでいられる秒単位の最長時間を指定します。この時間を過ぎると、スレッドはプールから削除されます。デフォルト値は 900 です。

関連操作
関連する asadmin コマンド
Copyright © 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について