エンタープライズアプリケーションを配備する

  1. ナビゲーションツリーで、「アプリケーション」ノードを選択します。

    「アプリケーション」ページが開きます。

  2. 「配備されているアプリケーション」の表で、「配備する」ボタンをクリックします。

    「アプリケーションまたはモジュールを配備」ページが開きます。

  3. 配備するアプリケーションの場所を指定します。
  4. 「タイプ」ドロップダウンリストから、「エンタープライズアプリケーション」を選択します。

    「サーバーにアップロードされるパッケージファイル」または「GlassFish サーバー からアクセス可能なローカルのパッケージファイル」のいずれかを指定した場合、アプリケーションのタイプは自動的に検出されます。「GlassFish サーバー からアクセス可能なディレクトリ」を指定した場合は、タイプを手動で指定する必要があります。

  5. 「アプリケーション名」フィールドで、ディレクトリ名またはファイル名のプレフィックスであるデフォルト名を使用するか、別の名前を入力します。

    ファイルのアップロードを選択した場合は、デフォルト名が表示されます。アプリケーション名は一意である必要があります。

  6. 「仮想サーバー」ドロップダウンリストから、このアプリケーションに関連付ける仮想サーバーを選択します。
  7. 「状態を有効」チェックボックスを選択し、アプリケーションを有効にします。

    これは標準でオンになっています。このオプションが無効な場合、アプリケーションは使用できません。

  8. JavaServer Pages (JSP) ファイルをプリコンパイルするには、「JSP をプリコンパイル」チェックボックスを選択します。

    このオプションが無効な場合、JSP ファイルは初めてアクセスされた実行時にコンパイルされます。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。

  9. 配備の前にベリファイアを実行する場合は、「ベリファイアを実行」チェックボックスを選択します。

    このオプションが選択されている場合、検証に失敗すると配備は実行されません。ベリファイアはファイルの構造とコンテンツを調べます。大きなアプリケーションの検証は時間がかかる可能性があります。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。

  10. アプリケーションがすでに配備されている場合は、「強制的に再配備」チェックボックスを選択して強制的に再配備を行なってください。

    このオプションを選択しないと、すでに配備されているアプリケーションを配備しようとすると、エラーになります。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。

  11. アプリケーションクライアントで Java Web Start アクセスを有効にするには、「Java Web Start」チェックボックスを選択します。

    このオプションは、デフォルトでは無効になっています。

  12. 「ライブラリ」フィールドに、このアプリケーションに固有のライブラリ JAR ファイルを、コンマ区切りのリストで入力します。

    絶対パスと相対パスのどちらでも指定できます。相対パスは、domain-dir/lib/applibs からの相対で指定します。絶対パスの場合は、ドメイン管理サーバー (DAS) がパスにアクセスできる必要があります。つまり、domain-dir 以下にある必要があります。ライブラリは、指定した順にアプリケーションで利用可能になります。

  13. 「説明」フィールドに、このアプリケーションの説明を入力します。
  14. 「了解 (OK)」をクリックします。
参照
Copyright © 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について