通常は、メッセージセキュリティー設定を作成する必要はありません。GlassFish サーバー には、SOAP 認証層用のメッセージセキュリティー設定が含まれています。デフォルトでは、この設定に対してプロバイダが有効になっていませんが、SOAP メッセージセキュリティー設定を編集してプロバイダを有効にすることができます。また、HttpServlet 認証層の設定を作成し、1 つまたは複数のプロバイダ設定を指定することもできます。
「メッセージセキュリティー設定」ページが開きます。
「新しいメッセージセキュリティー設定」ページが開きます。
デフォルトで SOAP 設定を使用できるため、選択できるのは HttpServlet のみです。
次の値を選択できます。
プロバイダがクライアント認証プロバイダであることを指定します。
プロバイダがサーバー認証プロバイダであることを指定します。
プロバイダがクライアント認証プロバイダおよびサーバー認証プロバイダの両方であることを指定します。
クライアント認証プロバイダは com.sun.enterprise.security.jauth.ClientAuthModule インタフェースを実装する必要があります。サーバー側プロバイダは com.sun.enterprise.security.jauth.ServerAuthModule インタフェースを実装する必要があります。クライアントサーバープロバイダは、両方のインタフェースを実装する必要があります。
プロパティーを追加するには、「プロパティーを追加」ボタンをクリックします。表示される空白行で、「名前」フィールドにプロパティー名を入力し、「値」フィールドにプロパティー値を入力します。
GlassFish サーバー は、メッセージセキュリティー設定の追加プロパティーを定義しません。