EJBコンテナに固有のプロパティ

EJBコンテナの構成には、次のプロパティを使用できます。スレッド関連のプロパティの詳細は、http://docs.oracle.com/javase/6/docs/api/java/util/concurrent/ThreadPoolExecutor.htmlを参照してください。

thread-core-pool-size

EJBコンテナの共通スレッド・プールに含まれるコア・スレッドの数を指定します。デフォルト値は16です。

thread-max-pool-size

EJBコンテナの共通スレッド・プールに含まれるスレッドの最大数を指定します。デフォルト値は32です。

thread-queue-capacity

thread-core-pool-sizeを超えるスレッドが実行されている場合に、新しいリクエストを格納するスレッド・プール・キューのサイズを指定します。デフォルト値はInteger.MAX_VALUEです。

thread-keep-alive-seconds

thread-core-pool-sizeを超えたスレッドを終了させるまでの時間(秒数)を指定します。デフォルト値は60です。

allow-core-thread-timeout

trueに設定すると、コア・スレッドも含むすべてのスレッドが、thread-keep-alive-secondsの経過後に終了の対象になります。デフォルト値はfalseです。

prestart-all-core-threads

trueに設定すると、EJBコンテナの共通スレッド・プールに含まれるすべてのコア・スレッドが開始され、使用されるまでアイドル状態で待機します。falseに設定すると、新しいリクエストが到着するまでスレッドは開始されません。デフォルト値はfalseです。

disable-nonportable-jndi-names

trueに設定すると、EJBモジュールのGlassFish Server固有のJNDI名が無効になります。デフォルトはfalseです。

EJB 3.1仕様ではEJBのJNDI名が定義されているため、GlassFish Server固有のJNDI名が必要になることはほとんどありません。デフォルトでは、下位互換性のために、GlassFish Server固有のデフォルトJNDI名が自動的に適用されます。

Copyright © 2005, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Legal Notices