コネクタ・リソースを構成するには、「コネクタ・リソース」ページを使用します。
コネクタ・リソースとは、アプリケーションにEISへの接続を提供するプログラム・オブジェクトです。
リソースごとに、次の情報が表示されます。
コネクタ・リソースを識別する一意の名前。
(この列は、ドメインにデフォルト・サーバー・インスタンスserver
のみが存在する場合に表示されます。)
リソースが有効な場合はチェックマーク、リソースが無効な場合はX。
(この列は、ドメイン内にクラスタまたはスタンドアロン・インスタンスが作成されている場合にのみ表示されます。)
リソースのターゲットであるクラスタとスタンドアロン・インスタンスの数、およびそれらのターゲットのうち、リソースが有効化されている数。たとえば、「4ターゲットの2で有効」は、リソースが4つのクラスタとスタンドアロン・インスタンスをターゲットとしており、それら4つのターゲットのうち、2つで有効化されていることを意味します。
コネクタ・リソースに関連付けられたコネクタ接続プール。
コネクタ・リソースの説明。
「リソース」の表には、次のオプションも表示されます。
新規コネクタ・リソースを作成するボタン。
選択した1つまたは複数のコネクタ・リソースを削除するボタン。
選択した1つまたは複数のコネクタ・リソースを有効にするボタン。
選択した1つまたは複数のコネクタ・リソースを無効にするボタン。