ライフサイクル・モジュール

ライフサイクル・モジュールを構成するには、「ライフサイクル・モジュール」ページを使用します。

ライフサイクル・モジュールは、サーバーのライフサイクルの1つまたは複数のイベントによってトリガーされたときに、タスクを実行します。トリガーとなるサーバー・イベントには、初期化、起動、リクエストを処理する準備の完了、および停止があります。ライフサイクル・モジュールはJava EE仕様の一部ではなく、GlassFish Serverの拡張です。

ライフサイクル・モジュールごとに、次の情報が表示されます。

名前

ライフサイクル・モジュールの名前。

「有効」または「ステータス」

アプリケーションが有効な場合はチェックマーク、アプリケーションが無効な場合はX (デフォルト・サーバー・インスタンスserverのみが存在する場合)。

クラスタまたはその他のスタンドアロン・サーバー・インスタンスが存在する場合は、「すべてのターゲット上で有効」を選択し、アプリケーションがデプロイされているターゲットを表示します。

ロード順序

ライフサイクル・モジュールをロードする相対的な順序を指定する値。

「ライフサイクル・モジュール」の表には、次のオプションも表示されます。

新規

新規ライフサイクル・モジュールを作成するボタン。

削除

選択した1つまたは複数のライフサイクル・モジュールを削除するボタン。

有効

選択した1つまたは複数のライフサイクル・モジュールを有効にするボタン。デフォルト・サーバー・インスタンスserverのみが存在する場合に表示されます。

無効

選択した1つまたは複数のライフサイクル・モジュールを無効にするボタン。デフォルト・サーバー・インスタンスserverのみが存在する場合に表示されます。

関連タスク
関連するasadminコマンド
Copyright © 2005, 2013, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Legal Notices