「スタンドアロンサーバーインスタンス」ページが開きます。
インスタンスの「一般情報」ページが開きます。
「トランザクションの回復」ページが開きます。
このページの内容は、インスタンスが実行されているかどうかによって異なります。
インスタンスが実行中の場合、「トランザクションの回復」ページには、「回復は、稼働中のサーバー自体によって実行されます」というテキストと「了解」ボタンのみ表示されます。
インスタンスが実行されていない場合、「トランザクションの回復」ページには追加オプションが表示されます。
スタンドアロンインスタンスの場合は、ドメイン管理サーバー (Domain Administration Server、DAS) を表す server という名前のインスタンスを選択します。
デフォルト値は、ドメインディレクトリの /logs/tx です。トランザクションログは、クラスタ設定の「トランザクションサービス」の「トランザクションログの位置」の設定で指定されたディレクトリの tx サブディレクトリに保持されます。「トランザクションログの位置」のデフォルト値は、「ドメイン属性」ページの「ログルート」フィールドで指定されたディレクトリです。このページは GlassFish サーバー ノードの「詳細」タブの下にあります。