一般情報

「一般情報」ページには、次のオプションが含まれます。

起動

インスタンスを起動するボタン。インスタンスが実行されている場合はこのボタンは非アクティブになっています。

停止

インスタンスを停止するボタン。インスタンスが停止している場合はこのボタンは非アクティブになっています。

再起動

インスタンスを再起動するボタン。インスタンスが停止している場合はこのボタンは非アクティブになっています。

ログファイルを表示

インスタンスのログファイルを表示するボタン。

トランザクションの回復

インスタンスのトランザクションを回復するボタン。

クラスタ名

クラスタが作成されたときにクラスタに割り当てられた名前。名前をクリックすると、クラスタの「一般情報」ページが表示されます。

インスタンス名

インスタンスがクラスタに追加されたときにインスタンスに割り当てられた名前。このフィールドは読み取り専用です。

ステータス

インスタンスが実行中かどうか、または変更した設定を更新するために再起動する必要があることが表示されます。このフィールドは読み取り専用です。

JVM

「JVM レポート」をクリックすると、Java 仮想マシンに関するレポートが、新しいウィンドウに表示されます。表示されるレポートは、概要レポート、メモリー管理およびガベージコレクションレポート、クラスローディングレポート、および現在のスレッドのダンプです。

ノード

インスタンスが配置されているノードの名前。名前をクリックすると、ノードの「ノードの編集」ページが開きます。

設定

インスタンスが参照する設定。設定をクリックすると、インスタンスの「設定」ページが表示されます。

HTTP ポート

インスタンスが次の要求のタイプを待機するポートのポート番号のコンマ区切りの一覧。

このフィールドは読み取り専用です。

IIOP ポート

インスタンスが次の接続のタイプに使用するポートのポート番号のコンマ区切りのリスト。

このフィールドは読み取り専用です。

関連操作
同等の asadmin サブコマンド
Copyright © 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について