- ナビゲーションツリーで、「リソース」ノードを展開します。
- 「リソース」ノードで、「JNDI」ノードを展開します。
- 「JNDI」ノードで、「外部リソース」を選択します。
「外部リソース」ページが開きます。
- 「外部リソース」ページで、編集するリソースの名前をクリックします。
「外部リソースを編集」ページが開きます。
- 「リソースタイプ」を変更するには、次のいずれかの操作を行います。
- ドロップダウンリストから、タイプ定義を選択します。
- 2 番目のラジオボタンを選択し、完全修飾タイプ定義を xxx.xxx の形式で入力します。
- 「ファクトリクラス」フィールドに、外部リソースの JNDI ファクトリクラス外部リポジトリを入力します。
「ファクトリクラス」は、com.sun.jndi.ldap などの、ファクトリクラスのユーザー指定の名前です。このクラスは、javax.naming.spi.InitialContextFactory インタフェースを実装します。
- 「JNDI 検索」フィールドに、外部リポジトリで検索する JNDI 値を入力します。
たとえば、外部リポジトリに接続して Bean クラスをテストする外部リソースを作成する場合、「JNDI 検索」は cn=testmybean となります。
- 「説明」フィールドに、リソースの簡単な説明を入力します。
この説明は文字列値で、最大 250 文字を入力することができます。
- 「状態を有効」チェックボックスを選択し、リソースを有効にします。
デフォルトでは、リソースは有効で、作成後すぐに使用できます。
- (省略可能) 「追加プロパティー」セクションで、外部リソースの追加プロパティーを指定します。
GlassFish サーバー は外部リソースの追加プロパティーを定義しません。
- プロパティーを追加するには、「プロパティーを追加」ボタンをクリックします。表示される空白行で、「名前」フィールドにプロパティー名を入力し、「値」フィールドにプロパティー値を入力します。
- プロパティーを変更するには、そのプロパティーの「値」フィールドを編集します。
- プロパティーを削除するには、削除するプロパティーの「名前」フィールドの左側にあるチェックボックスを選択し、「プロパティを削除」ボタンをクリックします。
- 「保存」をクリックします。