「監視サービス」ページを開くには、次のいずれかの操作を実行します。
「監視データ」ノードを選択し、監視を構成するサーバー・インスタンスの「監視を構成」リンクをクリックします。クラスタの監視を構成するには、クラスタの任意のインスタンスを選択します。
「構成」ノードの下で、監視を構成するサーバー・インスタンスまたはクラスタ構成を展開し、「監視」ノードを展開します。
「監視サービス」ページが開きます。
「監視サービス」の「有効」チェックボックスを選択してGlassFish Serverの監視を有効にするか、チェックボックスを選択解除して監視を無効にします。
このオプションはデフォルトで有効になっています。
「監視MBean」の「有効」チェックボックスを選択して監視に必要なすべてのMBeanをデプロイするか、チェックボックスを選択解除してこれらのMBeanをアンデプロイします。
このオプションはデフォルトで有効になっています。
チェックボックスが選択されていない場合は、「監視サービス」チェックボックスが選択されている場合でも、管理コンソールで監視データを表示することはできません。この場合は、コマンド・ラインを使用して監視データを表示する必要があります。チェックボックスのチェックマークを外すと、GlassFish Serverのメモリー・フットプリントが減少します。
動的トレースの「有効」チェックボックスを選択し、Solarisの動的トレース機能の使用を有効にします。
Solarisの動的トレース機能を使用するには、Oracle Enterprise Manager DTrace Monitoringも必要です。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。
表で次のいずれかの操作を実行します。
「コンポーネント」列の1つまたは複数のコンポーネントに対して、「監視レベル」列のドロップダウン・リストから「LOW」または「HIGH」を選択し、コンポーネントの監視を有効にします。
1つまたは複数のコンポーネントの横にあるチェックボックスを選択した後、表の上部にある「レベル」ドロップダウン・リストから「LOW」または「HIGH」を選択し、「レベルの変更」ボタンをクリックして、選択したコンポーネントの監視レベルを変更します。
現在のリリースでは、「LOW」オプションと「HIGH」オプションによる監視レベルに差はありません。1つまたは複数のコンポーネントの監視を無効にするには、「OFF」を選択します。デフォルト値は「OFF」です。
監視を構成する前に、監視対象のアプリケーション、コンポーネント、またはサービスをデプロイする必要があります。
「保存」をクリックします。