アプリケーションターゲットを表示する

  1. ナビゲーションツリーで、「アプリケーション」ノードを選択します。

    「アプリケーション」ページが開きます。

  2. ターゲットを表示するアプリケーションを選択します。

    アプリケーション名には、オプションのバージョン ID を含めることができます。このバージョン ID は名前のあとに続き、コロン (:) によって名前との区切りを付けます。モジュールとアプリケーションのバージョンについては、『Oracle GlassFish Server 3.1 Application Deployment Guide』の「Module and Application Versions」を参照してください。

    アプリケーションのページが開かれます。

  3. 「ターゲット」タブを選択します。

    「アプリケーションターゲット」ページが開かれ、アプリケーションに現在指定されているターゲットが表示されます。

  4. 特定のターゲットインスタンスまたはクラスタでアプリケーションを有効または無効にするには、ターゲットの隣のチェックボックスをクリックし、「そのほかの操作」ドロップダウンメニューから「有効」または「無効」を選択します。
  5. 特定のターゲットインスタンスまたはクラスタでターゲットの負荷分散が行われるようにするには、そのターゲットの隣のチェックボックスをクリックし、「そのほかの操作」ドロップダウンメニューから「ロードバランサ有効」または「ロードバランサ無効」を選択します。
  6. アプリケーションを特定の仮想サーバーと関連付けるには、目的のターゲットインスタンスまたはクラスタに「仮想サーバーの管理」を選択します。

    「仮想サーバーターゲット」ページが開かれます。

    ターゲット仮想サーバーを追加するには、「利用可能なターゲット」の一覧からそれらを選択し、「追加」ボタンを使用してそれらを「選択したターゲット」の一覧に移動します。

    デフォルトでは、モジュールまたはアプリケーションは server というデフォルト仮想サーバーに関連付けられます。「すべて追加」ボタンを使用して、すべてのターゲットに追加します。「削除」ボタンと「すべて削除」ボタンを使用して、「選択したターゲット」の一覧からターゲットを削除します。

    「保存」を選択し、「アプリケーションターゲット」ページに戻ります。

  7. アプリケーションのターゲットインスタンスまたはクラスタを追加または削除するには、「ターゲットの管理」を選択します。

    「ターゲットの管理」ページが開かれます。

    ターゲットを追加するには、「利用可能なターゲット」の一覧からそれらを選択し、「追加」ボタンを使用してそれらを「選択したターゲット」の一覧に移動します。

    「すべて追加」ボタンを使用して、すべてのターゲットに追加します。「削除」ボタンと「すべて削除」ボタンを使用して、「選択したターゲット」の一覧からターゲットを削除します。

    「保存」を選択し、「アプリケーションターゲット」ページに戻ります。

  8. 「保存」をクリックします。

    以上の操作で、修正されたアプリケーション一覧にアプリケーションが表示されます。

参照

Copyright © 2005, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について