「アプリケーション」ページには、GlassFish Server に配備されているアプリケーションの一覧が表示されます。すでに配備されているアプリケーションを表示および管理し、その他のアプリケーションを配備できます。
アプリケーションごとに、次の情報が表示されます。
アプリケーションの名前。
名前には、オプションのバージョン ID を含めることができます。このバージョン ID は名前のあとに続き、コロン (:) で名前と区切ります。モジュールとアプリケーションのバージョンについては、『Oracle GlassFish Server 3.1 Application Deployment Guide』の「Module and Application Versions」を参照してください。
アプリケーションが有効な場合にはチェックマーク、アプリケーションが無効な場合には X (デフォルトサーバーインスタンス server だけが存在する場合)。
クラスタまたはその他のスタンドアロンサーバーインスタンスが存在する場合は、「ターゲット上で有効」を選択し、アプリケーションが配備されているターゲットを表示します。
アプリケーションで使用されるコンテナのタイプ。コンテナのタイプは以下のいずれかになります。
Web
webservices
ejb
connector
appclient
weld (Java EE プラットフォームアプリケーションの Contexts and Dependency Injection のコンテナ)
配備したコンポーネントに実行できるアクションへのリンク。再配備と再読み込みはすべてコンポーネントに対して実行できます。Web アプリケーションの場合はさらに起動を実行できます。
「配備されているアプリケーション」の表には、次のオプションも表示されます。
アプリケーションを配備するボタン。
選択した 1 つまたは複数のアプリケーションの配備を取り消しするボタン。
選択した 1 つまたは複数のアプリケーションを有効にするボタン (デフォルトサーバーインスタンス server だけが存在する場合)。
選択した 1 つまたは複数のアプリケーションを無効にするボタン (デフォルトサーバーインスタンス server だけが存在する場合)。
エンジンでアプリケーションをフィルタする際に使用するドロップダウンリスト。