管理コンソール では、システム全体のセキュリティー設定をさまざまに設定できます。
「設定」ページが開きます。
選択した設定ターゲットの「セキュリティー設定」ページが開きます。
このオプションを有効にすると、JVM オプションの -Djava.security.manager が GlassFish Server の JVM 設定に追加されます。「JVM オプションを設定する」を参照してください。この変更を有効にするには、サーバーを再起動する必要があります。
すべてのアプリケーションについて正しいアクセス権を与えていることを確認してください。セキュリティーマネージャーを無効にすると、パフォーマンスを向上させることができますこのオプションは、デフォルトでは無効になっています。
このオプションを有効にすると、サーバーは「監査モジュール」リストで選択されているすべての監査モジュールをロードし、実行します。このオプションを無効にすると、サーバーは監査モジュールにアクセスしません。このオプションは、デフォルトでは無効になっています。
アプリケーションでは、配備記述子によって別のレルムが指定されないかぎり、このレルムが使用されます。設定されているすべてのレルムがこのリストに表示されます。デフォルト値は file です。
ほかの主体が指定されていないとき、サーバーはこのユーザー名を使用します。
通常のサーバーの操作にデフォルト主体は必要ありません。
デフォルトの選択は、default および simple です。デフォルトのオプションは default です。新しい JACC プロバイダの作成についての詳細は、***を参照してください。
デフォルトで、サーバーは default という名前の監査モジュールを使用します。新しい監査モジュールの作成方法については、「監査モジュールを作成する」を参照してください。
有効なプロパティーは、「デフォルトレルム」フィールドで選択したレルムのタイプによって異なります。設定するレルムタイプに合わせ、次の一覧内の妥当なエントリを参照してください。
参照
Copyright © 2005, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について