ナビゲーション・ツリーで、「アプリケーション」ノードを選択します。
「アプリケーション」ページが開きます。
ターゲットを表示するアプリケーションを選択します。
アプリケーション名には、オプションのバージョン識別子を含めることができます。このバージョン識別子は名前の後に続き、コロン(:
)によって名前との区切りを付けます。モジュールおよびアプリケーションのバージョンについては、Oracle GlassFish Serverアプリケーション・デプロイメント・ガイドのModule and Application Versionsを参照してください。
アプリケーションのページが開きます。
「ターゲット」タブを選択します。
「アプリケーション・ターゲット」ページが開かれ、アプリケーションに現在指定されているターゲットが開きます。
特定のターゲット・インスタンスまたはクラスタでアプリケーションを有効または無効にするには、ターゲットの隣のチェックボックスをクリックし、「その他の操作」ドロップダウン・メニューから「有効」または「無効」を選択します。
特定のターゲット・インスタンスまたはクラスタでターゲットのロード・バランシングが行われるようにするには、そのターゲットの隣のチェックボックスをクリックし、「その他の操作」ドロップダウン・メニューから「ロード・バランサ有効」または「ロード・バランサ無効」を選択します。
アプリケーションを特定の仮想サーバーと関連付けるには、目的のターゲット・インスタンスまたはクラスタに「仮想サーバーの管理」を選択します。
「仮想サーバー・ターゲット」ページが開きます。
ターゲット仮想サーバーを追加するには、「使用可能なターゲット」のリストからそれらを選択し、「追加」ボタンを使用してそれらを「選択したターゲット」のリストに移動します。
デフォルトでは、モジュールまたはアプリケーションはserver
というデフォルト仮想サーバーに関連付けられます。「すべて追加」ボタンを使用して、すべてのターゲットに追加します。「削除」ボタンと「すべて削除」ボタンを使用して、「選択したターゲット」のリストからターゲットを削除します。
「保存」を選択し、「アプリケーション・ターゲット」ページに戻ります。
アプリケーションのターゲット・インスタンスまたはクラスタを追加または削除するには、「ターゲットの管理」を選択します。
「ターゲットの管理」ページが開きます。
ターゲットを追加するには、「使用可能なターゲット」のリストからそれらを選択し、「追加」ボタンを使用してそれらを「選択したターゲット」のリストに移動します。
「すべて追加」ボタンを使用して、すべてのターゲットに追加します。「削除」ボタンと「すべて削除」ボタンを使用して、「選択したターゲット」のリストからターゲットを削除します。
「保存」を選択し、「アプリケーション・ターゲット」ページに戻ります。
「保存」をクリックします。
以上の操作で、修正されたターゲットのリストにアプリケーションが表示されます。