Web コンテナの可用性を設定する

  1. ナビゲーションツリーで、「設定」ノードを展開します。
  2. 変更する設定を選択します。
  3. 設定のノードで、「可用性サービス」ノードを選択します。

    「可用性サービス」ページが開きます。

  4. 「可用性サービス」ページで、「Web コンテナの可用性」タブをクリックします。

    「Web コンテナの可用性」ページが開きます。

  5. 「可用性サービス」フィールドで「有効」ボックスをオンにして、Web コンテナの可用性を有効にします。

    可用性を無効にするには、「可用性サービス」の「有効」ボックスをオフにします。

  6. 「持続性のタイプ」ドロップダウンリストから、持続メカニズムを選択します。
  7. 「持続性の頻度」ドロップダウンリストから、HTTP セッションの保存頻度を選択します。

    「持続性の頻度」は、「持続性のタイプ」が「replicated」の場合にのみ適用されます。

  8. 「持続性の範囲」ドロップダウンリストで、保存の発生に必要な HTTP セッション変更の範囲を選択します。

    「持続性の範囲」は、「持続性のタイプ」が「replicated」の場合にのみ適用されます。

  9. 「シングルサインオン状態」フィールドで「有効」ボックスをオンにして、フェイルオーバーでシングルサインオン状態を有効にします。

    フェイルオーバーでシングルサインオン状態を無効にするには、「シングルサインオン状態」の「有効」ボックスをオフにします。

  10. すべての設定の値をデフォルト値に戻すには、「デフォルトを読込み」ボタンをクリックします。
  11. (省略可能) 「追加プロパティー」セクションで、追加プロパティーを指定します。

    GlassFish Server は Web コンテナの可用性の追加プロパティーを定義しません。

  12. 「保存」をクリックします。

参照

Copyright © 2005, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 著作権について