JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Sun Storage Archive Manager 5.3 構成および管理ガイド     Sun QFS and Sun Storage Archive Manager 5.3 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  SAM-QFS について

2.  アーカイブ用のストレージデバイスの構成

3.  追加の SAM-QFS 構成の実行

4.  ネットワーク接続自動ライブラリのパラメータファイルの作成

5.  ライブラリ内のドライブ順序の検査

6.  カタログの生成

7.  自動ライブラリと手動でロードしたドライブの管理

8.  ベンダー固有のライブラリの管理

9.  アーカイブ処理について

10.  アーカイバの構成

11.  アーカイブ指示 (archiver.cmd)

グローバルアーカイブ指示

archivemeta 指示: メタデータをアーカイブするかどうかの制御

archmax 指示: アーカイブファイルサイズの制御

bufsize 指示: アーカイババッファーサイズの設定

drives 指示: アーカイブに使用するドライブ数の制御

examine 指示: アーカイブスキャンの制御

interval 指示: アーカイブ間隔の指定

logfile 指示: アーカイバログファイルの指定

notify 指示: イベント通知スクリプトの名前変更

ovflmin 指示: ボリュームオーバーフローの制御

ボリュームオーバーフローの例

scanlist_squash 指示: スキャンリストの連結の制御

setarchdone 指示: archdone フラグ設定の制御

wait 指示: アーカイバ起動の遅延

ファイルシステム指示

fs 指示: ファイルシステムの指定

ファイルシステム指示としてのグローバル指示

アーカイブのコピー指示

-release 指示: アーカイブ後のディスク領域の解放

-norelease 指示: ディスク領域解放の遅延

-release-norelease の併用

アーカイブ経過時間の設定

自動アーカイブ解除

メタデータの複数コピーの指定

12.  アーカイブセット指示 (archiver.cmd)

13.  SAM-QFS でのデータ整合性の検証

14.  解放処理について

15.  ステージャーの構成

16.  リサイクラの構成

17.  SAM-QFS の高度なトピック

18.  Sun SAM-Remote ソフトウェアの使用

ファイルシステム指示

アーカイブ処理の制御は、すべてのファイルシステムに適用されます。ただし、一部の制御の適用対象を 1 つのファイルシステムに制限できます。アーカイバが archiver.cmd ファイル内に fs= 指示を検出すると、後続するすべての指示がその特定のファイルシステムに適用されます。したがって、fs= 指示は汎用指示のあとに配置してください。

fs= 指示を指定するには、以降のセクションの説明に従って archiver.cmd ファイルを編集するか、または SAM-QFS Manager ソフトウェアを使用します。詳細は、SAM-QFS Manager のオンラインヘルプを参照してください。

fs 指示: ファイルシステムの指定

特定のファイルシステムに対するアクションを指定するには、fs= 指示を使用します。

たとえば、この指示を使用して、各ファイルシステムに別々のログファイルを作成できます。この指示の形式は、次のとおりです。

fs=fsname

fsname には、mcf ファイルに定義されているファイルシステム名を指定します。

fs= 指示のあとに配置された汎用指示とアーカイブセット関連付け指示は、別の fs= 指示が出現するまで、指定されたファイルシステムのみに適用されます。

ファイルシステム指示としてのグローバル指示

いくつかの指示は、すべてのファイルシステムを対象とするグローバル指示として指定することも、1 つのファイルシステムだけを対象とする指示として指定することもできます。これらの指示については、次のセクションで説明されています。