Oracle® Secure Global Desktop

プラットフォームサポートおよびリリースノート (リリース 4.71 用)

Oracle の法律上の注意点について

E41642-01

2013 年 6 月

概要

このドキュメントでは、Oracle Secure Global Desktop 4.71 の新機能と変更された機能について説明します。サポート対象や既知の問題についても記載します。

ドキュメント作成日: 2013-08-19 (revision: 2007)


目次

はじめに
1. 対象ユーザー
2. ドキュメントの構成
3. ドキュメントのアクセシビリティー
4. 関連ドキュメント
5. 表記規則
1. 新機能および変更点
1.1. リリース 4.70 の新機能
デフォルトでのセキュアインストール
新しい X サーバー実装
Windows アプリケーション用のオーディオ録音
Windows アプリケーション用のネットワークレベル認証サポート
Oracle VDI 用の新規仮想サーバーブローカ
1.2. リリース 4.70 での変更
SGD Client のインストールの変更
デフォルトの接続方法の変更
ユーザー定義 SGD ブローカの新しいパラメータ
ローカル起動がサポートされない
Client Access License プールの削除
アプリケーションオブジェクト用の表示属性の変更
このリリースで削除された機能
ドキュメントの変更
サポートされるロケールの変更
2. システム要件とサポート
2.1. SGD サーバーの要件とサポート
SGD のハードウェア要件
SGD でサポートされるインストールプラットフォーム
サポートされるアップグレードパス
Java テクノロジのバージョン
必要なユーザーと特権
ネットワークの要件
時刻の同期
SGD Web サーバー
サポートされる認証メカニズム
SSL のサポート
印刷サポート
2.2. クライアントデバイスの要件とサポート
サポートされるクライアントプラットフォーム
サポートされているプロキシサーバー
PDF 印刷のサポート
サポートされるスマートカード
2.3. SGD Gateway の要件とサポート
SGD Gateway でサポートされるインストールプラットフォーム
SGD Gateway の SGD サーバー要件
Apache Web Server
Java テクノロジのバージョン
SSL のサポート
2.4. アプリケーション要件とサポート
サポートされるアプリケーション
SGD 拡張モジュールでサポートされるインストールプラットフォーム
Microsoft Windows リモートデスクトップサービス
X アプリケーションと文字型アプリケーション
Virtual Desktop Infrastructure
2.5. 除去された機能
3. 既知の問題、バグ修正、およびドキュメントの問題
3.1. 既知のバグと問題
2205237 – 切断されたセッションを再起動するとシームレスウィンドウの表示に問題がある
6555834 - Java テクノロジがブラウザでは有効になっているが、クライアントデバイスにインストールされていない
6831480 - バックアッププライマリリストコマンドがエラーを返す
6863153 - 再配置された Windows デスクトップセッションで HyperTerminal アプリケーションがハングする
6937146 - 64 ビット Linux アプリケーションサーバーでホストされる X アプリケーションでオーディオが使用できない
6942981 - Solaris Trusted Extensions でアプリケーションの起動に時間がかかる
6957820 - Windows アプリケーションでスマートカード認証を使用すると、SGD Client がハングする
6962970 - Windows クライアントデバイスで複数の CAL が使用される
6970615 - X アプリケーションで SecurID 認証が失敗する
7004887 – Windows クライアントデバイスの「ファイルへ印刷」が失敗する
12300549 – 一部のクライアントロケールでホームディレクトリ名を読み取れなくなる
13068287 – 16 ビットカラーの OpenGL アプリケーションの問題
13117149 – Active Directory ユーザー名のアクセント付き文字
13354844、14032389、13257432、13117470 – Ubuntu クライアントデバイス上の表示の問題
13971245 – Oracle Solaris 11 でのパッケージ削除の問題
14026511 – Oracle VDI のアップグレード後に VDI ブローカ接続が失敗する
14021467 – Webtop での言語の選択の問題
14147506 – プライマリサーバーが変更された場合にアレイ回復が失敗する
14221098 – Oracle Linux で Konsole アプリケーションが起動に失敗する
14237565 – Windows 以外のクライアントデバイスで印刷するときのページサイズの問題
14287570 – 画面解像度が高い場合に Microsoft Windows Server 2003 アプリケーションのカラー発色数が 8 ビットに制限される
14287730 – コマンド行からシャドウイングするときの X エラーメッセージ
14404371 – 認証ダイアログのユーザー入力文字を読み取れない
14472019 – システムのブート時に SGD が起動しない
16853896 – Oracle Solaris プラットフォームでの Gateway のアップグレードの問題
3.2. version 4.71 で修正されたバグ
3.3. リリース 4.71 でのドキュメントの問題
レガシー VDI ブローカのドキュメントの問題
セキュアモードのインストールおよびファイアウォール転送
拡張モジュール用の Windows レジストリキーのパスが正しくない
SGD Client の Web サービス互換性チェックオプション
Java Plug-in ソフトウェアのセキュリティー警告への変更
Administration Console の Web アプリケーション用のパスが正しくない
3.4. フィードバックの提供および問題の報告
Oracle スペシャリストサポートへの連絡
3.5. Version 4.71 のサードパーティー法的通知の変更