質問を送ったりフィードバックを提供するには、Oracle VDI チームおよびコミュニティ (https://communities.oracle.com/portal/server.pt/community/oracle_desktop_virtualization/392) にご連絡ください。また、Oracle VDI サポートフォーラムでも質問することができます。
バグを報告する場合は、次の情報を提供してください (該当する場合)。
問題の説明。状況、問題が発生した場所、操作への影響など。
マシンの種類、オペレーティングシステムのリリース、ブラウザの種類とバージョン、ロケールと製品のリリース (適用済みのすべてのパッチを含む)、および問題に関連すると考えられるその他のソフトウェア。
その問題を再現するために使用した方法の詳細な手順。
エラーログまたはコアダンプ。
バグに対する修正が必要であり、Premier Support for Software を契約している場合は、https://support.oracle.com の·Oracle サポートでケースを開きます。
Oracle カスタマーサポート ID を持っている場合は、https://support.oracle.com で Oracle VDI サポートチームに直接技術サポートを依頼します。この情報がない場合は、お住まいの国の適切なサービスセンターを検索してから Oracle サービスにお問い合わせいただき、サービス要求をオープンします。
ケースをオープンするには次の情報が必要です。
Sun Service 契約の番号、または Oracle カスタマーサポート ID。
使用している製品: Oracle Virtual Desktop Infrastructure または Oracle VDI。
支援を受けたい問題についての簡単な説明。
ログ、または所有しているサポートバンドル。詳細は「サポートバンドル」を参照。
Oracle VDI では、Oracle VDI Center の各ホストのログファイルとシステム構成を含むサポートバンドルを生成できます。Oracle サポートは、この情報を使用して、システムの問題の分析および診断を実行できます。
管理者は vda-center bundle-create コマンドを使用してサポートバンドルを生成します。Oracle サポートがさらに分析できるように、サポートバンドルファイルをアップロードできます。
新しいサポートバンドルを生成するには、Oracle VDI Center の任意のホストで、root ユーザーで次のコマンドを実行します。
# /opt/SUNWvda/sbin/vda-center bundle-create Creating support bundle for Oracle VDI Center "VDI Center" A support bundle will be created on each host before collecting them together. + Start support bundle creation on vdi1.example.com... + Start support bundle creation on vdi2.example.com... + Done (vdi1.example.com) + Done (vdi2.example.com) Collecting support bundles + Get support bundle from vdi2.example.com... + Done (269714541 Bytes moved.) Creating archive of support bundles + Creating tarball... The support bundle is located at '/var/tmp/VDI-Center-11_05_29_17-09-22.tar.'.
デフォルトでは、このコマンドは Oracle VDI Center の各ホストでサポートバンドルを作成します。各サポートバンドルが作成されるまでには数分かかる場合があります。すべてのサポートバンドルが作成されると、サポートバンドルはコマンドが実行されたホストにコピーされます。すべてのサポートバンドルは 1 つの tar アーカイブにまとめられ、デフォルトでは /var/tmp
に格納されます。
サポートバンドルは、Oracle VDI Center のホストにリモート接続する場合に、Oracle VDI Center エージェントを使用します。ネットワークの問題などのためにホストに接続できない場合は警告が表示され、接続できるホストのみのサポートバンドルが作成されます。
vda-center bundle-create コマンドの動作には、次の 1 つ以上のオプションを使用して適用できます。
vda-center bundle-create [-l |--localhost] [-h <host1>,<host2> | --host=<host1>,<host2>] [-d <directory> | --directory=<directory>] [-v |--verbose] [-g |--get] [-b |--backup] [<file name>]
オプション | 説明 |
---|---|
| コマンドを実行したホストのみのサポートバンドルを生成します。 そのホストで Oracle VDI Center エージェントが実行しなくなっている場合でも、このオプションは機能します。 |
| 指定したホストのみのサポートバンドルを生成します。 |
| サポートバンドルを格納する場合に別のディレクトリを指定します。 指定するディレクトリはすべてのホストに存在する必要があります。
セキュリティー上の理由で、このディレクトリは |
| サポートバンドルが作成されるときに、追加情報メッセージがプリントアウトされます。 |
| ホストからサポートバンドルを取得しますが、1 つの tar アーカイブにまとめません。 |
| サポートバンドルに Oracle VDI の完全なバックアップデータを含めます。 このオプションは、Oracle VDI データベース全体の内容をエクスポートして、サポートバンドルに含めます。 |
| tar アーカイブの名前を指定します。
名前を指定しない場合、デフォルトでは |
サポートバンドルは supportfiles.sun.com
にある·Oracle サポートのファイル転送サービスを使用してアップロードされます。Oracle サポートから別のメカニズムを使用してアップロードするように要求される場合があります。2G バイトまでのファイルには、標準のブラウザと HTTP または HTTPS プロトコルを使用してファイルをアップロードします。それより大きいファイルには FTP プロトコルを使用します。
ブラウザまたは FTP クライアントを使用して、supportfiles.sun.com
に移動します。
アップロードするサポートバンドルファイルを選択します。
ファイルの転送先を選択します。
Oracle サポートがほかのディレクトリを要求した場合を除き、cores
ディレクトリを選択します。
ファイルのケース番号を入力します。
Oracle サポートは、サービス要求がオープンされたときにケース番号を提供します。ケース番号を入力すると、ファイルがサービス要求と正しく関連付けられます。
「アップロード」ボタンをクリックしてファイルをアップロードします。
アップロードの進捗状況が表示されないブラウザもあります。
転送がリスタートされるため、「アップロード」ボタンを複数回クリックしないでください。
アップロードが完了すると、確認メッセージが表示されます。
確認メッセージは、アップロードされたファイルのフルパスが含まれます。ファイルが適切なケース番号と関連付けされなかった場合に Oracle サポートにファイルのフルパスを伝えられるように、この情報を書き留めます。