第5章 デスクトッププロバイダおよび仮想化プラットフォームの構成

目次

5.1. Oracle VDI Hypervisor
5.1.1. Oracle VDI Hypervisor について
5.1.2. Oracle VDI Hypervisor のシステム要件
5.1.3. Oracle VDI Hypervisor のアップデート
5.1.4. Oracle VDI Hypervisor のインストール方法
5.1.5. VRDP ポート範囲の構成方法
5.2. Microsoft Hyper-V およびリモートデスクトップサービス
5.2.1. Microsoft Hyper-V
5.2.2. Microsoft リモートデスクトップサービス
5.2.3. Windows サーバーの準備
5.3. VMware vCenter
5.3.1. VMware vCenter のシステム要件
5.3.2. VMware ESX サーバーの設定方法
5.3.3. VMware vCenter サーバーの設定方法
5.3.4. プラットフォームの設定をテストする方法
5.4. 汎用デスクトッププロバイダについて
5.5. Sun Ray キオスクセッションプロバイダについて
5.6. ストレージ
5.6.1. サポートされているストレージサーバープラットフォーム
5.6.2. ストレージのクラスタ化について
5.6.3. Oracle Solaris ストレージサーバーの設定方法
5.6.4. Sun Storage 7000 Unified Storage System の設定方法
5.6.5. Sun Unified Storage System をレプリケートして置き換える方法
5.6.6. Oracle Solaris ストレージシステムをレプリケートして置き換える方法
5.7. デスクトッププロバイダ
5.7.1. デスクトッププロバイダの作成方法