Sun ONE ロゴ     前へ      目次      索引      次へ     
Sun ONE Identity Server ポリシーエージェントガイド



付録 A   インストーラが実行する設定タスク

この付録では、インストールに失敗した場合にアプリケーションサーバを復旧する方法について説明します。

WebLogic 6.1 SP2

WebLogic 6.1 SP2 サーバ向け Sun ONE Identity Server ポリシーエージェントのインストーラは、特定の設定タスクを実行します。システム設定やその他の要因によって、これらのタスクが失敗し、利用不可能なインストールが生成されることがあります。幸い、ほとんどの場合はこれらのタスクを手動で実行することで復旧することができます。次に、WebLogic 6.1 SP2 サーバ向け Sun ONE Identity Server ポリシーエージェントのインストーラを設定する方法について説明します。

WebLogic Server の起動スクリプトの変更

インストーラは、WebLogic Server の起動スクリプトを変更し、新たにインストールされたライブラリ、および Java 仮想マシンの特定の起動プロパティを CLASSPATH に追加します。

Solaris と HP-UX の CLASSPATH の変更

WebLogic Server の起動スクリプトに新たに追加されるのは、次の行です。これは、CLASSPATH 変数が定義される行の上の部分です。



AM_INSTALL_DIR=/opt/SUNWam/wlAgent

AM_SDK_DIR=$AM_INSTALL_DIR/amSDK
AM_SDK_LIB_DIR=$AM_SDK_DIR/lib
AM_SDK_LOCALE_DIR=$AM_SDK_DIR/locale
AM_SDK_JAR1=$AM_SDK_LIB_DIR/am_sdk.jar
AM_SDK_JAR2=$AM_SDK_LIB_DIR/am_services.jar
AM_SDK_JAR3=$AM_SDK_LIB_DIR/am_sso_provider.jar
AM_SDK_JARS=$AM_SDK_JAR1:$AM_SDK_JAR2:$AM_SDK_JAR3
AM_SDK_PATH1=$AM_SDK_DIR:$AM_SDK_LIB_DIR
AM_SDK_PATH2=$AM_SDK_LOCALE_DIR:$AM_SDK_JARS
AM_SDK_CLASSPATH=$AM_SDK_PATH1:$AM_SDK_PATH2

AM_AGT_DIR=$AM_INSTALL_DIR/amAgent
AM_AGT_CONFIG_DIR=$AM_AGT_DIR/config
AM_AGT_LOCALE_DIR=$AM_AGT_DIR/locale
AM_AGT_LIB_DIR=$AM_AGT_DIR/lib
AM_AGT_JAR1=$AM_AGT_LIB_DIR/amagent_core.jar
AM_AGT_JAR2=$AM_AGT_LIB_DIR/amagent_weblogic.jar
AM_AGT_JAR3=$AM_AGT_LIB_DIR/amagent_filter.jar
AM_AGT_JAR4=$AM_AGT_LIB_DIR/amagent_tools.jar
AM_AGT_JARS12=$AM_AGT_JAR1:$AM_AGT_JAR2
AM_AGT_JARS34=$AM_AGT_JAR3:$AM_AGT_JAR4
AM_AGT_JARS=$AM_AGT_JARS12:$AM_AGT_JARS34
AM_AGT_PATH1=$AM_AGT_DIR:$AM_AGT_CONFIG_DIR
AM_AGT_PATH2=$AM_AGT_LOCALE_DIR:$AM_AGT_LIB_DIR:$AM_AGT_JARS
AM_AGT_CLASSPATH=$AM_AGT_PATH1:$AM_AGT_PATH2

AM_CLASSPATH=$AM_SDK_CLASSPATH:$AM_AGT_CLASSPATH


これらのエントリを追加すると、CLASSPATH 変数に AM_CLASSPATH が追加されます。


CLASSPATH=$AM_CLASSPATH:$WL_HOME:$WL_HOME/lib/weblogic_sp.jar:$W L_HOME/lib/weblogic.jar:$WL_HOME/samples/eval/cloudscape/lib/clo udscape.jar:./config/examples/serverclasses

Windows の CLASSPATH の変更

WebLogic Server の起動スクリプトに次の行が追加され、CLASSPATH が変更されます。これは、CLASSPATH 変数の定義の直後にあたります。



set AM_SDK_DIR=%AM_INSTALL_DIR%¥amSDK
set AM_SDK_LIB_DIR=%AM_SDK_DIR%¥lib
set AM_SDK_LOCALE_DIR=%AM_SDK_DIR%¥locale
set AM_SDK_JAR1=%AM_SDK_LIB_DIR%¥am_sdk.jar
set AM_SDK_JAR2=%AM_SDK_LIB_DIR%¥am_services.jar
set AM_SDK_JAR3=%AM_SDK_LIB_DIR%¥am_sso_provider.jar
set AM_SDK_JARS=%AM_SDK_JAR1%;%AM_SDK_JAR2%;%AM_SDK_JAR3%
set AM_SDK_PATH1=%AM_SDK_DIR%;%AM_SDK_LIB_DIR%
set AM_SDK_PATH2=%AM_SDK_LOCALE_DIR%;%AM_SDK_JARS%
set AM_SDK_CLASSPATH=%AM_SDK_PATH1%;%AM_SDK_PATH2%

set AM_AGT_DIR=%AM_INSTALL_DIR%¥amAgent
set AM_AGT_CONFIG_DIR=%AM_AGT_DIR%¥config
set AM_AGT_LOCALE_DIR=%AM_AGT_DIR%¥locale
set AM_AGT_LIB_DIR=%AM_AGT_DIR%¥lib
set AM_AGT_JAR1=%AM_AGT_LIB_DIR%¥amagent_core.jar
set AM_AGT_JAR2=%AM_AGT_LIB_DIR%¥amagent_weblogic.jar
set AM_AGT_JAR3=%AM_AGT_LIB_DIR%¥amagent_filter.jar
set AM_AGT_JAR4=%AM_AGT_LIB_DIR%¥amagent_tools.jar
set AM_AGT_JARS12=%AM_AGT_JAR1%;%AM_AGT_JAR2%
set AM_AGT_JARS34=%AM_AGT_JAR3%;%AM_AGT_JAR4%
set AM_AGT_JARS=%AM_AGT_JARS12%;%AM_AGT_JARS34%
set AM_AGT_PATH1=%AM_AGT_DIR%;%AM_AGT_CONFIG_DIR%
set AM_AGT_PATH2=%AM_AGT_LOCALE_DIR%;%AM_AGT_LIB_DIR%;%AM_AGT_JARS%
set AM_AGT_CLASSPATH=%AM_AGT_PATH1%;%AM_AGT_PATH2%

set AM_CLASSPATH=%AM_SDK_CLASSPATH%;%AM_AGT_CLASSPATH%

set CLASSPATH=%AM_CLASSPATH%;%CLASSPATH%


追加される行のうち最後の行は、エージェントが提供するライブラリを CLASSPATH に追加しています。

Java 仮想マシンへのパラメータの追加

Solaris 8、Windows 2000、および HP-UX 11 へのインストールでは、WebLogic Server を呼び出す Java 仮想マシン起動コマンドに次のパラメータが追加されます。



-D"com.iplanet.coreservices.configpath=/opt/SUNWam/wlAgent/amSDK /config/ums"
-D"max_conn_pool=10"
-D"min_conn_pool=1"

Solaris および HP-UX でコマンドを実行すると、次のように出力されます。


java $JAVA_OPTIONS -classpath $CLASSPATH -Dweblogic.Domain=examples -Dweblogic.Name=examplesServer -Dweblogic.management.password=$WLS_PW -Dbea.home=/bea -Dcloudscape.system.home=./samples/eval/cloudscape/data -Djava.security.policy==$WL_HOME/lib/weblogic.policy -D"com.iplanet.coreservices.configpath=/opt/SUNWam/wlAgent/amSDK /config/ums" -D"max_conn_pool=10" -D"min_conn_pool=1" weblogic.Server

Windows では、次のように出力されます。


"%JAVA_HOME%¥bin¥java" -hotspot -ms64m -mx64m -classpath "%CLASSPATH%" -Dweblogic.Domain=examples -Dweblogic.Name=examplesServer -Dweblogic.management.password=%WLS_PW% -Dbea.home="C:¥bea" -Dcloudscape.system.home=./samples/eval/cloudscape/data -Djava.security.policy=="C:¥bea¥wlserver6.1/lib/weblogic.policy" -D"com.iplanet.coreservices.configpath=C:/Sun/SUNWam/wlAgent/amS DK/config/ums" -D"max_conn_pool=10" -D"min_conn_pool=1" weblogic.Server

拡張機能 JCE 1.2.1 および JSSE 1.0.2 のインストール

インストーラは、拡張機能 JCE 1.2.1 および JSSE 1.0.2 のインストールも行います。これにより、JAVA_HOME/jre/lib/secrurity/java.security ファイルの内容が変更され、各種 jar ファイルが JAVA_HOME/jre/lib/ext ディレクトリにコピーされます。これらの拡張機能のインストールに失敗した場合は、それぞれを手動でインストールできます。拡張機能とインストール方法を説明したマニュアルを入手するときは、次の Web サイトにアクセスしてください。

http://java.sun.com/products/jce および

http://java.sun.com/products/jsse


前へ      目次      索引      次へ     
Copyright 2002 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.