ログイン URL |
プロファイルが使用する SGD の URL。これは通常、http://server.example.com/sgd です。ここで、server.example.com は
SGD サーバーの名前です。
Webtop モードの場合は、デフォルトの Web ブラウザにこの URL が自動的にロードされ、Webtop にログインしてアクセスできる状態になります。
統合モードでは、URL がデフォルトの Web ブラウザにロードされるのは、SGD にログインする必要がある場合、または SGD
Client がプロキシサーバーの設定を取得する必要がある場合だけです。
デフォルトのログイン URL は、http://server.example.com:80/sgd/index.jsp です。 |
システムログイン時に接続 |
有効な場合、クライアントデバイスにログインするたびに、SGD Client
がこのプロファイルを使用して自動的に起動します。
これを有効にすると、アプリケーションのショートカットまたはシンボリックリンクが、SGD Client によりデスクトップシステムのスタートアップフォルダ内に作成されます。
デフォルトでは、この機能は無効になっています。 |
「スタート」メニューへのアプリケーションの追加 |
SGD の使用方法を制御します。
有効な場合、実行可能なアプリケーションが、クライアントデバイスのデスクトップの「スタート」または「起動」メニューに表示されます
(統合モード)。
無効な場合、実行可能なアプリケーションが Web ブラウザ上の Webtop に表示されます (Webtop モード)。
統合モードでは、アプリケーションを個別に中断および再開したり、印刷ジョブを個別に一時停止および再開したりすることはできません。
デフォルトでは、この機能は無効になっています。 |
自動クライアントログイン |
有効な場合、SGD Client が起動するとすぐに SGD に自動的にログインしようとします。自動ログインが使用されるかどうかは、管理者に問い合わせてください。
このオプションを有効にできるのは、「「スタート」メニューへのアプリケーションの追加」設定が有効な場合だけです。
デフォルトでは、この機能は無効になっています。 |
代替 PDF ビューア |
PDF 印刷で使用する代替 PDF ビューア用のアプリケーションコマンド。
アプリケーションが PATH に存在しない場合は、アプリケーションのフルパスを入力します。
この設定が適用されるのは、UNIX、Linux、および Mac OS X プラットフォームのクライアントデバイスだけです。 |
ログ |
SGD Client ログファイルに出力される情報量を制御します。
出力は、SGD Client と同じディレクトリ内にテキストファイルで保存されます。
デフォルトは、「エラーのみ」です。 |
言語の選択 |
SGD Client がコマンド行から起動される際に使用すべきデフォルト言語。たとえば、SGD
Client が統合モードの場合など。
選択した言語は、SGD Client、ログインダイアログ、および Webtop で表示されるメッセージで使用されます。
デフォルト値は en です。 |
ローカル X サーバーの確認 |
有効な場合、SGD Client がクライアントデバイス上で動作している
X サーバーがあるかどうかを確認します。
X アプリケーションがクライアントデバイス上で X サーバーを使って表示されるように設定されているときは、このオプションを有効にすると
X アプリケーションを起動するときのパフォーマンスが向上します。
この設定は、Windows クライアントデバイスにだけ適用されます。
デフォルトでは、この設定は無効になっています。 |
プロキシ設定 |
この設定により、SGD Client が使用するプロキシサーバーの決定方法が制御されます。
デフォルトの Web ブラウザ設定を使用すると、デフォルト Web ブラウザ内のプロキシサーバー設定が使用されます。
手動プロキシ設定を使用すると、プロファイルにプロキシサーバー設定を定義できます。HTTP プロキシサーバーを指定できます。
統合モードでは、Web ブラウザ上でプロキシを設定したあと、プロキシ設定を認識するために Web ブラウザを最低 1
回起動する必要があります。
Web ブラウザ上でプロキシを設定すると、設定が保存され、SGD Client の次回起動時に使用されます。
「セッション開始時にプロキシ設定を確立する」が有効な場合、SGD Client が起動するたびにデフォルト Web
ブラウザが起動して、プロキシ設定が決定されます。保存済みのプロキシ設定は使用されません。
デフォルト値は次のとおりです。「デフォルトの Web ブラウザ設定を使用する」。ただし、「セッション開始時にプロキシ設定を確立する」は無効になります。 |
接続障害 |
SGD サーバーへの接続が失われた場合の、SGD Client の動作を制御する設定
(常に再接続する、再接続しない、接続するかどうかを確認する、のいずれか)。
再接続する場合、これらの設定により、接続試行回数および接続試行間隔 (秒単位) が制御されます。
再接続できない場合、Webtop セッションは終了します。実行中のアプリケーションは、事前の設定内容に応じて終了または中断します。
次のデフォルト設定があります。「常に再接続を試行する」で、試行回数は 6、間隔は 10 です。 |