「自分の設定」ページの「グローバル」タブ概要 このタブでは、アプリケーションの全セクションのデータ表示形式をカスタマイズします。 画面要素 「各セクションで表示される最大行数」フィールド 標準的なデータのリスト(テーブル以外)が含まれるページについて、リストを分割する前にまとめて表示する行数。通常は、数値を小さくするほど、ユーザー・インタフェースに表示されるデータ行が少なくなるため、パフォーマンスが向上します。 例: このフィールドに値5を指定します。後で、「ポートフォリオ・ステータス」ページまたは「プロジェクト問題点」ページにナビゲートします。最大5行がリストされます。6行以上のデータがある場合は、「次へ >>」リンクが表示され、リストの次の5アイテムにナビゲートできます。 注意: この設定は、ワークスペースのポートレットには適用されません。特定のワークスペースのポートレット内のリストに表示する行数を指定する場合は、そのワークスペースをカスタマイズします。 「ツリーとピック・リスト中に表示される行の最大数」フィールド このフィールドは、「プロジェクトを開く」ダイアログ・ボックスの「EPS/プロジェクト」階層など、階層リストに表示する要素の数を制御します。 表示可能なアイテム数が指定した最大数を超える場合は、リストの一部のみを表示していることを知らせるメッセージが表示されます。 他の画面定義の詳細は、次のいずれかのリンクをクリックしてください。
操作方法
|
|