「EPS」テーブルの設定列

「ステップに基づくアクティビティ進捗率」オプション

アクティビティ進捗率をアクティビティ・ステップまたは手動入力から計算するかどうかを決定します。このオプションを選択すると、アクティビティ進捗率はアクティビティ・ステップに基づいて計算されます。このオプションは既定で選択を解除されています。

「アクティビティIDプレフィックス」フィールド

アクティビティIDプレフィックスとして適用される文字(1文字または複数文字)または数値、あるいはその両方。このフィールドには1文字から20文字まで入力できます。

「アクティビティIDサフィックス」フィールド

アクティビティIDサフィックスとして設定される文字(1文字または複数文字)または数値、あるいはその両方。この値は1から999999の間の数値である必要があります。

「アクティビティ・タイプ」リスト

アクティビティの所要期間と計画日の計算方法を決定します。

  • タスク依存: アクティビティのカレンダに基づいてリソースがスケジュールされる場合。
  • リソース依存: 割り当てられたカレンダに基づいてリソースがスケジュールされる場合。
  • 工程依存: 所要期間が他のアクティビティに依存する進行中のアクティビティの場合。工程依存アクティビティの所要期間は、アクティビティの先行作業と後続作業の計画日に基づいて計算されます。
  • 開始マイルストン、終了マイルストン: アクティビティで主要なプロジェクト・フェーズの開始または終了をマークする場合。
  • WBSサマリー: 特定のWBSコードがあるアクティビティの場合。

「リソース割当の重複を許可」オプション

リソースを1つのアクティビティに複数回割り当てることができるかどうかを決定します。

「負の実績工数を許可」フィールド

アクティビティに、プロジェクトのタイムシートを介して負の実績工数を入力できるかどうかを決定します。

「ベースライン・オプション」フィールド

プロジェクトで使用するベースライン。プロジェクトがチェックアウトされている場合、このフィールドは使用できません。

「カレンダ」フィールド

プロジェクトに割り当てられているカレンダ。

「コスト・アカウント」フィールド

プロジェクトに関連付けられているコスト・アカウント。

「既定値でリソースはアクティビティの期間に依存」オプション

割当がアクティビティの期間に依存するかどうかを決定します。

「所要期間タイプ」リスト

アクティビティの更新時にスケジュール、リソース可用性またはコストが最も重要かどうかを決定します。所要期間タイプは、アクティビティに割り当てられたリソースがある場合のみ適用されます。プロジェクトの計画時に最も重要な(柔軟性が最も低い)ファクタに基づいて所要期間タイプを選択します。

「会計年度」リスト

会計年度の開始月を決定します。

「増分」フィールド

増分として使用される数値。この値は1から99999の間の数値である必要があります。

「選択アクティビティに基づいてアクティビティIDを増分」オプション

アクティビティの番号付けをプロジェクトの既定の設定で選択したアクティビティに基づいて行うかどうかを決定します。

「実績および期間実績工数/コストのリンク」オプション

すべての実績工数および期間実績工数とコスト値を、報告期間値に基づく現時点の実績値を使用して再計算するかどうかを決定します。

「実績と進捗率のリンク」オプション

実績工数とコスト値を期間進捗率の更新時に再計算するかどうかを決定します。

「計画および完成時のリンク」オプション

すべての計画工数とコスト値を、開始されていないアクティビティの残コストと残工数を使用して再計算するかどうかを決定します。

「進捗率タイプ」リスト

アクティビティの進捗率の計算方法を決定します。

既定のアクティビティ進捗率タイプは、プロジェクトに追加された新規アクティビティにのみ適用されます。アクティビティを含む既存のプロジェクトについてこの設定を変更しても、既存のアクティビティの進捗率タイプは変更されません。

「単価」フィールド

プロジェクトの非残業時間の時間単価。

「メインはアクティビティを完了可能」オプション

メイン・リソースがアクティビティ完了のマークを設定できるかどうかを決定します。

「単価タイプ」フィールド

プロジェクトのコストの計算に使用する単価。

それぞれが異なる単価を反映する単価タイプを5つまで設定できます。単価タイプはP6で定義します。

「コストから工数を再計算」オプション

工数の更新にコストを使用するかどうかを決定します。

「リソースは自身を割当可能」オプション

リソースが自己をアクティビティに割り当てることができるかどうかを決定します。

「リソースは割当を完了可能」オプション

リソースが割当に完了のマークを設定できるかどうかを決定します。

「リソースは休止/完了プロジェクトを表示可能」オプション

リソースが現在アクティブでないプロジェクトを表示できるかどうかを決定します。

「次の設定でリソースによるアクティビティのステータス設定」フィールド

P6 Progress Reporterユーザーが割当のステータスを入力する方法を決定します。

「WBSコード区切文字」フィールド

コスト・アカウント階層のコード・フィールドを区切る際に使用する文字。

既定では、新規プロジェクトのWBSコード区切文字としても使用されます。

「アクティビティ進捗が除去された場合」フィールド

アクティビティ進捗が除去された場合に、アプリケーションで計画所要期間と工数をリセットするか、または残所要期間と工数をリセットするかを決定します。

「工数/コストの更新時」フィールド

アクティビティ進捗が除去された場合に、アプリケーションで残存に実績を加算するか、または完成時から実績を減算するかを決定します。


著作権情報