「キャパシティ計画」ツールバー

「キャパシティ計画」ツールバーには、次のコマンドが含まれています。

ツールバーの要素

"" 「保存」

新規または修正したエントリをデータベースに保存します。

"" 「新規保存」

現在のアイテムを新しい名前の新規インスタンスとして保存するためのオプションが表示されます。

"" 「キャンセル」

保留中の変更をキャンセルし、前回保存した状態に戻します。

"" 「選択したプロジェクトからポートフォリオを作成」

選択した1つ以上のプロジェクトを表す新しいポートフォリオを作成します。

"" 「スコアカードのみを表示」

スコアカード、つまりテーブル表示のみが表示され、「キャパシティ計画」ページのチャートやロールの選択エリアは非表示になります。

"" 「スコアカードとGanttチャートを表示」

スコアカードおよびGanttチャートが表示されます。

"" 「キャパシティ計画チャートを表示」

選択したポートフォリオに関するリソースおよびロールのキャパシティ計画チャートが表示されます。このページでは、ロール割当やコストを時系列で分析できます。プロジェクトのロール割当および選択したロールが複数のグラフ形式で表示されるため、未割当または超過割当のエリアをすばやく識別できます。

"" 「全画面モード」

現在の作業エリアを拡大して、画面全体に表示されるようにします。このモードでは、ナビゲーション・メニューなど重要でないコントロールは非表示になります。このモードを終了するには、"" 「通常モード」 をクリックします。

「シナリオ」フィールド

「<最新データ>」またはデータに適用するシナリオを選択します。「キャパシティ計画」ページには、選択内容に応じて、シナリオに保存されている履歴データまたは最新集計データ(<最新データ>)が表示されます。

キャパシティ計画チャート凡例

チャート内の各色付きバーが示す内容は、次のとおりです。

"" 現在値を示します

"" 予想値を示します

"" EPS値を示します

「カスタマイズ」リンク

「キャパシティ計画をカスタマイズ」ダイアログ・ボックスを開きます。このダイアログ・ボックスでは、スコアカードに表示する情報の列を指定し、グループ化、ソート、ウォータラインおよびチャート・オプションを指定できます。


著作権情報