「プロジェクトのインポート/エクスポート」ダイアログ・ボックスの「テンプレートの修正」ダイアログ・ボックスの「リソース」タブ
概要
このタブでは、テンプレートに関連付けるリソース情報を設定します。
画面要素
「リソースIDとしてインポートするMicrosoft Projectのフィールドを選択してください」のオプション
Microsoft Projectのリソース名またはリソース頭文字をP6リソースIDとしてインポートするかどうかを決定します。
「リソースが既に存在する場合」のオプション
実行するアクションを決定します。
-
既存リソースを保持: 既存のプロジェクトのリソースが保持されます。このリソースは、インポート・ファイルからのリソースでは上書きされません。
-
既存リソースの更新: 既存のプロジェクトのリソースがインポート・ファイルからのリソースで上書きされます。
-
新規リソースの追加: 既存のプロジェクトのリソースを保持し、インポート・ファイルのリソースを新規リソースとして追加します。新規リソースのリソースIDは、インポート時のリソースIDにハイフンと連番を付加して作成されます。
「リソースが存在しない場合、新規リソースを追加」オプション
リソースとリソース割当を、インポート・ファイルから既存のプロジェクトに追加するかどうかを決定します。
このオプションの影響を受けるのは、P6に現在存在していないリソースのみです。
「リソースにインポート」フィールド
P6にはまだ存在していないMicrosoft Projectリソースを配置する上位リソースの名前。
Microsoft Project XMLをインポートするには「全リソース・アクセス」が必要です。
ヒント
オプションのアイコンを有効にするには、「インポート・タイプ」または「エクスポート・タイプ」を「Microsoft Project XML 2007」に設定する必要があります。
操作方法
-
「プロジェクト」
をクリックします。
-
「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、
「EPS」
をクリックします。
-
「EPS」ページで、「アクション」
メニューをクリックして「インポート/エクスポート」
「XMLプロジェクト・インポート/エクスポート」を選択します。
-
「プロジェクトのインポート/エクスポート」ダイアログ・ボックスで、「インポート」または「エクスポート」タブをクリックします。
-
「インポート」または「エクスポート」タブで、次の手順を実行します。
-
「インポート・タイプ」または「エクスポート・タイプ」リストから、「Microsoft Project XML 2007」を選択します。
-
「MSPエクスポート・テンプレート」のオプション
または
「MSPインポート・テンプレート」のオプション
をクリックします。
-
「テンプレートの修正」ダイアログ・ボックスで、「リソース」タブをクリックします。
|