「プロジェクト画面をカスタマイズ」ダイアログ・ボックスの「バー」タブ

概要

このタブでは、Ganttチャートのバーに関するオプションをカスタマイズします。

画面要素

「1番目のバー」/「2番目のバー」/「3番目のバー」セクション:

各バーのサイズ、高さおよび色を修正するためのオプション。「タイプ」リストを使用して、「高さ」および「色」フィールドが利用可能になるかどうかを決定します。「<なし>」を選択した場合、修正用の他のオプションは使用できず、これらのバーは表示されません。

「タイプ」リスト

表示するバーのタイプを決定します。「バーについて」を参照してください。

「高さ」リスト

バーの高さをピクセル単位で決定します。

「色」オプション

バーに適用される色。

「現行バー・オプション」セクション:

「進捗を表示」オプション

アクティビティまたはプロジェクトの進捗を表示するかどうかを決定します。進捗は、Ganttチャートの他のバー内に青いバーで表示されます。

「ラベル」リスト

Ganttチャートのアクティビティ・バーまたはプロジェクト・バーに表示するラベルのタイプ。

「ラベル位置」リスト

Ganttチャートのアクティビティ・バーまたはプロジェクト・バーの上に表示する関連ラベルの位置。

「ラベルのフォント」フィールド

フォントに関する設定可能なオプション。

操作方法

  1. "" 「プロジェクト」 をクリックします。
  2. 「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、"" 「EPS」 をクリックします。
  3. 「EPS」ページで、次の手順を実行します。
    1. 「EPS画面」リストから画面を選択します。
    2. 「表示」 "" メニューをクリックして"" 「画面をカスタマイズ」 を選択します。
  4. 「プロジェクト画面をカスタマイズ」ダイアログ・ボックスで、「バー」タブをクリックします。

著作権情報