「リスク」ページの「対応計画」詳細ウィンドウ

概要

「対応計画」詳細ウィンドウでは、対応計画とその対応計画のアクション項目をリスクに追加します。

画面要素

「対応計画」ツールバー

「「対応計画」ツールバー」を参照してください。

「アクティブ」フィールド

対応計画が関連するリスクに対して現在アクティブであるかどうかを示します。

対応計画の1つは常にアクティブである必要があり、リスクの指定時間にアクティブにできる対応計画は1つのみです。

「アクティビティ」フィールド

対応アクション項目に割り当てられたアクティビティ。

「実績コスト」フィールド

対応計画または対応アクション項目の実績コスト。対応計画の実績コストは、各対応アクション項目の実績コストの合計です。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは、そのアクティビティの実績コストを表示するように設定されます。

「追加者」フィールド

対応計画または対応アクション項目を作成したユーザーの名前。

「追加日」フィールド

対応計画または対応アクション項目が追加された日付。

「終了日」フィールド

対応計画の行には、すべての対応アクション項目の中で最も遅い終了日が表示されます。

プロジェクトの予定終了日は、対応アクション項目の既定の終了日です。予定終了日がプロジェクトに設定されていない場合は、そのプロジェクトの必須終了日が使用されます。必須終了日が設定されていない場合は、プロジェクトの開始日が使用されます。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このこのフィールドは、そのアクティビティの終了日を表示するように設定されます。

「ID」フィールド

対応計画または対応アクション項目の一意の識別子。

「最終更新者」フィールド

対応計画または対応アクション項目を最後に修正したユーザーの名前。

「最終更新日」フィールド

対応計画または対応アクション項目が最後に更新された日付。

「名称」フィールド

リスク対応計画または対応アクション項目の一意の識別名。

「オーナー」フィールド

対応計画アクション項目の責任者の名前。

「計画コスト」フィールド

対応アクション項目の計画コスト。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは使用不可になり、アクティビティの総コストが表示されます。

「計画終了日」フィールド

対応計画の行には、すべての対応アクション項目の中で最も遅い計画終了日が表示されます。

プロジェクトの予定終了日は、対応アクション項目の既定の終了日です。予定終了日がプロジェクトに設定されていない場合は、そのプロジェクトの必須終了日が使用されます。必須終了日が設定されていない場合は、プロジェクトの開始日が使用されます。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは、そのアクティビティの計画終了日を表示するように設定されます。

「計画開始日」フィールド

対応計画の行には、すべての対応アクション項目の中で最も早い計画開始日が表示されます。

プロジェクト計画開始日は、対応アクション項目に対する既定の計画開始日です。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは、そのアクティビティの計画開始日を表示するように設定されます。

「残コスト」フィールド

対応計画の対応アクション項目の完了に必要な残総コスト。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは使用不可になり、アクティビティの残コストが表示されます。

対応アクション項目のステータスが「却下済」の場合、このコストは残コストの合計にロールアップされません。

「対応タイプ」フィールド

脅威または機会に対して実装する対応アクションのタイプ。

有効な値は次のとおりです。

脅威

  • 回避: リスクを回避するためにプロジェクトを変更します。これによって、通常は、対応計画後の確率がゼロに低減されます。
  • 転送: リスクを別のパーティに転送します。
  • 低減: リスクの確率または影響(あるいはその両方)を低減します。
  • 許可: リスクを受け入れてアクションを実行しません。対応後の影響は、対応タイプに関係なく対応前と同じ値に設定されます。

機会

  • 活用: 機会を積極的に追求します。
  • 促進: 別のパーティでの機会発生の可能性を高めるのに役立ちます。
  • 強化: 機会の確率または影響(あるいはその両方)を高めます。
  • 却下: 機会を却下し、アクションを実行しません。

「開始日」フィールド

対応計画の行には、すべての対応計画アクション項目の中で最も早い開始日が表示されます。

プロジェクトの開始日は、対応アクション項目に対する既定の開始日です。

アクティビティが対応アクション項目に割り当てられている場合、このフィールドは、そのアクティビティの開始日を表示するように設定されます。

「ステータス」フィールド

対応アクション項目のステータス。通常、対応アクション項目は、提案から容認にプロセスが進行し、却下されない場合は、プロジェクト内に計画されます。

  • 予算案: 既定のステータスで、アクションが提案された状態。
  • 容認: アクションが提案され、容認された状態。
  • 却下済: アクションが提案され、却下された状態。このアクションは、対応後の位置への期間依存には使用されず、そのコストも総コストには含まれません。
  • 進行中: 対応アクション項目が開始され、一部の作業が残っている状態。
  • 完了: 対応アクション項目が完了した状態。

「事後軽減しきい値」のフィールド:

「コスト」フィールド

対応アクション項目の完了後のリスクのコスト影響。

「確率」フィールド

対応アクション項目の完了後に発生するリスクの確率。

「スケジュール」フィールド

対応アクション項目の完了後のリスクのスケジュール影響。

「スコア」フィールド

対応アクション項目の完了後のリスク・スコア。

「スコア」(テキスト)フィールド

対応アクション項目の完了後のテキスト・ベースのリスク・スコア値。

操作方法

  1. "" 「プロジェクト」 をクリックします。
  2. 「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、"" 「リスク」 をクリックします。
  3. 「リスク」ページで、「対応計画」詳細ウィンドウをクリックします。

著作権情報