「EV(アーンド・バリュー)」ページ

概要

このページでは、アーンド・バリューを計算するための既定設定を指定します。特定のWBS要素の設定は、「アクティビティ」ページの「EV(アーンド・バリュー)」詳細ウィンドウで変更できます。

画面要素

パフォーマンス進捗率(EV)算出テクニック

このセクションでは、パフォーマンス進捗率(EV)を算出するために、次のいずれかを選択します。

  • アクティビティ進捗率: 選択すると、アクティビティ進捗率に基づいてアーンド・バリューが計算されます。
  • 開始時0%/完了時100%: 選択すると、終了後のアクティビティを100%としてアーンド・バリューが計算されます。
  • WBSマイルストンの使用: 選択すると、WBSレベルでマイルストンを定義し、各マイルストンに加重を割り当てることによって、アーンド・バリューが計算されます。
  • 開始時50%/完了時50%: 選択すると、開始から終了までの間のアクティビティを50%としてアーンド・バリューが計算されます。アクティビティが終了した後、そのアクティビティのアーンド・バリューは100%になります。
  • カスタム進捗率: 開始から終了までの間のアクティビティのアーンド・バリューを計算するためのパーセントを入力します。アクティビティが終了した後、そのアクティビティのアーンド・バリューは100%になります。

ETC(残作業見積)算出テクニック

このセクションでは、EV(アーンド・バリュー)残作業見積(ETC)を算出するために、パフォーマンス・ファクタ(PF)または残コストを選択します。

  • ETC=アクティビティの残コスト

または

ETC=PF(パフォーマンス・ファクタ)X(BAC(完成時予算) - EV(アーンド・バリュー))。条件:

  • PF=1
  • PF=1/CPI(コスト効率指数)
  • PF=1/(CPI X SPI(スケジュール効率指数))
  • PF=値の入力

「EV(アーンド・バリュー)計算」

このセクションでは、アーンド・バリューの計算方法を選択します。

  • EV(アーンド・バリュー)算出時に使用するベースラインの値は: 「現在日と完成時」、「計画日と計画の値」または「現在日と計画の値」を選択します。

操作方法

  1. 管理 メニューをクリックして「アプリケーションの設定」を選択します。
  2. 「アプリケーションの設定」ペインで、「EV(アーンド・バリュー)」をクリックします。

著作権情報