テキスト・エディタのツールバー

このツールバーのコマンドを使用して、テキストを書式設定します。ツールボタンは、ほとんどのワード・プロセッサ・アプリケーションと共通しており、P6アプリケーションの実行中にテキスト・エディタを使用してテキストを書式設定する際に表示されます。

「スタイル」リスト

「通常」を選択するか、選択したテキストの構造に適用するヘディングのタイプを選択します。

「フォント」リスト

選択したテキストの表示に適用するフォントを、利用可能なフォントのリストから選択します。

"" 「太字」

選択したテキストに太字フォント・スタイルを適用します。

"" 「イタリック」

選択したテキストにイタリック・フォント・スタイルを適用します。

"" 「下線」

選択したテキストに下線フォント・スタイルを適用します。

"" 「左に整列」

選択したテキスト行が左マージンに整列するように書式設定します。

"" 「中心に整列」

選択したテキスト行がページの中心に整列するように書式設定します。

"" 「右に整列」

選択したテキスト行が右マージンに整列するように書式設定します。

"" 「両端揃え」

選択したテキスト行が左マージンと右マージンの両方に揃うように書式設定します。

"" 「番号付け」

選択したテキストに番号リスト書式を適用します。

"" 「箇条書」

選択したテキストに箇条書リスト書式を適用します。

"" 「前景」

選択した前景テキストの色をカスタマイズするためのオプションが表示されます。

"" 「ハイライト色」

選択したテキストの背景またはハイライトの色をカスタマイズするためのオプションが表示されます。


著作権情報