「EPS」テーブルの「日付」列

「実績終了日」フィールド

EPS内の全アクティビティの最も遅い実績終了日。

「実績開始日」フィールド

EPS内の全アクティビティの最も早い実績開始日。

「予測終了日」フィールド

EPSの予測終了日。

EPSに子要素がない場合、予測終了日は列に表示されている終了日になります。

「予測開始日」フィールド

EPSの予測開始日。

EPSに子要素がない場合、予測開始日は列に表示されている開始日になります。

「BL終了日」フィールド

プロジェクト・ベースライン内のすべてのアクティビティで現在最も遅い終了日。

「BL開始日」フィールド

プロジェクト・ベースライン内のすべてのアクティビティで現在最も早い開始日。

「計算日」フィールド

スケジュール計算するときの開始ポイントの日付。

プロジェクト・ステータスは、計算日時点の最新のステータスです。計算日は、プロジェクト実績が適用されると修正されます。

「終了」フィールド

プロジェクト要素の残作業の終了が予定されている日付。

この日付は、プロジェクト・スケジューラによって計算されます。プロジェクトの開始前は、残終了日と計画終了日は同じ日付です。

「予想終了日」フィールド

スケジューラで使用される代替の終了日。

ユーザーがリソース分析レイアウトでリソース・プロファイルを手動で平準化する際は、Ganttチャートのプロジェクト・バーをドラッグして代替の終了日を設定します。

「予想開始日」フィールド

スケジューラで使用される代替の開始日。

代替の開始日は、ユーザーがリソース分析レイアウトでリソース・プロファイルを手動で平準化するときに、Ganttチャートのプロジェクト・バーをドラッグして設定します。

「最新の実績適用日」フィールド

このプロジェクトに最後に実績を適用した日付。

「必須終了日」フィールド

プロジェクト終了制約日。

「計画終了日」フィールド

プロジェクトの最遅計画終了日。

「計画開始日」フィールド

プロジェクトの最早計画開始日。

「プロジェクト予想開始日」フィールド

スケジューラで使用される代替の開始日。

代替の開始日は、ユーザーがリソース分析レイアウトでリソース・プロファイルを手動で平準化するときに、Ganttチャートのプロジェクト・バーをドラッグして設定します。

「プロジェクト計画開始」フィールド

プロジェクトの計画開始日。

プロジェクト・スケジューラで使用されます。

「予定終了日」フィールド

計算済の最新最早終了日。これは、プロジェクトに対して生成された最新のスケジュールに基づいています。

「開始」フィールド

プロジェクト要素の残作業の開始が予定されている日付。

この日付は、プロジェクト・スケジューラによって計算されます。プロジェクトの開始前は、残開始日と計画開始日は同じ日付です。


著作権情報