「ポートフォリオ」の「ROI」ページ概要 このページでは、開示中のプロジェクト・グループのライブ・データに基づいて、コスト/利益情報を表示します。このページには、「プロジェクト詳細」の「ROI」ページに支出/利益計画データ、割引率および割引適用期間を記録した後にナビゲートし、正味現在価値(NPV)、ROIおよび回収期間の各計算を表示します。「ポートフォリオ」の「ROI」ページでグラフの表示を試行した際に、プロジェクトに割引率または支出/利益計画データが記録されていない場合は、それを通知するメッセージが表示されます。 プロジェクト・レベルでは、プロジェクト・レベルの支出、キャッシュ・フローおよびNPVを示す時系列グラフを表示できます。 画面要素
戻る
前のページに戻ります。 「名称」フィールド プロジェクト、コード、EPSノードまたはポートフォリオの名前。 「年間割引率」フィールド 商業銀行または他の資金調達先からの投資のコストに関連付けられた利率。有効な値は0から100です。この率を使用して、「総支出計画(現在値)」および「総利益計画(現在値)」が計算されます。 たとえば、投資の年間成長率が4.75%の場合、この率を年間割引率として使用できます。年間割引率は、将来の値を推測して、必要な正味現在価値を調べる場合に使用します。 「総利益計画」フィールド 月次利益計画の合計。階層でEPSノード、プロジェクト・コードまたはポートフォリオを選択すると、このフィールドには、グループ内にあるすべてのプロジェクトの総利益の合計が表示されます。 計画期間金額 / (1+年間割引率)X nとして計算されます。 ここで、「n」は現在の割引適用期間の値です(たとえば、適用期間が8年の場合の年次計算では、「n」の値が、0(ゼロ)年、1年、2年...7年のように計算されます)。プロジェクト開始日は、期間0(ゼロ)の開始日として使用されます。プロジェクト開始日または年間割引率を変更した場合は、総支出計画PV、総利益計画PV、NPV、ROI、および回収期間が再計算されます。 「回収期間」フィールド 純利益が初期投資および定期投資コストを回収するまでに必要な期間の長さ。 「総支出計画」フィールド 月次支出計画の合計。階層でEPSノード、プロジェクト・コードまたはポートフォリオを選択すると、このフィールドには、グループ内にあるすべてのプロジェクトの総支出の合計が表示されます。 計画期間金額 / (1+年間割引率)X nとして計算されます。 ここで、「n」は現在の割引適用期間の値です(たとえば、適用期間が8年の場合の年次計算では、「n」の値が、0(ゼロ)年、1年、2年...7年のように計算されます)。プロジェクト開始日は、期間0(ゼロ)の開始日として使用されます。プロジェクト開始日または年間割引率を変更した場合は、総支出計画PV、総利益計画PV、NPV、ROI、および回収期間が再計算されます。 「正味現在価値」フィールド 投資による将来のキャッシュ・フローの現在価値(PV)と、その投資コストとの間の差異。予想キャッシュ・フローの現在価値は、必要な収益率または割引率を考慮して計算されます。正の正味現在価値(NPV)は、追跡する必要があるプロジェクトのインジケータです。 総利益計画(PV)から総支出計画()PVを減算して計算されます。 「ROI」フィールド プロジェクトまたはポートフォリオの投資コストを超える予定収益の計算。パーセントで表します。 正味現在価値を総支出計画現在値で除算して計算されます。 たとえば、100万ドルのコストで120万ドルの総利益を予定しているプロジェクトの場合、そのNPVは20万ドルで、ROIは20%です。 「詳細」リンク 「プロジェクト」ページの「ROI」を開きます。ここでは、プロジェクトのNPV、ROIおよび回収期間を表示し、その支出/利益計画を編集できます。 「チャートの表示」リンク タイムスケール全体の累積NPVカーブと期間ごとの支出/利益バーが、選択した時間増分に基づいて表示されます。 特定のタイムスケール増分に対する値の凡例を表示するには、バーまたはカーブをクリックします。 グラフを印刷するには、右クリックして「印刷」を選択します。 グラフの凡例の表示/非表示を切り替えるには、グラフ上を右クリックして「ヒストグラム凡例の表示」を選択または選択解除します。 ヒント
操作方法
|
|