インポート・テンプレート(参照)
インポート・テンプレートを作成する際は、次の情報に注意してください。
- 重複したアクティビティ名が存在している場合は、新しいアクティビティとして再度追加されます。
- インポート・ファイル内の列順序は不規則であるため、インポートするデータ・フィールドは現在のアクティビティ画面の列と一致している必要はありません。インポート用のデータは、集計表の最初の行にあるデータ・フィールドの内部名によて識別されます。
- インポート・プロセスは、タブ名に関係なく、インポート・ファイルの最初のタブから開始します。
- 空白の行は無視されます。
- インポート・ファイルには、列ヘッダーの2つの行が含まれています。この内容は、テーブルまたはGanttチャートに表示するために以前選択した列と一致しています。ヘッダーの最初の行は、アクティビティ画面の各列にインポートされるデータを識別します。最初の行の列の内容は変更しないでください。2番目の行には、インポート・プロセスでは使用されない説明情報が記載されています。2番目の行の内容は修正できます。
- データ・フィールドなどの必須フィールドに値が指定されていない場合は、既定値が設定され、対応するデータがインポートされます。
- アクティビティ画面は30列に限定されていますが、集計表に列を追加して、30を超えるデータ・フィールドをインポートできます。
- 編集不可フィールドを除くすべてのアクティビティ・フィールドは、インポートに使用できます。編集不可フィールドの例には、「経費」、「ノート・トピック」、「先行作業」、「リソースID」 、「リソース名」、「ロールID」、「ステップ」、「後続作業」などがあります。編集不可列には、アスタリスク(*)が表示されます。これらの列にデータをインポートすることはできません。インポートするアクティビティのインポート・ファイルの行には、編集可能フィールドを少なくとも1つ指定する必要があります。
- グローバル・アクティビティ・コード、エンタープライズ・プロジェクト・ストラクチャ(EPS)、アクティビティ・コード、プロジェクト・アクティビティ・コード、カレンダ、コスト・アクントまたはメイン・リソースに対する「エンタープライズ・データ」フィールド値が存在しない場合、割当は追加されません。
- セキュア・アクティビティ・コードは、集計表に列が存在している場合でもインポートされません。
-
「アプリケーションの設定」ページにある「期間」ページに設定されている略称と一致する略称の所要時間はインポートされます。
|