「アクティビティ」ページの利用可能列概要 次の包括的なリストは、「アクティビティ」ページのテーブルに追加できる列またはフィールドのすべてを示しています。 画面要素 「アクティビティ数」分類 「アクティビティ数」フィールド 現在進行中のアクティビティの数。 「アクティビティ・リソース割当数」フィールド アクティビティ、WBSまたはプロジェクトに割り当てられているリソースの数。 「完了アクティビティ数」フィールド プロジェクト内に実績終了日があるアクティビティの数。 「進行中アクティビティ数」フィールド 現在進行中のアクティビティの数。 「未開始アクティビティ数」フィールド 現在開始されていないアクティビティの数。 「BL完了アクティビティ数」フィールド プロジェクト・ベースラインの完了アクティビティ数。 「BL進行中アクティビティ数」フィールド プロジェクト・ベースラインの進行中のアクティビティ数。 「BL未開始アクティビティ数」フィールド プロジェクト・ベースラインの開始されていないアクティビティ数。 「BL1完了アクティビティ数」フィールド ベースライン1に従って完了する必要のあるアクティビティの数。 「BL1進行中アクティビティ数」フィールド ベースライン1に従って進捗する必要のあるアクティビティの数。 「BL1未開始アクティビティ数」フィールド ベースライン1に従って開始する必要がないアクティビティの数。 「アクティビティ・ステップ」分類 「ステップ数」フィールド アクティビティ、WBSまたはレポートに割り当てられているステップの数。 「ステップ完了」フィールド 完了のマークが付けられたステップの数。 「ステップ進行中」フィールド 現在進行中のステップの名前。 「ステップ未開始」フィールド 開始されていないステップの数。 「コスト」分類 「実績経費コスト」フィールド アクティビティに関連付けられているすべてのプロジェクト経費に対する実績コスト。 「実績労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対する実績コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ実績労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「実績材料コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての材料リソースの実績工数。 「実績非労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースに対する実績コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ実績非労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「期間実績労務コスト」フィールド この報告期間中に発生したアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対するコスト。 期間パフォーマンスが保存されている場合は、実績労務コストから、前の全期間の「期間実績労務コスト」フィールドに保存されている値の合計を減算して計算されます。 期間パフォーマンスが保存されていない場合、期間実績労務コストは実績労務コストと同じです。 「期間実績材料コスト」フィールド この報告期間中に発生した材料コスト。 期間パフォーマンスが保存されている場合は、実績材料コストから、前の全期間の「期間実績材料コスト」フィールドに保存されている値の合計を減算して計算されます。 期間パフォーマンスが保存されていない場合、期間実績材料コストは実績材料コストと同じです。 「期間実績非労務コスト」フィールド この報告期間中に発生した非労務コスト。 期間パフォーマンスが保存されている場合は、実績非労務コストから、前の全期間の「期間実績非労務コスト」フィールドに保存されている値の合計を減算して計算されます。 期間パフォーマンスが保存されていない場合、期間実績非労務コストは実績非労務コストと同じです。 「実績総コスト」フィールド 実績労務コスト、実績非労務コストおよび実績経費コストの合計。 プロジェクト計算日時点の実績労務コスト、実績非労務コスト、実績経費コストをすべて加算して計算されます。 「完成時経費コスト」フィールド アクティビティに関連付けられているすべての経費に対する実績コストと残コストの合計。 実績経費コストに残経費コストを加算して計算されます。 「完成時労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対する実績コストと残コストの合計。 アクティビティが開始されていない場合、このフィールドは計画労務コストと同じです。アクティビティが完了すると、実績労務コストと同じになります。 実績労務コストに残労務コストを加算して計算されます。 「完成時材料コスト」フィールド 材料リソースに対する実績コストと残コストの合計。 「完成時非労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースに対する実績コストと残コストの合計。 アクティビティが開始されていない場合は計画非労務コストと同じで、アクティビティが完了すると実績非労務コストになります。 実績非労務コストに残非労務コストを加算して計算されます。 「完成時総コスト」フィールド アクティビティの完成時総コスト。労務リソース、非労務リソース、材料リソースおよびプロジェクト経費が含まれます。 「BL経費コスト」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに関連付けられているプロジェクト経費。 「BL労務コスト」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースのコスト。 「BL材料コスト」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに割り当てられているすべての材料リソースの予算(完成時)コスト。 「BL非労務コスト」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースのコスト。 「BL総コスト」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティの総コスト。 「BL1経費コスト」フィールド ベースライン1のアクティビティに関連付けられているすべてのプロジェクト経費のコスト。 「BL1労務コスト」フィールド ベースライン1のアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースのコスト。 「BL1材料コスト」フィールド ベースライン1のアクティビティに割り当てられているすべての材料リソースのコスト。 「BL1非労務コスト」フィールド ベースライン1のアクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースのコスト。 「BL1総コスト」フィールド ベースライン1のアクティビティの総コスト。 「計画経費コスト」フィールド アクティビティに関連付けられているすべてのプロジェクト経費に対する計画コスト。 「計画労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対する計画コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ計画労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「計画材料コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての材料リソースの計画コスト。 「計画非労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースに対する計画コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ計画非労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「計画総コスト」フィールド アクティビティの計画総コスト。労務リソース、非労務リソース、材料リソースおよびプロジェクト経費が含まれます。 計画労務コスト、計画非労務コスト、計画材料コスト、計画経費コストをすべて加算して計算されます。 「残経費コスト」フィールド アクティビティに関連付けられているすべてのプロジェクト経費に対する残コスト。 「残労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対する残コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ残労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「残材料コスト」フィールド すべての材料リソースの残コストの合計。 「残非労務コスト」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースに対する残コスト。 リソースが割り当てられていない場合は、アクティビティ残非労務工数Xプロジェクト既定単価 / 時間として計算されます。 「残総コスト」フィールド アクティビティの残総コスト。労務リソース、非労務リソース、材料リソースおよびプロジェクト経費が含まれます。 残労務コスト、残非労務コスト、残材料コスト、残経費コストをすべて加算して計算されます。 「差異BL - 経費コスト」フィールド ベースライン・プロジェクト経費コストと完成時経費コストとの差異。 ベースライン・プロジェクト経費コストから完成時経費コストを減算して計算されます。 「差異BL - 労務コスト」フィールド ベースライン・プロジェクト労務コストと完成時労務コストとの差異。 ベースライン・プロジェクト労務コストから完成時労務コストを減算して計算されます。 「差異BL - 材料コスト」フィールド ベースライン・プロジェクト材料コストと完成時材料コストとの差異。 ベースライン・プロジェクト材料コストから完成時材料コストを減算して計算されます。 「差異BL - 非労務コスト」フィールド ベースライン・プロジェクト非労務コストと完成時非労務コストとの差異。 ベースライン・プロジェクト非労務コストから完成時非労務コストを減算して計算されます。 「差異BL - 総コスト」フィールド ベースライン・プロジェクト総コストと完成時総コストとの差異。 ベースライン・プロジェクト総コストから完成時総コストを減算して計算されます。 「差異BL1 - 経費コスト」フィールド ベースライン1経費コストと完成時経費コストとの差異。 ベースライン1経費コストから完成時経費コストを減算して計算されます。 「差異BL1 - 労務コスト」フィールド ベースライン1労務コストと完成時労務コストとの差異。 BL1労務コストから完成時労務コストを減算して計算されます。 「差異BL1 - 材料コスト」フィールド ベースライン1材料コストと完成時材料コストとの差異。 BL1材料コストから完成時材料コストを減算して計算されます。 「差異BL1 - 非労務コスト」フィールド ベースライン1非労務コストと完成時非労務コストとの差異。 BL1非労務コストから完成時非労務コストを減算して計算されます。 「差異BL1 - 合計コスト」フィールド ベースライン1と完成時総コストの差異。 BL1から完成時総コストを減算して計算されます。 「日付」分類 「実績終了日」フィールド プロジェクトの全アクティビティの最も遅い実績終了日。 「実績開始日」フィールド プロジェクトの全アクティビティの最も早い実績開始日。 「予測終了日」フィールド WBS、プロジェクト、またはEPS要素の予測終了日。 WBS、プロジェクト、またはEPSの子要素がない場合、予測終了日は列に表示されている終了日になります。 「予測開始日」フィールド WBS、プロジェクト、またはEPS要素の予測開始日。 WBS、プロジェクト、またはEPSの子要素がない場合、予測開始日は列に表示されている開始日になります。 「BL終了日」フィールド プロジェクト・ベースライン内のすべてのアクティビティで現在最も遅い終了日。 「BL開始日」フィールド プロジェクト・ベースライン内のすべてのアクティビティで現在最も早い開始日。 「BL1終了日」フィールド ベースライン1でのアクティビティの現在の終了日。 アクティビティが開始されていない間はアクティビティ計画終了日に、アクティビティの進行中は残終了日に、アクティビティが完了した後は実績終了日に設定します。 「BL1開始日」フィールド ベースライン1でのアクティビティの現在の開始日。 アクティビティの開始までは計画開始日に設定し、その後、実績開始日に設定します。 「最早終了日」フィールド アクティビティの終了が可能な最も早い日付。 日付は、ネットワーク・ロジック、スケジュール制約、およびリソースの空き時間に基づいて計算されます。最早終了日は、プロジェクトの進捗、およびプロジェクト管理計画の変更に応じて変わる可能性があります。 「最早開始日」フィールド アクティビティの残作業を開始可能な最も早い日付。 日付は、ネットワーク・ロジック、スケジュール制約、およびリソースの空き時間に基づいて計算されます。最早開始日は、プロジェクトの進捗、およびプロジェクト管理計画の変更に応じて変わる可能性があります。 「終了予定日」フィールド アクティビティの終了予定日。この日付は、アクティビティの作業成果物に対する進捗状況に従っています。 「外部最早開始日」フィールド 外部制約(データベースに存在していない外部プロジェクトとの接続)が消失したままインポートされたアクティビティの最早開始日を決定する日付値。 このフィールドは、消失した接続タイプが「終了->開始」または「開始->開始」の場合は接続最早終了日です。接続タイプが「開始->終了」または「終了->終了」の場合、このフィールドは、接続最早終了日から後続作業の残所要期間を減算して計算されます。 「外部最遅終了日」フィールド (データベースに存在していない外部プロジェクトとの)外部制約が消失したままインポートされたアクティビティの最遅終了日を決定する日付値。 このフィールドは、消失した接続タイプが「終了->開始」または「終了->終了」の場合は接続最遅終了日です。接続タイプが「開始->開始」または「開始->終了」の場合、このフィールドは、接続最遅開始日に先行作業の残所要期間を加算して計算されます。 「終了」フィールド 終了していないアクティビティの場合は計画終了日、終了しているアクティビティの場合は実績終了日です。 「最遅終了日」フィールド プロジェクト終了日を遅延させずに、アクティビティを終了する必要がある許容最遅日付。 ネットワーク・ロジック、スケジュール制約、およびリソースの可用性に基づいてプロジェクト・スケジューラで計算されます。 「最遅開始日」フィールド プロジェクト終了日を遅延させずに、アクティビティの残作業を開始する必要がある許容最遅日付。 この日付は、ネットワーク・ロジック、スケジュール制約、およびリソースの可用性に基づいてプロジェクト・スケジューラで計算されます。 「計画終了日」フィールド アクティビティの終了が予定されている日付。 この日付は、プロジェクト・スケジューラによって計算されますが、プロジェクト・マネージャは手動で更新できます。アクティビティの開始後は、この日付が変更されることはありません。 「計画開始日」フィールド プロジェクトの提案開始日。 アクティビティを開始する予定のこの日付は、プロジェクト・スケジューラによって計算されますが、プロジェクト・マネージャは手動で更新できます。アクティビティの開始後は、この日付が変更されることはありません。 「制約日1」フィールド アクティビティに制約がある場合は、そのアクティビティの制約日。制約日は、アクティビティの制約タイプによって、開始日または終了日のいずれかに決定されます。 アクティビティ制約は、プロジェクト・スケジューラで使用されます。 「残最早終了日」フィールド アクティビティの残作業の終了が予定されている日付。 「残最早開始日」フィールド アクティビティの残作業の開始が予定されている日付。 「残最遅終了日」フィールド スケジューラによって計算された残最遅終了日。 「残最遅開始日」フィールド スケジューラによって計算された残最遅開始日。 「再開日」フィールド 中断されていたタスク依存またはリソース依存アクティビティが再開された日付。再開日は、中断日より後で、実績終了日より前である必要があります。 中断/再開期間は、タスク依存およびリソース依存アクティビティのアクティビティ・カレンダやリソース・カレンダでの非稼働時間と同様に動作します。 「制約日2」フィールド 制約条件2に関連付けられた日付(アクティビティに制約条件2が割り当てられている場合)。 このフィールドは、制約条件1が入力済の場合のみ使用できます。 「開始」フィールド 開始されていないアクティビティの場合は計画開始日、開始されているアクティビティの場合は実績開始日です。 「中断日」フィールド 特定のアクティビティで作業が一時的(ただし、期間は不明)に停止した日付。たとえば、イベントによってアクティビティが強制的に中断したり、リソース制約によってアクティビティが保留状態になる場合があります。 中断日は、アクティビティの実績開始日より後である必要があります。アクティビティの進捗は、再開日を設定して再開できます。中断/再開期間は、タスク依存およびリソース依存アクティビティのアクティビティ・カレンダやリソース・カレンダでの非稼働時間と同様に動作します。 「所要期間」分類 「実績所要期間」フィールド アクティビティの実績開始日から、実績終了日(完了アクティビティの場合)または現行計算日(進行中アクティビティの場合)までの総作業時間。 実績作業時間は、アクティビティのカレンダを使用して計算されます。 「完成時所要期間」フィールド アクティビティの現在の開始日から現在の終了日までの総作業時間。 「BL所要期間」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティの所要期間。この所要期間は、アクティビティの現在の開始日から終了日までの総作業時間です。 実績所要期間に残所要期間を加算して計算されます。 総作業時間は、アクティビティのカレンダを使用して計算されます。 「BL1所要期間」フィールド ベースライン1のアクティビティの所要期間。この所要期間は、アクティビティの現在の開始日から終了日までの総作業時間です。 実績所要期間に残所要期間を加算した期間と同じです。 総作業時間は、アクティビティのカレンダを使用して計算されます。 「フリー・フロート」フィールド 後続作業の開始日を遅延させずに、アクティビティを遅延できる時間の総計。 「計画所要期間」フィールド アクティビティの計画開始日からアクティビティの計画終了日までの総作業時間。 計画作業時間は、アクティビティのカレンダを使用して計算されます。 「残所要期間」フィールド アクティビティの残開始日からアクティビティの残終了日までの総作業時間。 残作業時間は、アクティビティのカレンダを使用して計算されます。アクティビティの開始前は、残所要期間は計画所要期間と同じです。アクティビティが完了すると、残所要期間はゼロになります。 「残フロート」フィールド プロジェクト終了日を遅延させずに、アクティビティを遅延できる残存時間。 最遅終了日から残終了日を減算して計算されます。残終了日が最早終了日と同じ場合(通常は、アクティビティが開始されていない場合)、残フロートは総フロートと同じです。 「総フロート」フィールド プロジェクト終了日を遅延させずに、アクティビティを遅延できる時間の総計。 最遅開始日から最早開始日を減算するか、最遅終了日から最早終了日を減算して計算されます。 「差異BL - 所要期間」フィールド アクティビティのベースライン・プロジェクト所要期間と完成時所要期間との間の期間。 ベースライン・プロジェクト所要期間から完成時所要期間を減算して計算されます。 「差異BL - 終了日」フィールド 現行プロジェクト終了日とベースライン・プロジェクト終了日との間の期間。 「差異BL - 開始日」フィールド 現行プロジェクト開始日とベースライン・プロジェクト開始日との間の期間。 「差異BL1 - 所要期間」フィールド アクティビティのベースライン1所要期間と完成時所要期間との間の期間。 「差異BL1 - 終了日」フィールド 現行プロジェクト終了日とベースライン1終了日の間の期間。 「差異BL1 - 開始日」フィールド 現行プロジェクト開始日とベースライン1開始日の間の期間。 「EV(アーンド・バリュー)」分類 「AV(アカウント差異)」フィールド 稼働予定計画価値と稼働実績コストの差異。 負の値は、実績コストが予定コストを超えていることを示します。 計画価値から実績コストを減算して計算されます。 「AV(アカウント差異)労務工数」フィールド 作業予定の計画価値と作業実績との差異。 負の値は、実績コストが予定コストを超えていることを示します。 計画価値労務工数から実績工数を減算して計算されます。 「BAC(完成時予算)」フィールド アクティビティ完了までの計画総コスト。 計画労務コスト、計画非労務コスト、計画経費コストをすべて加算して計算されます。 「BAC(完成時予算)労務工数」フィールド ベースライン労務工数。 「CPI(コスト効率指数)」フィールド プロジェクトのコスト効率の指標。 1未満の値は、実績コストが計画価値を超えていることを示します。 アーンド・バリューを実績コストで除算して計算されます。 「CPI(コスト効率指数)労務工数」フィールド プロジェクトのコスト効率の指標。 1未満の値は、実績コストが計画価値を超えていることを示します。 アーンド・バリューを実績コストで除算して計算されます。 「CV(コスト差異)」フィールド プロジェクトのコスト効率の指標。 負の値は、実績コストが実行した作業の値を超えていることを示します。 アーンド・バリューから実績コストを減算して計算されます。 「CV(コスト差異)労務工数」フィールド 労務工数のアーンド・バリューと労務工数の実績コストとの差異。 負の値は、実績コストが実行した作業の値を超えていることを示します。 アーンド・バリュー計画工数から実績工数を減算して計算されます。 「CVI(コスト差異指数)」フィールド コスト差異と実行した作業のアーンド・バリューの比率。 コスト差異をアーンド・バリューで除算して計算されます。 「CVI(コスト差異指数)労務工数」フィールド コスト差異労務工数と実行した作業のアーンド・バリューの比率。 コスト差異労務工数をアーンド・バリュー労務工数で除算して計算されます。 「EV(アーンド・バリュー)コスト」フィールド アクティビティのプロジェクト・ベースライン総コストの、プロジェクト計算日までに実際に完成した部分。 完成時予算は、プロジェクト・ベースラインから計算されます。 完成時予算にパフォーマンス進捗率を乗算して計算されます。パフォーマンス進捗率の計算方法は、アクティビティのWBS用に選択したアーンド・バリュー技法によって決まります。 「EV(アーンド・バリュー)労務工数」フィールド プロジェクト・ベースライン労務工数の、プロジェクト計算日までに実際に完成した部分。 ベースライン労務工数は、プロジェクト・ベースラインから取得されます。 プロジェクト・ベースライン労務工数にパフォーマンス進捗率を乗算して計算されます。パフォーマンス進捗率の計算方法は、アクティビティのWBS用に選択したアーンド・バリュー技法によって決まります。 「EAC(完成時見積)労務工数」フィールド アクティビティの完成時見積労務工数。 実績労務工数に残作業見積労務工数を加算して計算されます。残作業見積労務工数は、WBSのアーンド・バリュー設定に従って計算されます。 「EAC(完成時見積)コスト」フィールド スケジュール・アクティビティ、ワーク・ブレークダウン・ストラクチャ・コンポーネント、または定義した作業範囲が完了する時点のプロジェクトの予定総コスト。 実績コストに残作業見積コストを加算して計算されます。残作業見積の計算方法は、アクティビティのWBS用に選択したアーンド・バリュー技法によって決まります。 「ETC(残作業見積)」フィールド アクティビティの残作業見積コスト。 アクティビティのWBS用に選択したアーンド・バリュー技法に従って、アクティビティの残総コストとして計算されるか、(完成時予算-アーンド・バリュー)Xパフォーマンス・ファクタとして計算されます。完成時予算はプロジェクト・ベースラインから計算されます。 「ETC(残作業見積)労務工数」フィールド アクティビティの残作業見積数量。 アクティビティのWBS用に選択したアーンド・バリュー技法に従って、アクティビティの残総工数として計算されるか、(ベースライン労務工数-アーンド・バリュー)Xパフォーマンス・ファクタとして計算されます。 「PV(計画価値)コスト」フィールド アクティビティのプロジェクト・ベースライン総コストの、プロジェクト計算日までに完成が予定されている部分。 これは、アクティビティに対する実行予定作業でもあります。スケジュール進捗率は、そのアクティビティのこれまでに完了したプロジェクト・ベースライン所要期間を示します。完成時予算は、プロジェクト・ベースラインから計算されます。 完成時予算とスケジュール進捗率を乗算して計算されます。 「PV(計画価値)労務工数」フィールド 完成時予算とスケジュール進捗率の積。 スケジュール進捗率は、アクティビティのこれまでに完了したベースライン所要期間を示します。完成時予算は、ベースライン1から計算されます。 完成時予算とスケジュール進捗率を乗算して計算されます。 「SPI(スケジュール効率指数)」フィールド 実行した作業のアーンド・バリューと実行予定作業の比率。 1未満の値は、実際の作業量が予定より少ないことを示します。 アーンド・バリューを計画価値で除算して計算されます。 「SPI(スケジュール効率指数)労務工数」フィールド アーンド・バリュー労務工数と計画価値労務工数の比率。 アーンド・バリュー労務工数を計画価値労務工数で除算して計算されます。 「SV(スケジュール差異)」フィールド プロジェクトのスケジュール・パフォーマンスの計量。 負の値は、実際の作業量が予定より少ないことを示します。 アーンド・バリューから計画価値を減算して計算されます。 「SV(スケジュール差異)労務工数」フィールド 実行した作業のアーンド・バリューと実行予定作業との差異。 アーンド・バリュー労務工数から計画価値労務工数を減算して計算されます。 「SVI(スケジュール差異指数)」フィールド スケジュール差異と実行予定作業の比率。 スケジュール差異を計画価値で除算して計算されます。 「SVI(スケジュール差異指数)労務工数」フィールド スケジュール差異労務工数と計画価値労務工数の比率。 スケジュール差異労務工数を計画価値労務工数で除算して計算されます。 「TCPI(残作業効率指数)」フィールド 残資金に対する残作業の比率。 (完成時予算-アーンド・バリュー) / (完成時見積-実績工数)として計算されます。 「VAC(完成時差異)」フィールド プロジェクト・ベースライン総コストと現在の見積総コストとの差異。 負の値は、見積コストが超過していることを示します。完成時予算は、現行のプロジェクト・ベースラインから計算されます。 完成時予算から完成時見積を減算して計算されます。 「VAC(完成時差異)労務工数」フィールド プロジェクト・ベースライン計画労務総工数と完成時見積労務工数との差異。 プロジェクト・ベースライン計画総務総工数から権政治見積労務工数を減算して計算されます。 「全般」分類 「アクティビティID」フィールド アクティビティの一意の識別コード。 「アクティビティ平準化優先度」フィールド リソースの平準化を実行する際のアクティビティの優先度を決定します。 「アクティビティ名」フィールド アクティビティの名前。アクティビティ名は一意である必要はありません。 「アクティビティ・ステータス」フィールド アクティビティの現在のステータス。 「アクティビティ・タイプ」フィールド アクティビティのタイプ。
「追加者」フィールド アクティビティをプロジェクトに追加したユーザーの名前。 「追加日」フィールド アクティビティがプロジェクトに挿入された日付。 「自動実績計算」オプション リソースに対するアクティビティの実績工数と残工数、開始日と終了日を、計画日、計画工数およびアクティビティの進捗率を使用して自動的に計算するかどうかを決定します。 このオプションを選択した場合、実績/残工数および実績日は、プロジェクト実績が適用されるときに自動的に更新されます。これは、リソースによるすべての作業が計画に従って進行することを前提としています。 「タイムシート使用」オプションを選択した場合、このオプションは使用できません。 「カレンダ」フィールド アクティビティに割り当てられているカレンダ。 「コスト・アカウントID」フィールド アクティビティに割り当てられているコスト・アカウントの識別コード。 「コスト・アカウント名」フィールド アクティビティに割り当てられているコスト・アカウントの名前(1つまたは複数)。 「クリティカル」オプション アクティビティがクリティカルかどうかを判断します。 アクティビティは、その総フロートがプロジェクトに指定されているクリティカル所要期間を下回っている場合はクリティカルです。クリティカル・アクティビティの遅延は、プロジェクトの終了日の遅延となります。 「所要期間タイプ」フィールド アクティビティの所要期間タイプ。
「見積加重」フィールド アクティビティに対する見積加重。トップダウン見積に使用されます。 トップダウン見積加重は、各アクティビティが同じWBS内の他のアクティビティに関して受け取る工数の割合計算に使用されます。トップダウン見積では、WBS階層を使用して、見積工数をトップダウン方式でアクティビティに配布します。 「最終更新者」フィールド アクティビティを最後に更新したユーザー。 「最終更新日」フィールド アクティビティが最後に更新された日付。 「最長パス」オプション プロジェクト終了日を決定する依存アクティビティの順序に基づいて、クリティカル・アクティビティを決定します。 「オーナー」フィールド アクティビティの責任者。 「制約条件1」フィールド 選択したアクティビティに対する制約条件1タイプ。 「メイン・リソース」フィールド 特定のアクティビティに関連する作業のメインの実行責任者または監督責任者。アクティビティに割り当てる最初のリソースが、そのアクティビティのメイン・リソースとして自動的に識別されます。 「プロジェクトID」フィールド プロジェクトの一意の識別子。 「プロジェクト名」フィールド 関連プロジェクトの名前。 「プロジェクト・ステータス」フィールド アクティビティ、WBSまたはプロジェクトの現在のステータス。 「制約条件2」フィールド 選択したアクティビティに対する制約条件2タイプ。 「WBS」フィールド WBS要素の名前。 「WBSコード」フィールド 関連アクティビティに対するWBSの一意の識別子。 「リスト」分類 「経費」フィールド アクティビティに割り当てられている経費。 「ノート・トピック」フィールド アクティビティに割り当てられているノート・トピックの名前。 「先行作業」フィールド アクティビティに割り当てられている先行作業アクティビティ。 「リソースID」フィールド アクティビティに割り当てられているリソースの識別子。 「リソース名」フィールド アクティビティに割り当てられているリソース。 「ロールID」フィールド アクティビティに割り当てられているロールの識別子。 「ロール」フィールド アクティビティのリソースに割り当てられているロールの名前。 「ステップ」フィールド アクティビティに割り当てられているステップの名前。 「後続作業」フィールド アクティビティに割り当てられている後続作業アクティビティ。 「複数フロート・パス」分類 「フロート・パス」フィールド このアクティビティが関連しているクリティカル・パスを表す整数。 1の値は重要なクリティカル・パス、2の値は2番目に重要なクリティカル・パスを示します。 「フロート・パス順序」フィールド このオブジェクトがいずれかのクリティカル・パスで検出された際の順序を表す整数。 「進捗率」分類 「アクティビティ進捗率」フィールド 完了したアクティビティの率。 (当初の計画所要期間-残所要期間) / 当初の計画所要期間として計算されます。 アクティビティの進捗率タイプが「業績」に設定されている場合、「アクティビティ進捗率」フィールドの値は計算されません。 工数進捗率は、(実績労務工数+実績非労務工数) / (実績労務工数+実績非労務工数+残労務工数+残非労務工数)として計算されます。 「コスト消費率」フィールド アクティビティのすべての労務リソース、非労務リソース、および経費に対するコストの消費率。 実績総コストを完成時総コストで除算した値に100を乗算して計算されます。 「計画時コスト消費率」フィールド アクティビティのすべての労務リソース、非労務リソース、および経費に対する計画時コストの消費率。 実績総コストをBL 計画時コストで除算した値に100を乗算して計算されます。この値は100を超える場合があります。 「期間進捗率」フィールド アクティビティの実績所要期間進捗率。 ベースライン計画所要期間はアクティビティの完成時所要期間で、ベースライン1から計算されます。 実績所要期間をベースライン計画所要期間で除算した値に100を乗算して計算されます。この値は100を超える場合があります。 「計画時期間進捗率」フィールド アクティビティの実績所要期間進捗率。 ベースライン所要期間は、アクティビティの(プロジェクト・ベースラインからの)完成時所要期間です。 実績所要期間をBL 所要期間で除算した値に100を乗算して計算されます。この値は100を超える場合があります。 「経費コスト消費率」フィールド アクティビティに関連付けられているすべての経費に対するコストの消費率。 実績経費コストを完成時経費コストで除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「労務コスト消費率」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースに対するコストの消費率。 実績労務コストを完成時労務コストで除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「労務工数進捗率」フィールド アクティビティのすべての労務リソースに対する工数の進捗率。 実績労務工数を完成時労務工数で除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「材料コスト消費率」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての材料リソースに対するコストの消費率。 実績非労務コストを完成時非労務コストで除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「非労務コスト消費率」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースに対するコストの消費率。 実績非労務コストを完成時非労務コストで除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「非労務工数進捗率」フィールド アクティビティのすべての非労務リソースに対する工数の進捗率。 実績非労務工数を完成時非労務工数で除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「進捗率タイプ」リスト アクティビティの進捗率の計算方法を決定します。 既定のアクティビティ進捗率タイプは、プロジェクトに追加された新規アクティビティにのみ適用されます。アクティビティを含む既存のプロジェクトについてこの設定を変更しても、既存のアクティビティの進捗率タイプは変更されません。 「パフォーマンス進捗率(EV)」フィールド パフォーマンス進捗率は、これまでに進捗したアクティビティの計画量に対する割合を示します。 パフォーマンス進捗率は、アーンド・バリューの計算に使用されます。パフォーマンス進捗率は、アクティビティのWBSに対するアーンド・バリュー進捗率算出技法に従って、アクティビティ進捗率、0/100ルール、50/50ルールに基づいて計算することができます。 「業績進捗率」フィールド 業績進捗率は、ユーザーが入力するか、アクティビティの加重ステップから計算されます。 「計画時進捗率」フィールド アクティビティの計画時進捗率。この進捗率は、アクティビティのこれまでに完了したプロジェクト・ベースライン所要期間を示します。 計算日がベースライン開始日より前の日付の場合、計画時進捗率は0です。計算日がベースライン終了日より後の日付の場合、計画時進捗率は100です。計画時進捗率は、選択したプロジェクト・ベースラインに対して、現在完了している必要があるアクティビティ所要期間の割合を示します。 アクティビティのプロジェクト・ベースラインの開始日と終了日に関連した現行計算日に基づいて計算されます。 「工数進捗率」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースおよび非労務リソースの工数の進捗率。 実績工数を完成時工数で除算した値に100を乗算して計算されます。常に0から100の範囲内です。 「タイムシート・フィードバック」分類 「リソースからのフィードバック」フィールド リソースから受信するノート。 「新規フィードバック」オプション レビューされていないアクティビティに関する新しい情報があるかどうかを確認します。このオプションが選択されていない場合は、新しいフィードバックがないか、フィードバックはすでにレビューされています。 「レビュー終了日」フィールド アクティビティがレビュー状態のときに、メイン・リソースがタイムシートを使用して提示するアクティビティの終了日。 プロジェクト・マネージャがアクティビティの完了を承認すると、レビュー終了日が実績完了日にコピーされます。 「レビュー・ステータス」フィールド アクティビティ・レビュー・ステータス。 メイン・リソースは、アクティビティの完了を確信している場合はステータスを「レビュー」に設定できますが、アクティビティを完了としてマークすることはできません。 「工数」分類 「実績労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの実績工数。 「実績非労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの実績工数。 「期間実績労務工数」フィールド この報告期間中に使用された労務工数。 期間パフォーマンスが保存されている場合は、実績労務工数から、前の全期間の「期間実績労務工数」フィールドに保存されている値の合計を減算して計算されます。 期間パフォーマンスが保存されていない場合、期間実績労務工数は実績労務工数と同じです。 「期間実績非労務工数」フィールド この報告期間中に使用された非労務工数。 期間パフォーマンスが保存されている場合は、実績非労務工数から、前の全期間の「期間実績非労務工数」フィールドに保存されている値の合計を減算して計算されます。 期間パフォーマンスが保存されていない場合、期間実績非労務工数は実績非労務工数と同じです。 「完成時労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの実績工数と残存工数の合計。 アクティビティが開始されていない場合は計画労務工数と同じで、アクティビティが完了すると実績労務工数となります。 実績労務工数に残労務工数を加算して計算されます。 「完成時非労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの実績工数と残存工数の合計。 アクティビティが開始されていない場合は計画非労務工数と同じで、アクティビティが完了すると実績非労務工数となります。 実績非労務工数に残非労務工数を加算して計算されます。 「BL労務工数」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの工数。 「BL非労務工数」フィールド プロジェクト・ベースラインのアクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの工数。 「BL1労務工数」フィールド ベースライン1のアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの工数。 ベースライン実績労務工数にベースライン残労務工数を加算して計算されます。 「BL1非労務工数」フィールド ベースライン1のアクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの工数。 「計画労務工数」フィールド プロジェクトのアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの計画工数。 「計画非労務工数」フィールド プロジェクトのアクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの計画工数。 「残労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの残工数。 残工数には、WBSの残作業が反映されます。 「残非労務工数」フィールド アクティビティに割り当てられているすべての非労務リソースの残工数。 残工数には、WBSの残作業が反映されます。 「差異BL - 労務工数」フィールド ベースライン労務工数と完成時労務工数との差異。 ベースライン労務工数から完成時労務工数を減算して計算されます。 「差異BL - 非労務工数」フィールド ベースライン非労務工数と完成時非労務工数との差異。 ベースライン非労務工数から完成時非労務工数を減算して計算されます。 「差異BL1 - 労務工数」フィールド ベースライン1労務工数と完成時労務工数との差異。 BL1労務工数から完成時労務工数を減算して計算されます。 「差異BL1 - 非労務工数」フィールド ベースライン1非労務工数と完成時非労務工数との差異。 BL1非労務工数から完成時非労務工数を減算して計算されます。 「グローバル・アクティビティ・コード」分類 この分類には、アルファベット順にリストされたグローバル・アクティビティ・コードが含まれます。 「EPSアクティビティ・コード」分類 この分類には、アルファベット順にリストされたEPSアクティビティ・コードが含まれます。 「プロジェクト・アクティビティ・コード」分類 この分類には、アルファベット順にリストされたプロジェクト・アクティビティ・コードが含まれています。 「ユーザー定義」分類 この分類には、アルファベット順にリストされたユーザー定義の列が含まれています。 |
|