「自分の設定」ページの「グローバル」タブの「問題点」セクション

概要

このセクションでは、問題点に関するE-Mail通知を設定します。

画面要素

次の場合に自分に通知

次のオプションを使用して、通知を受信するかどうか、およびどの場合に通知を受信するかを決定します。

「問題点の優先度が[ ]または、より高い時」オプション

リストで指定した優先度で追加された問題点を送信するかどうかを決定します。値のオプションは、「最高」、「高」、「通常」、「低」および「最低」です。

「次の問題点コードを持つ問題点が割り当てられた時」フィールド

問題点コードが割り当てられた問題点を送信するかどうかを決定します。""をクリックすると、問題点コードを割り当てるための検索オプションを備えたダイアログ・ボックスが表示されます。

「問題点の改訂時」オプション

改訂された問題点を送信するかどうかを決定します。

次の場合に限ってプロジェクト/ワークグループの問題点を自分に通知

次のオプションを使用して、1つまたは複数のオプションが選択されている場合にプロジェクトおよびワークグループの問題点を自分に通知するかどうかを決定します。

「プロジェクトへのアクセス権限あり」オプション

自分にプロジェクトへのアクセス権限がある場合に、プロジェクトおよびワークグループの問題点に関する通知を受け取るかどうかを決定します。

「問題点へのアクセス権限あり」オプション

自分に問題点へのアクセス権限がある場合に、プロジェクトおよびワークグループの問題点に関する通知を受け取るかどうかを決定します。

「プロジェクト・オーナー」オプション

自分がプロジェクト・オーナーである場合に、プロジェクトおよびワークグループの問題点に関する通知を受け取るかどうかを決定します。

「問題点オーナー」オプション

自分が問題点のオーナーである場合に、プロジェクトおよびワークグループの問題点に関する通知を受け取るかどうかを決定します。

「アクティビティにリソースとして割当あり」オプション

自分が、指定したアクティビティにリソースとして割り当てられている場合に、プロジェクトおよびワークグループの問題点に関する通知を受け取るかどうかを決定します。

操作方法

  1. 管理 メニューをクリックして「自分の設定」を選択します。
  2. 「自分の設定」ページで、「グローバル」タブをクリックします。
  3. 「グローバル」タブで、「問題点」セクションを展開します。

著作権情報