「ヒストグラム・チャート設定」エリア「ヒストグラム・チャート設定」エリアには、ヒストグラム、Side-by-Sideヒストグラムまたは積層ヒストグラムにポートフォリオ・データを表示するための設定可能なオプションが表示されます。ヒストグラム・チャートの表示は、次のフィールドを使用して修正します。 画面要素 「X軸」フィールド フィールド値を選択して、X軸上に表示する情報を決定します。 「Y軸」フィールド フィールド値を選択して、Y軸上に表示する情報を決定します。 「カラー・テーマ」リスト チャートに表示する色を決定します。事前定義またはユーザー定義のカラー・テーマを選択します。 「水平グリッド線」オプション 水平グリッド線を表示するか非表示にするかを決定します。 「垂直グリッド線」オプション 垂直グリッド線を表示するか非表示にするかを決定します。 「3-D表示」オプション グラフの3-D表示を表示するかどうかを決定します。 「すべての値を軸上に表示」オプション すべての値をヒストグラムに表示するかどうかを決定します。このオプションを選択すると、データがある値のみではなく、すべての値がX軸上に表示されます。 「グループ化」リスト フィールド値を選択して、データをグループ化するためのオプションを決定します。このオプションは、Side-by-Sideヒストグラム表示でのみ使用できます。 「積層」フィールド フィールド値を選択して、データを積み重ねるためのオプションを決定します。このオプションは、積層ヒストグラム表示でのみ使用できます。 |
|