「プロジェクトのインポート/エクスポート」ダイアログ・ボックスの「インポート」タブ

概要

このタブでは、メイン・データベースに情報をインポートします。

画面要素

「インポート・タイプ」リスト

インポート・タイプとして「Primavera XML」を使用するか、「Microsoft Project XML」を使用するかを決定します。

「Primavera XML」を選択した場合は、「上級」ボタンが利用可能になります。「上級」ボタンをクリックして、プロジェクトのインポート時にデータを更新する方法を決定できます。

「ファイルのインポート」フィールド

インポートするファイル。

「ブラウズ」をクリックして、インポートするPrimavera XMLファイルまたはMicrosoft Project XMLファイルを選択します。

「Microsoft Projectテンプレート」リスト

プロジェクトのインポートまたはエクスポートに使用するテンプレート。このリストを有効にするには、「インポート・タイプ」または「エクスポート・タイプ」リストから「Microsoft Project XML」を選択する必要があります。

「インポート・アクションを選択する」セクション:

「新規プロジェクトの作成」オプション

新規プロジェクトを作成する場合に選択します。

「既存プロジェクトの更新」オプション

既存プロジェクトを更新するかどうかを決定します。

「上級」ボタン

「グローバル・データ」および「プロジェクト・データ」オプションが表示されます。選択したオプションを変更するには、インポート・ファイルと更新対象のプロジェクトに同じデータが存在する場合に実行するアクションを選択します。

「基本」ボタン

「プロジェクト・データ」および「グローバル・データ」オプションを非表示にします。

「インポート」ボタン

選択したオプションを使用してファイルまたはプロジェクトをインポートします。

操作方法

  1. "" 「プロジェクト」 をクリックします。
  2. 「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、"" 「EPS」 をクリックします。
  3. 「EPS」ページで、「アクション」 メニューをクリックして「インポート/エクスポート」 "" 「XMLプロジェクト・インポート/エクスポート」を選択します。
  4. 「プロジェクトのインポート/エクスポート」ダイアログ・ボックスで、「インポート」タブをクリックします。

著作権情報