「EPS」ページの「列のカスタマイズ」ダイアログ・ボックス概要 このダイアログ・ボックスでは、テーブルまたはGanttチャートの列を設定します。 画面要素 「利用可能列」リスト 表示に利用可能な列のリスト。「利用可能列」リストの列をダブルクリックすると、「選択列」リストに移動します。 「選択列」リスト 「利用可能列」リストから選択した列。「選択列」リストの列をダブルクリックすると、その列がリストから除去されます。選択列のリストの設定については、「列または値の設定」を参照してください。 「列オプション」セクション: 「ソート」リスト 列のソート条件を決定します。 「ソート順序」リスト 情報を昇順でソートするか、または降順でソートするかを決定します。 「第一列の表示」リスト プロジェクト名またはプロジェクトIDを第1列として表示するかどうかを決定します。 「フォント」フィールド 「テーブル・フォント」ダイアログ・ボックスのフォント、サイズおよびスタイル。これらの設定可能なオプションは列に適用されます。 ヒント 利用可能列の全リストは、「「EPS」ページの利用可能列」を参照してください。 操作方法
|
|