「アクティビティ」ページの「リスク」詳細ウィンドウ

概要

「リスク」詳細ウィンドウでは、プロジェクトのリスクをリスト、修正および管理します。

画面要素

「リスク」ツールバー

「「アクティビティ」ページと「EPS」ページの「リスク」ツールバー」を参照してください。

「分類」フィールド

特定タイプのリスク分類の名前。リスク分類は、組織全体でプロジェクト・リスクを一貫して識別および編成するために使用します。

通常のプロジェクトに適用できるリスク分類の例には、「技術」、「機能」、「外部」などがあります。

「ID」フィールド

リスクの一意の識別子。

「名称」フィールド

リスクの名前。

「オーナー」フィールド

リスクを所有しているリソース。

「プロジェクトID」フィールド

リスクに関連付けられているプロジェクトの一意の識別子。

「プロジェクト名」フィールド

関連プロジェクトの名前。

「ステータス」フィールド

リスクの現在の状態。有効な値は次のとおりです。

  • 予算案: このリスクは識別されて承認待ちです。
  • 未解決: このリスクはプロジェクトに対する有効なリスクとして承認されています。
  • アクティブ: このリスクは現在プロジェクトに影響を与えています。
  • 却下(解決済): このリスクは、プロジェクトに対する有効なリスクとしてみなされないため、プロジェクトによるトラッキングと管理は実行されません。このリスクのデータは、解決後に修正できません。
  • 管理(解決済): 発生したリスクは、プロジェクト・チームによって正常に管理されていたため、すでにアクティブなリスクではありません。このリスクのデータは、解決後に修正できません。
  • 影響(解決済): 発生して、プロジェクトに影響を与えたリスクは、すでにアクティブなリスクではありません。このリスクのデータは、解決後に修正できません。

「タイプ」フィールド

脅威または機会としてのリスクの分類。

脅威はプロジェクトに負の影響を与えますが、機会はプロジェクトに知覚利益を与えることができます。

「ユーザー定義」フィールド

P6管理者が定義するフィールドで、アプリケーションでは標準ではないが、プロジェクトまたは会社に関する追加のデータを取得するために必要です。

操作方法

  1. "" 「プロジェクト」 をクリックします。
  2. 「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、"" 「アクティビティ」 をクリックします。
  3. 「アクティビティ」ページで、次の手順を実行します。
    1. アクティビティをクリックします。
    2. 「リスク」詳細ウィンドウをクリックします。

著作権情報