「プロジェクト・リスク」ポートレット

概要

このポートレットでは、選択したプロジェクトに属するリスクの情報を表示します。ポートレットをカスタマイズして、表示するリスクのタイプの他、表示する情報の列を指定できます。

画面要素

「カスタマイズ」リンク

リスクを表示およびフィルタする情報の列をステータスに基づいて指定します。

「分類」フィールド

特定タイプのリスク分類の名前。リスク分類は、組織全体でプロジェクト・リスクを一貫して識別および編成するために使用します。

通常のプロジェクトに適用できるリスク分類の例には、「技術」、「機能」、「外部」などがあります。

「原因」フィールド

リスクの原因の説明。

「詳細記述」フィールド

リスクの説明。

「結果」フィールド

リスクの存在によって発生した結果。

「ID」フィールド

リスクの一意の識別子。

「名称」フィールド

リスクの名前。

「ノート」フィールド

リスクに関連して入力したノートまたはコメント。

「オーナー」フィールド

リスクを所有しているリソース。

「ステータス」フィールド

対応アクション項目のステータス。通常、対応アクション項目は、提案から容認にプロセスが進行し、却下されない場合は、プロジェクト内に計画されます。

  • 予算案: 既定のステータスで、アクションが提案された状態。
  • 容認: アクションが提案され、容認された状態。
  • 却下済: アクションが提案され、却下された状態。このアクションは、対応後の位置への期間依存には使用されず、そのコストも総コストには含まれません。
  • 進行中: 対応アクション項目が開始され、一部の作業が残っている状態。
  • 完了: 対応アクション項目が完了した状態。

「タイプ」フィールド

リスクのタイプ。

「ユーザー定義」フィールド

P6管理者が定義するフィールドで、アプリケーションでは標準ではないが、プロジェクトまたは会社に関する追加のデータを取得するために必要です。

操作方法

  1. "" 「プロジェクト」 をクリックします。
  2. 「プロジェクト」ナビゲーション・バーで、"" 「ワークスペース」 をクリックします。
  3. 「ワークスペース」ページで、「プロジェクト・リスク」ポートレットを展開します。

著作権情報