検索

リソース詳細 - [工数と単価]ページ

ヒント

関連リンク

このタブでは、特定の発効日に基づいて、選択したリソースについて、期間と単価あたりの最大工数または価格/工数を定義または修正します。空き時間および単価が時間の経過により異なるリソースでは、複数の発効日を対応する空き時間と単価の値で指定できます。

リソースの単位工数と単価情報を編集するには、発効日をクリックします。

フィールド定義

[工数と単価の追加]
クリックして、特定の発効日に基づき工数と価格を追加します。
[発効日]
対応する期間あたりの工数と単価がリソースについて有効になる日付です。新しい計算日を選択するには、をクリックします。
[最大単位工数]
発効日の時点でリソースが利用可能な期間(時間、日、週、または月)あたりの工数の数です。時間の単位形式を設定するグローバル設定に応じて、この値にパーセントを入力するか、または数値の後にフォワードスラッシュ(/)と時間の指定(8h/d)を入力できます。
[単価]
発効日の時点でのリソースの単価です。最大5種類までの単価タイプ、またはリソースの単価値を定義できます。
5つの単価タイプフィールドで、システム管理者が定義した名前を使用できます。[単価]は、このデータフィールドを示すPrimaveraのデフォルト名です。
注意: 非労務(材料)リソースの場合、P6 Web Accessでは「$10/単位」のように単価を表示します。
注意:

トップ