必要な権限を持っている場合、[アクティビティドキュメント詳細]を使用して、以下の操作を実行できます。
- ドキュメントのアクティビティへの関連付け
[ドキュメントの割当]をクリックします。ドキュメントを選択してから、[割当]をクリックします。ドキュメントの割当が終了したら、[閉じる]をクリックします。
ヒント:[プロジェクト] > [ドキュメント]ページでは、ドキュメントをアクティビティに関連付けたり、問題点などのほかのプロジェクト要素に関連付けることもできます。
- ドキュメントの関連付けの解除または改訂
ドキュメントタイトルをクリックします。
別のドキュメントを選択するには、をクリックし、別のドキュメントを選択してから[保存]をクリックします。
または、[割当解除]をクリックし、[OK]をクリックして解除を確認します。
- 関連ドキュメントの表示
ドキュメントがアクセス可能な場所に保存されている場合、ドキュメントタイトルが[公開フォルダ]列にリンクとして表示されます。
注意:ドキュメントの関連付けを管理できるかどうかは、アプリケーションセキュリティ権限と個々のドキュメントのセキュリティポリシーの2つの要因によって決まります。
フィールド定義
- [タイトル]
- アクティビティに割り当てられているドキュメントのタイトル。
[ドキュメント分類]- ドキュメントに割り当てられている分類。
ドキュメント分類を基に、組織内に存在する各種ドキュメントタイプを編成できます。ドキュメント分類は、Project Managementの [分類]ダイアログボックスで作成されます。
- [ステータス]
- ドキュメントのステータス。
ドキュメントステータスの割当はProject Managementの[管理分類]ダイアログボックスで作成されます。
- [公開フォルダ]
- ドキュメントの公開コピーを共有可能なディレクトリ/ファイル名またはURL。