自動通知機能では、リソース割当を追加、変更、または削除すると、影響を受けるリソースにE-Mailが送信されます。この機能は既定でオンになります。この機能を使用しない場合はオフにします。あるいは、オンにしたまま個々のE-Mailを送信する前に確認するよう設定することができます。
E-Mailアドレスと件名は、割当状況に基づいて生成されます。たとえば、アクティビティにリソースを新しく割り当てた場合、E-Mailの件名には、割り当てられたリソースとアクティビティ名が表示されます。メッセージテキストには、常にプロジェクト名、リソースの開始/終了日、計画工数、計画単位工数が表示されます。
- ページの一番上にある[設定]をクリックします。
- [グローバル]タブが表示されていない場合、[グローバル]タブをクリックします。
- [全般]セクションで、[E-Mailで通知]オプションのオン/オフを切り替えます。
E-Mail機能をオンにして、個々のE-Mailを送信する前に確認するよう設定するには、[E-Mail送信前に確認]オプションをオンにします。
- [保存]をクリックします。