プロジェクト詳細のROIページでは、支出/利益計画データを表示または改訂し、プロジェクトのROIと回収期間をレビューすることができます。
- 支出/利益計画を改訂するには、[支出計画と利益計画の編集]リンクをクリックし、支出計画の詳細および利益計画の詳細を改訂してから[保存]をクリックします。
フィールド定義
- [ROI消費/利益計画入力間隔 : ]
- ROI分析に使用される支出/利益計画情報を記録する期間を選択します。[月]、[四半期]、または[年]のいずれかを選択できます。
- [年間割引率]
- 企業の資本コストまたは投資利率。有効な値は0~100です。
この利率は、総支出計画現在値と総利益計画現在値の計算に使用されます。この値を変更すると、総支出計画現在値、総利益計画現在値、NPV、ROI、および回収期間が再計算されます。
- [割引適用期間 :]
- 支出/利益計画現在値の計算への割引率の適用方法を決定するときに使用される期間(月、四半期、年)。この値を変更すると、総支出計画現在値、総利益計画現在値、NPV、ROI、および回収期間が再計算されます。
- [プロジェクト開始日]
- 開始していないプロジェクトの場合、計画開始日が表示されます。進行中のプロジェクトの場合、開始実績の日付が表示されます。
- [日付]
- 対応する支出/利益計画の期間:年/月、年/四半期、10年/年。
-
注意:表示用に選択されているタイムスケールに関係なく、支出/利益計画の値は月別にデータベースに保存されます。四半期の合計は3か月ごと、10年の合計は12か月ごとの合計によって計算されます。年/四半期タイムスケールの値を編集する場合、新しい値は四半期の最初の月にデータベースに保存され、残りの2か月は値ゼロが保存されます。同様に、10年/年タイムスケールの値を編集する場合、新しい値は年の最初の月にデータベースに保存され、残りの11か月は値ゼロが保存されます。
- [支出計画]
- 該当期間のプロジェクトの支出予測。正と負どちらの値でも指定できますが、割引なしの金額を入力する必要があります。
- [利益計画]
- 該当期間のプロジェクトの利益予測。正と負どちらの値でも指定できますが、割引なしの金額を入力する必要があります。通常、利益計画はプロジェクトの完了後に開始します。
- [総現在額 (割引後)]
- すべての期間の総支出/利益計画に割引率を適用した後の現在値。
個々の支出計画/利益計画期間の現在値は次のように計算されます。
(計画期間の支出または利益)/(1+割引率)n
ここで、nは現行割引適用期間の値です(たとえば、8年間毎年適用する場合、n =0年、1年、2年、... 7年として計算されます)。プロジェクト開始日は、期間0の開始日として使用されます。プロジェクト開始日または割引率が変わった場合、総支出計画現在値、総利益計画現在値、NPV、ROI、および回収期間が再計算されます。
- [正味現在価値]
- 予測総キャッシュフローの現在価値と初期投資の現在価値の差で、次のように計算されます。(総利益計画現在値) - (総支出計画現在値)
- [ROI]
- (NPV)/(総支出計画現在値)で計算されます。
- [回収期間]
- 初期投資の回収に必要な期間。