検索

ポートフォリオ画面ポートレットのカスタマイズ

ヒント

関連リンク

ポートフォリオ画面ポートレットで利用可能なカスタマイズオプションは、現在表示されている表示タイプに依存します。

チャート画面

チャートについて以下の表示情報を指定します。

フィールド定義

共通フィールド

すべて、またはほとんどの、チャートタイプに適用されるフィールドを以下に示します。

[タイトル]
画面の名前であり、タイトルとしてポートレットのタイトルバーに表示されます。最大半角255文字で指定でき、一意である必要はありません。これは必須のフィールドです。
[タイプ]
画面タイプ(バブルチャート、ヒストグラム、円グラフ、スコアカード、Side-by-Side ヒストグラム、または積層ヒストグラム)。タイプをスコアカードに変更すると、スコアカードの詳細を入力できるように、ページに表示される情報が変更されます。
[X軸]
チャートのX軸を表すデータフィールド。円グラフの場合はこのフィールドは表示されません。
[Y軸]
チャートのY軸を表すデータフィールド。円グラフの場合はこのフィールドは表示されません。
[グループ化]
チャートでプロジェクトをグループ化するためのデータフィールド。グループ化によって、選択されたデータフィールドが同じ値であるようなすべてのプロジェクトが収集またはグループ化されます。ヒストグラムの場合はこのフィールドは表示されません。
[カラーテーマ]
チャートで使用されるカラータイプ(パステルカラーまたはメイン配色)。
[3-D 表示]
3-D形式でチャートを表示します。このチェックボックスをオフにすると、チャートは2-D形式で表示されます。
[水平グリッド線を表示]
チャートに水平グリッド線を表示します。円グラフの場合はこのフィールドは表示されません。
[垂直グリッド線を表示]
チャートに垂直グリッド線を表示します。円グラフの場合はこのフィールドは表示されません。
バブルチャートのフィールド

バブルチャートにのみ適用されるフィールドを以下に示します。

[バブルの大きさ]
バブルチャートで表示するバブルのサイズを指定します。
円グラフのフィールド

円グラフにのみ適用されるフィールドを以下に示します。

[データ]
チャートに表示されるデータフィールド。
[円グラフデータラベルを表示]
円グラフの各セクションで、[データ]フィールドで選択したカスタマイズオプションの値が表示されます。たとえば、円グラフに表示するデータとして[実績コスト]を選択した場合、円グラフの各セクションの横に実績コスト値が表示されます。
[ラベルを基にグループを表示]
円グラフの各セクションで、[グループ化]フィールドで選択したカスタマイズオプションの値が表示されます。たとえば、[プロジェクト]を選択してチャートをグループ化する場合、円グラフの各セクションの横にプロジェクト名が表示されます。
[パーセンテージを表示]
円グラフの各スライスのパーセンテージを表示します。

トップ

スコアカード画面

スコアカードについて以下の全般情報を指定します。

フィールド定義

[タイトル]
画面の名前であり、タイトルとしてポートレットのタイトルバーに表示されます。最大半角255文字で指定でき、一意である必要はありません。これは必須のフィールドです。
[タイプ]
画面タイプ(バブルチャート、ヒストグラム、円グラフ、スコアカード、Side-by-Side ヒストグラム、または積層ヒストグラム)。タイプをいずれかのチャート(ヒストグラム、円グラフ、またはバブルチャートなど)に変更すると、チャートの詳細を入力できるように、ページに表示される情報が変更されます。

以下の2つのタブで、スコアカードのその他のカスタマイズオプションを指定できます。

トップ

注意:スコアカードが表示されているページ/タブが手動ポートフォリオでフィルタされている場合は、要求されたプロジェクトの表示を選択しても、それらは表示されません。

トップ

グループ

スコアカードでプロジェクトをグループ化するレベルまたはフィールドを最大10個まで選択します。選択したフィールドに同じ値が含まれているプロジェクトはすべてまとめて分類(グループ化)されます。

たとえば、プロジェクトステータスを基準にグループ分けをするように選択した場合、計画ステータスのすべてのプロジェクトがまとめて分類され、アクティブステータスのすべてのプロジェクトがまとめて分類され、休止ステータスのすべてのプロジェクトがまとめて分類され、What-Ifステータスのすべてのプロジェクトがまとめて分類されます。

スコアカードでは、選択されたグループ化レベルがそれぞれ配色バンドとともに表示されます。

また、以下のチェックボックスオプションをオンまたはオフにして、各配色バンドに表示されるテキストをカスタマイズできます。

トップ