[テンプレートの修正]ダイアログボックスでは、インポートテンプレートまたはエクスポートテンプレートの特性を変更できます。
詳細については、以下のトピックをクリックしてください。
- Microsoft Project 2007以前のバージョンからのプロジェクトのインポート
- Primavera P6バージョン6.2.1以前のバージョンからのプロジェクトのインポート
- 選択したテンプレートの削除
- Microsoft Project 2007以前のバージョンまたは別のアプリケーションへの現行プロジェクトのエクスポート
- インポートまたはエクスポートのステータスの確認
始める前に
- プロジェクトのインポートおよびエクスポートはすべてXMLをサポートしています。
- Microsoft Projectからプロジェクトをインポートする際は、テンプレートを使用します。[Microsoftテンプレートセレクタ]
の矢印
をクリックすると、新規テンプレートの追加
、選択したテンプレートの修正
、またはテンプレートの削除
を選択できます。
- プロジェクトをインポートする際、既存プロジェクトを更新したり、インポートしたプロジェクトに基づいて新しいプロジェクトを作成したりすることができます。
- プロジェクトのインポートおよびエクスポートはMicrosoft Excel形式.xlsをサポートしています。
Microsoft Project 2007以前のバージョンからのプロジェクトのインポート
- P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [インポートタイプ]フィールドで[Microsoft Project XML]を選択します。
- [ファイルのインポート]フィールドで
をクリックし、インポートするプロジェクトファイルを選択します。
- [Microsoft Projectテンプレート]フィールドで以下のどちらかを選択します。
:新規プロジェクトテンプレートを追加します。
:テンプレートを修正します。
- [インポートアクションを選択する]フィールドで、新規プロジェクトをインポートするか、既存プロジェクトを更新するかを選択します。
- [上級]をクリックして、インポートする特定のエンタープライズレベルまたはプロジェクトレベルのデータタイプを選択します。
- [インポート]をクリックします。
注意: 既定では[インポート]タブが選択されています。
Primavera P6バージョン6.2.1以前のバージョンからのプロジェクトのインポート
-
P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [インポートタイプ]フィールドで[Primavera XML]を選択します。
- [ファイルのインポート]フィールドで
をクリックし、インポートするプロジェクトファイルを選択します。
注意: 既定では[インポート]タブが選択されています。
注意: P6 6.2.1以前のバージョンまたは互換性のあるOracle Primaveraアプリケーションからプロジェクトデータをインポートする場合、既定フォルダであるドキュメントフォルダまたはOracle Primaveraアプリケーションからエクスポートされたプロジェクトデータの格納先として事前に選択されているフォルダで、プロジェクトデータが含まれるXMLファイルを見つけることができます。
- [インポートアクションを選択する]フィールドで、新規プロジェクトをインポートするか、既存プロジェクトを更新するかを選択します。
- [上級]をクリックして、インポートする特定のエンタープライズレベルまたはプロジェクトレベルのデータタイプを選択します。
- [インポート]をクリックします。
Microsoft Project 2007以前のバージョンへのプロジェクトのエクスポート
P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [エクスポート]タブを選択します。
- [エクスポートタイプ]フィールドで[Microsoft Project XML 2007]を選択します。[Microsoft Projectテンプレート]フィールドで以下のいずれかを選択します。
- リストからテンプレートの名前を選択します。
-
:新規プロジェクトテンプレートを追加します。
-
:テンプレートを修正します。
- [プロジェクトのエクスポート]フィールドで
をクリックし、Microsoft Project 2007 .xmlファイルにエクスポートするプロジェクトを選択します。
- [エクスポート]をクリックします。
Oracle Primaveraアプリケーションへのプロジェクトのエクスポート
- P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [エクスポート]タブを選択します。
- [エクスポートタイプ]フィールドで[Primavera XML]を選択します。
- [プロジェクトのエクスポート]フィールドで
をクリックし、Primavera形式の.xmlファイルにエクスポートするプロジェクトを選択します。
- [エクスポート]をクリックします。
集計表へのプロジェクトデータのエクスポート
- P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [エクスポート]タブを選択します。
- [エクスポートタイプ]フィールドで[集計表(XLS)]を選択します。
- [プロジェクトのエクスポート]フィールドで
をクリックし、Excelの.xlsファイルにエクスポートするプロジェクトを選択します。
[エクスポート]をクリックします。
Microsoft Projectのインポート/エクスポートテンプレートの削除
Microsoft Projectのインポートテンプレートを削除するには
- P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [インポート]タブを選択します。
- [インポートタイプ]フィールドで[Microsoft Project XML]を選択します。
- [Microsoft Projectテンプレート]フィールドで以下のいずれかを選択します。
- 削除するインポートテンプレートの名前を選択します。
- [Microsoftテンプレートセレクタ]
の矢印
をクリックします。
をクリックし、選択したテンプレートを削除します。
Microsoft Projectのインポートテンプレートを削除するには
- P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [エクスポート]タブを選択します。
- [エクスポートタイプ]フィールドで[Microsoft Project XML 2007]を選択します。
- [Microsoft Projectテンプレート]フィールドで以下のいずれかを選択します。
- 削除するインポートテンプレートの名前を選択します。
- [Microsoftテンプレートセレクタ]
の矢印
をクリックします。
をクリックし、選択したテンプレートを削除します。
プロジェクトのインポートまたはエクスポートのステータスの確認
-
P6メニューバーで
の矢印アイコン
をクリックします。
- [プロジェクトのインポート/エクスポート]を選択します。
- [ステータス]タブを選択します。このタブには、現在のインポートまたはエクスポートについて、以下の情報が表示されます。
フィールドまたはアイコン | [詳細記述] |
---|---|
![]() |
インポートまたはエクスポートのステータスを更新します。 |
![]() |
インポートまたはエクスポートの詳細が格納されているログファイルが分析用に表示されます。 |
![]() |
選択したステータスが削除されます。 |
[マイルストン名] | インポートテンプレート、エクスポートテンプレート、またはプロジェクトファイルの名前がリストされます。 |
アクション | 完了したアクションのタイプとしてインポートまたはエクスポートが表示されます。 |
[ステータス] | 進行中のインポートまたはエクスポートのステータスが表示されます。 |
[提出済] | インポートまたはエクスポートするためにファイルが提出された日付と時刻が表示されます。 |
[完了] | インポートまたはエクスポートが完了した日付と時刻が表示されます。 |
新規プロジェクトをインポートするには
- [新規プロジェクトの作成]を選択します。
- [EPSを選択]フィールドで
をクリックします。
- [EPSを選択]ダイアログボックスでは、以下の操作を実行できます。
- プロジェクト名による検索
- プロジェクトIDによる検索
- プロジェクトツリーの展開
- インポートするプロジェクトの親EPSの検索および選択
既存プロジェクトを更新するには
- [既存プロジェクトの更新]を選択します。
- [プロジェクトの選択]フィールドで
をクリックします。
- [プロジェクトの選択]ダイアログボックスでは、以下の操作を実行できます。
- プロジェクト名による検索
- プロジェクトIDによる検索
- プロジェクトツリーの展開
- インポートするプロジェクトの親EPSの検索および選択
グローバルデータまたはプロジェクトデータをインポートする際のオプションを指定するには
-
[上級]をクリックし、インポート可能なデータタイプを表示します。
- それぞれのグローバルデータタイプまたはプロジェクトデータタイプについて、以下のいずれかのオプションを選択します。
- [新規挿入]:インポートするデータがプロジェクトに存在しません。
- [既存の保持]:インポートするデータと同じデータがプロジェクトに既に存在する場合は何も変更しません。
- [既存の更新]:インポートしたデータで既存のデータを置き換えます。
- [インポートしない]:選択したデータはプロジェクトにインポートされません。
注意:
[グローバルデータ]テーブル:
[名称]列に、インポートするエンタープライズ全体のデータタイプのオプションが表示されます。
[インポートアクション]列のドロップダウンメニューに、グローバルデータタイプに適用するアクションが表示されます。
各グローバルデータタイプで、[既存の保持]が既定オプションとして表示されます。
[プロジェクトデータ]テーブル:
[名称]列に、インポートするプロジェクトレベルのデータタイプのオプションが表示されます。
[インポートアクション]列と[削除]列のドロップダウンメニューに、プロジェクトデータタイプに適用するアクションが表示されます。
[プロジェクトカレンダ]データタイプの場合、[既存の保持]が既定オプションとして表示されます。
[しきい値]データタイプの場合、[インポートしない]が既定オプションとして表示されます。
その他のすべてのデータタイプで、[既存の更新]が既定オプションとして表示されます。
[しきい値]、[アクティビティおよびリソース割当]、[リスク]、および[アクティビティ接続]で、プロジェクトデータを削除するオプションが表示されます。データタイプの横にある[削除]チェックボックスをオンにすると、更新中のプロジェクトに存在する該当データタイプのデータがインポートファイルに含まれていない場合、データが削除されます。たとえば、更新中のプロジェクトにインポートファイルに含まれていない複数のしきい値が定義されている場合、[削除]列のチェックボックスをオンにすると、更新中のプロジェクトからしきい値が削除されます。