検索

リソース機能の概要

よくある質問

ヒント

関連リンク

P6 Web Accessの[リソース]セクションでは、リソース稼働状況、空き時間、および配備要件を表示して、リソースの計画管理を合理化することができます。

[リソース]セクションでは、以下の内容を設定できます。

リソース機能にアクセスするには

リソース機能には、リソースホームページまたは[リソース]アクションメニューのどちらからでもアクセスできます。

リソースホームページから機能にアクセスするには

グローバルナビゲーションバーの[リソース]をクリックして、リソースホームページを表示します。リソースホームページでは、リソース、リソースチーム、リソースコード、メインロール、またはお気に入りリストでリソース階層を編成できます。リソースアイテムの詳細を表示または編集したり、リソースアイテムの割当を分析する場合は、リストでアイテム名をクリックして、[リソース]セクションに表示するタブ([詳細][分析]、または[稼働])を選択します。

ヒント:アイテム名をクリックすると、[リソース]の初期表示ページが表示されます。初期表示ページは割り当てられているユーザインタフェース画面で定義します。[リソース]セクションで表示可能な任意のタブ([詳細]など)を指定できます。必要に応じて、画面設定を変更して、初期表示ページを変更することができます。

注意:リソースホームページには、リソースセキュリティ設定に基づいて、アクセス権を持つリソースだけが表示されます。
[リソース]アクションメニューから機能にアクセスするには

グローバルナビゲーションバーの[リソース]タブで下矢印をクリックして[リソース]アクションメニューを表示し、以下のオプションから選択します。

注意:アクションメニューから利用可能なメニュー項目は、許可されているセキュリティ権限と、割り当てられたユーザインタフェース画面で定義した設定により異なります。[画面設定]でパーソナル表示設定を表示および修正することができます。ただし、設定を修正できるかどうかは、管理オプションによって異なります。[画面設定]にアクセスするには、ページの一番上にある[設定]をクリックしてから[表示]タブを選択します。

トップ

リソースの追加

[リソースの追加]を選択して新規リソースを追加します。リソースのID、名前、およびその他のオプション情報を入力します。Excel(.xls)ファイルからリソースをインポートするには、[ファイルからインポート]をクリックします。リソースの追加が完了したら、[保存して閉じる]をクリックします。詳細については、リソース追加を参照してください。

リソースを追加するには、適切なセキュリティ権限を持っていなければなりません。

トップ

リソースチーム作成

[リソースチーム作成]を選択して新規リソースチームを作成します。リソースチームでは、必要な特定のグループに関連するデータを表示できるようにリソースを分類するための便利な方法を利用できます。

リソースチームを作成できるセキュリティ権限があるユーザは、リソースチームを作成し、自分だけが使用可能なリソースチームにするか、またはP6 Web Accessの全ユーザが使用可能なリソースチームにするかを選択できます。

詳細については、リソースチームの追加、修正、削除を参照してください。

トップ

リソース計画

[リソース計画]を選択して、リソース計画の集計表でアクティビティへのリソースおよびロールの割当、リソース/ロール割当の修正、ロール配備、リソースおよびロール割当日付の編集、割当の削除などを行います。

トップ

ロール稼働表示

[ロール稼働表示]を選択して、期間全体(ヒストグラム形式)またはプロジェクト全体(集計表形式)のロール割当を表示します。ヒストグラム形式の場合、選択したタイムスケールに基づいて、限界線とともに工数またはコストデータを表示できます。集計表形式の場合、プロジェクトごとの工数またはコストデータを表示できます。

詳細については、[ロール稼働表示]ページを参照してください。

トップ

ロールチームの管理

[ロールチームの管理]を選択して、ロールチームの作成、修正、または削除を行います。必要な特定のグループに関連するデータを表示して分析できるように、ロールチームを使用してロールを分類することができます。

ロールチームを作成できるセキュリティ権限があるユーザは、ロールチームを作成し、自分だけが使用可能なロールチームにするか、またはP6 Web Accessの全ユーザが使用可能なロールチームにするかを選択できます。

詳細については、ロールチームの追加、修正、削除を参照してください。

トップ