[リソース計画]ページのリソース計画の集計表の表示形式をカスタマイズすることができます。
集計表データの表示をカスタマイズするには
- グローバルナビゲーションバーの[リソース]アクションメニューから[リソース計画]を選択します。
- [リソース計画]ページの右上にある[カスタマイズ]をクリックすると、集計表の表示形式を選択できます。
- [集計表のカスタマイズ]ページの[全般]タブをクリックします。
- 集計表の期間開始日を設定したり、表示する工数フォーマットとタイムスケールの目盛を指定することができます。たとえば、[年/月]タイムスケールで工数を日数として表示したり、Project Managementモジュールで定義されている報告期間の範囲を表示する[報告期間]タイムスケールを表示したりできます(詳細については、右側のヒントまたは[報告期間]タイムスケールの使用を参照)。また、工数値の小数桁数も指定できます。工数列の見出しは、時間工数表示のカスタマイズオプション(時間、日、週、または月)の現在の選択を表します。
- 集計表のカスタマイズオプションで空き時間行を非表示にすることにより、パフォーマンスを向上させることができます。また、よりすばやく表示されるようにするには、WBS行(空の場合)も非表示にします。リソースまたはロールにより集計表をフィルタしている場合、選択されたリソースまたはロールに固有でないリソース割当またはロール割当を表示または非表示にすることができます。選択されたリソースまたはロールに固有でないその他の割当を表示するには、[リソースまたはロールでフィルタリングする場合は他の割当を表示]チェックボックスをオンにします。このチェックボックスをオフにすると、選択されたリソースまたはロールに固有でないリソースまたはロール割当が表示されなくなります。[リソースまたはロールでフィルタリングする場合は他の割当を表示]オプションをオフにすると、リソース計画の集計表の総工数列およびタイムスケール間隔列に、表示されている割当済要素の集計値のみが表示されます。未割当ロール要求のみ表示するには、[未割当ロール要求のみ表示]チェックボックスをオンにします。このチェックボックスをオフにすると、どのリソースにも割り当てられていないロール割当が表示されなくなります。
- 修正されたプロジェクトを集計したい場合、プロジェクトを自動集計するオプションを選択します。リソース計画の集計表の作業を終了するときにプロジェクトを自動的に集計するには、[集計表の終了時に自動的に集計]オプションのチェックボックスをオンにします。
- 列を選択するには、[集計表のカスタマイズ]ページの[列]タブをクリックします。
- [利用可能列]リストで、表示したい列(複数可)を選択してから、
をクリックして[選択列]リストに追加します。
- リソース計画の集計表での選択列の表示順序を変更するには、列を選択してから、
または
の矢印をクリックしてリスト内で列を上下に移動します。
- 設定を保存するには、[保存]をクリックします。アクションをキャンセルして[リソース計画]ページに戻るには、[キャンセル]をクリックします。