

スケジュール
- [開始日] - プロジェクトの開始日。
- [終了日] - プロジェクトの終了日。
- [ベースライン終了日] - 現行ベースラインのプロジェクトのすべてのアクティビティの中で最も遅い終了日。
- [計画進捗率] - プロジェクトのベースライン所要期間の完了率を示します。プロジェクトのベースラインの開始日と終了日を基準にした現行計算日のシーケンスに基づいて計算されます。計算日がベースライン開始日より前の場合、計画時進捗率は0になります。計算日がベースライン終了日より後の場合、計画時進捗率は100になります。計画時進捗率は、選択したベースラインを基準にした、プロジェクト所要期間のうち現在完了している割合を示します。
- [パフォーマンス進捗率] - 計画されたプロジェクトの完了率を示します。パフォーマンス進捗率はアーンドバリューの計算に使用され、プロジェクトのWBS要素のアーンドバリュー進捗率を計算するときに選択された方法に応じて、アクティビティ完了率、0/100規則、50/50規則などに従います。
コスト
- [BL 総コスト] - メインベースライン内のプロジェクトの総コスト。労務リソース、非労務リソース、材料リソース、プロジェクト経費が含まれます。
- [実績総コスト] - プロジェクトの労務、非労務、材料、経費のすべての実績コストの合計。
- [残総コスト] - プロジェクトの残コストの合計。
- [完成時総コスト] - プロジェクトのすべての完成時コストの合計。
- [総コスト差異] - (ベースライン総コスト) - (完成時総コスト)として計算されます。
労務工数
- [BL労務工数] - プロジェクト内のすべてのアクティビティに割り当てられているすべての労務リソースの、メインベースラインでの計画(または完成時)工数の合計。
- [実績労務工数] - プロジェクトのすべての実績労務工数の合計。
- [労務残工数] - プロジェクトのすべてのアクティビティのすべての労務残工数の合計。
- [完成時労務工数] - プロジェクトのすべての完成時労務工数の合計。
- [労務工数差異] - (ベースライン労務工数) - (完成時労務工数)として計算されます。
予算変更
- [当初予算] - プロジェクトの当初見積予算。
- [現行予算] - 当初予算と承認されたすべての変更の合計。
- [提案予算] - 当初予算とすべての承認された変更と保留中の変更の合計。
- [日付]- 予算変更要求が入力された日付。
- [金額] - 予算変更の要求金額。
- [責任者] - 変更を要求した人。
- [ステータス] - 保留中、承認済、却下。
- [理由] - 変更要求の説明を記入するフィールド。