P6 Web Accessでプロジェクトデータはどのように表示されますか?
P6 Web Accessでは、カスタマイズ可能なワークスペースとロールベースのデータレイアウトを使用して、プロジェクトデータが編成されて表示されます。グローバルナビゲーションバーから、主なワークスペース、メニュー、およびデータレイアウトにアクセスできます。
グローバルナビゲーション
モジュールアクセスおよびセキュリティ権限に応じて、各ページの上部にあるグローバルナビゲーションバーに以下の項目が表示されます。
- [ダッシュボード]
このセクションでは、ダッシュボードワークスペースにアクセスできます。Web Access Portfolioのモジュールアクセスを持つすべてのユーザが使用できます。
- [ポートフォリオ]
このセクションでは、プロジェクトグループのデータが表示されるレイアウトにアクセスできます。Web Access Portfolioのモジュールアクセスを持つユーザが使用できます。
- [プロジェクト]
このセクションでは、プロジェクトワークスペース、表示するように選択したプロジェクトのアクティビティ、およびその他のプロジェクトデータレイアウトにアクセスできます。Web Access Projectsのモジュールアクセスを持つユーザが使用できます。また、限定的に、チームメンバのモジュールアクセスを持ちプロジェクトに割り当てられているユーザと、Web Access Projectsのモジュールアクセスを持たないがプロジェクトに招待されているユーザも、このセクションを使用できます。
チームメンバまたは招待ユーザがプロジェクトにアクセスする場合、関連付けられたプロジェクトのワークスペースにのみアクセスできます。
- [リソース]
このセクションでは、リソースデータレイアウトにアクセスできます。Web Access Resourcesのモジュールアクセスを持つユーザが使用できます。
- [管理]
このセクションは、ユーザインタフェース画面およびワークフローテンプレートの作成など、特定の管理機能を実行できるセキュリティ権限およびモジュールアクセスを持つユーザが使用できます。
注意:
-
印刷機能、オンラインヘルプ、および設定にアクセスするアイコンは、各ページのグローバルナビゲーションバーの上に表示されます。
-
ワークフローテンプレート、ワークフロー、および関連機能を利用するには、P6 Web Accessワークフローリポジトリをインストールして設定する必要があります。詳細については、『P6アドミニストレータガイド』を参照してください。
[アクション]メニュー
ダッシュボード、ポートフォリオ、プロジェクト、またはリソースのナビゲーションタブでをクリックすると、ダッシュボードの管理、ポートフォリオやプロジェクトの作成、およびリソースの追加などのアクションを含むメニューが表示されます。各メニューで利用可能なアクションは、割り当てられているユーザインタフェース画面で定義された設定とセキュリティ権限によって決まります。
[ポートフォリオ]、[プロジェクト]、および[リソース]の各アクションメニューには、それぞれ最近使用したポートフォリオ、プロジェクト、およびリソースのリストも表示されます。
詳細については、アクションメニューの使用を参照してください。
ユーザインタフェース画面
P6 Web Accessのロール固有の設定を能率的に強化するために、管理者は、組織内のユーザのロールおよび作業プロセスに合ったユーザインタフェース画面にユーザを割り当てることができます。P6 Web Accessの各セクションでアクセスできるタブ、タブアイコン、およびアクションメニュー項目と、表示する順序は、ユーザインタフェース画面の設定により決まります。さらに、ユーザインタフェース画面では、ポートフォリオ、プロジェクト、およびリソースセクションの初期表示ページ(各セクションで利用可能なタブやページを表示できる)を指定します。
必要な権限があれば、[画面設定]で自分の画面の設定を編集できます。[画面設定]にアクセスするには、アプリケーションの一番上にある[設定]をクリックしてから[表示]タブを選択します。
ワークスペース
ワークスペースは、必要なプロジェクトデータを表示して作業できるようにカスタマイズできる仮想環境です。
ダッシュボードとプロジェクトワークスペースの2つの主なワークスペースを使用して、プロジェクトに関連するモジュールアクセス、セキュリティ権限、およびロールに基づいてプロジェクトデータを表示および管理できます。
必要な権限を持っているユーザは、ワークグループと呼ばれる3番目のタイプのワークスペースを作成できます。ワークグループは、個々のプロジェクトワークスペースに類するもの(サブセット)です。1つのプロジェクトに複数のワークグループを関連付けることができます。
ダッシュボード
利用可能なダッシュボードおよび現在表示用に選択されているダッシュボードは、ダッシュボードホームページの上部にタブとして表示されます。
表示されるダッシュボードは、管理設定、モジュールアクセス、ロール、画面、およびユーザがP6 Web Accessの新規ユーザと既存ユーザのどちらであるかによって決まります。
詳細については、既定ダッシュボードの操作を参照してください。
適切な権限がある場合、[ダッシュボード]アクションメニューから[ダッシュボード管理]を選択することによって、新しいダッシュボードを作成したり、ダッシュボードホームページに表示するダッシュボードを選択することができます。
各ダッシュボードは、1つ以上のプロジェクトのデータへのアクセスに使用できるワークスペースです。ユーザ固有のニーズに合わせたり、P6 Web Accessの他のユーザと共有できるように、ダッシュボードをフィルタおよびカスタマイズできます。
- 表示したいプロジェクトを指定するには、ダッシュボードをフィルタします。
- 表示したいデータの分類(ポートレット)およびレイアウトを選択するには、ダッシュボードをカスタマイズします。
プロジェクトワークスペース
プロジェクトワークスペースには、単一プロジェクトのデータが、カスタマイズされた形式で表示されます。プロジェクトチームのメンバ全員が、必要なプロジェクト情報を一貫した表示形式で見ることができるようにカスタマイズされています。プロジェクトワークスペースは特定のプロジェクトのホームページと考えてください。
プロジェクトワークスペースには1つのプロジェクトのデータだけが表示されますが、ワークスペースの一番上に表示される[プロジェクトの選択]ボックスを使用して、開いているプロジェクトを切り替えることができます。
プロジェクトに関連付けられたユーザのうち、必要なセキュリティ権限とモジュールアクセスを持つユーザであれば、プロジェクトのワークスペースをカスタマイズし、ポートレットを選択して配置できます。
ヒント:ページの一番下に、そのプロジェクトワークスペースを最後にカスタマイズした人の名前と改訂日時が表示されます。
ワークグループ
ワークグループは、プロジェクトワークスペースのサブセットである場合と、プロジェクトワークフローに関連付けられたワークスペースである場合があります。
プロジェクトワークグループは、メンバがプロジェクトのアクティビティとその問題点について、あるいはワークグループ全般に関する問題点について、意見を交換することができる仮想コラボレーション環境の役割を果たします。ワークフローワークグループも同様な機能がありますが、このワークフローにはアクティビティが関連付けられていません。
関連付けられているワークフローを表示するには、ダッシュボードにワークグループポートレットを表示します。必要な権限とモジュールアクセスを持つプロジェクトのチームメンバは誰でも、プロジェクトに関連付けられたすべてのワークグループがリストされるワークグループポートレットが表示されるように、プロジェクトワークスペースをカスタマイズできます。
ポートレット
ポートレットは、ワークスペース内のプロジェクトデータを編成して表示する方法を提供します。
注意:ワークフローと関連機能を利用するには、P6 Web Accessワークフローリポジトリをインストールして設定する必要があります。詳細については、P6管理者にお問い合わせください。
ダッシュボード
ポートレットに表示されるデータは、関連性やオーナシップの概念に基づいており、プロジェクトやドキュメントなどによりフィルタされています。ただし一部のポートレットでは、データをさらにフィルタすることもできます。たとえば、自分がリソースとして割り当てられているプロジェクトのみ表示することができます。
さらに、一部のダッシュボードポートレットでは、現在選択されているダッシュボードフィルタに基づいてデータが表示されます。たとえば、プロジェクトポートレットでは、ユーザが関連付けられているプロジェクトのうち、現在のダッシュボードフィルタの条件に一致するものだけがリストされます。反対に、アクション要求ポートレットでは、現在のフィルタ条件に一致しない場合でも、注意を要するすべてのアイテムがリストされます。
プロジェクトワークスペース
すべてのポートレットデータは、開いているプロジェクトか、[プロジェクトの選択]ボックスで選択したプロジェクト(開いているプロジェクトが複数ある場合)に関連付けられます。必要な権限を持つプロジェクトチームメンバが、表示されるポートレットおよび追加のポートレットオプションを指定できます。
ワークグループ
表示されるポートレットデータは、すべてワークグループに関連するデータです。プロジェクトワークスペースの場合、必要な権限を持つワークグループのメンバが、表示されるポートレットおよび追加のポートレットオプションを指定できます。
トップ
ロールベースのデータレイアウト
ダッシュボードを除いた、グローバルナビゲーションバーの項目からは、ポートフォリオマネジャ(エグゼクティブ)、プロジェクトマネジャ、リソースマネジャ、およびシステム管理者などの個々のロールのニーズに適したデータを表示できます。
グローバルナビゲーションバーで[ポートフォリオ]をクリックすると、最後にアクセスしたプロジェクトグループが[ポートフォリオ]セクションで自動的に開きます。その他のポートフォリオは、グローバルナビゲーションバーの[ポートフォリオ]アクションメニューの最近使用したポートフォリオのリスト、または[ポートフォリオを開く]メニュー項目を使用して開くことができます。プロジェクトグループを開いたときに表示される[ポートフォリオ]ページは、ユーザインタフェース画面の設定によって決まります。すべての[ポートフォリオ]ページの情報については、[ポートフォリオ]セクションのページの選択を参照してください。
グローバルナビゲーションバーで[リソース]をクリックすると、 リソースホームページが表示され、作業するリソースを選択することができます。リソースを選択すると、使用可能なデータレイアウトがタブとして表示され、そのタブを選択してデータを表示できます。作業するリソースを選択したときに表示される[リソース]タブは、ユーザインタフェース画面の設定によって決まります。
グローバルナビゲーションバーで[プロジェクト]をクリックすると、最後にアクセスしたプロジェクトまたはプロジェクトグループが[プロジェクト]セクションで自動的に開きます。その他のプロジェクトは、グローバルナビゲーションバーの[プロジェクト]アクションメニューの最近使用したプロジェクトのリスト、または[プロジェクトを開く]メニュー項目を使用して開くことができます。プロジェクトまたはプロジェクトグループを開いたときに表示される[プロジェクト]ページは、ユーザインタフェース画面の設定によって決まります。すべての[プロジェクト]ページの情報については、[プロジェクト]セクションのページの選択を参照してください。
ヒント:インストールまたはアップグレードを行った後、はじめてナビゲーションバーの[プロジェクト]をクリックすると、[プロジェクトを開く]ダイアログで開くプロジェクトを選択するように求めるメッセージが表示されます。EPSまたはポートフォリオに属している個別のプロジェクト、複数のプロジェクト、すべてのプロジェクト、または同一のプロジェクトコード値を共有するすべてのプロジェクトを選択して開くことができます。
データレイアウトの多くはカスタマイズも可能であり、表示やフィルタリングを行うデータ列を選択したり、グラフまたは集計表形式などの表示オプションを選択することができます。
ヒント: 各ページで使用できるカスタマイズオプションの詳細については、グローバルナビゲーションバーの上にある[ヘルプ]リンクをクリックしてください。
必要なデータをどのように選択およびカスタマイズできますか?
- グローバルナビゲーションバーで、[ダッシュボード]またはロールベースのセクションを1つ選択します。
注意:アプリケーションでアクセスできる各セクション、ページ、およびタブの表示内容を、必要に応じてカスタマイズできます。アプリケーションの各セクション内でアクセスできるタブ、タブアイコン、およびアクションメニュー項目は、割り当てられているユーザインタフェース画面によって制御されます。必要な管理設定が行われている場合、割り当てられているユーザインタフェース画面で指定されている画面設定をカスタマイズできます。画面設定をカスタマイズするには、ページの一番上にある[設定]をクリックし、[表示]タブを選択します。
[ダッシュボード]の場合
- ホームページで、表示されているダッシュボードタブを選択します。
注意: ダッシュボードをさらに作成または表示するには、[ダッシュボード]アクションメニューから[ダッシュボード管理]を選択します。
- 表示したいプロジェクトを指定するには、ダッシュボードをフィルタします。
- 表示したいポートレット(データの分類)を選択して配置するには、ダッシュボードをカスタマイズします。
- [ダッシュボード]アクションメニューでは[アポイントメントのインポート]などの機能にアクセスできます。
リソースの場合
- リソースホームページで、リソースを選択します。
- 表示されているデータレイアウトタブを選択します。
- データ表示を調整するには、さまざまなページにある[カスタマイズ]リンクおよびその他のオプションを使用します。
- 選択したデータレイアウトで、データ領域の左側の階層パネルに要素が表示される場合、この階層を使用して、データを表示したい要素を選択したり、場合によっては階層を修正することができます。[リソース] > [ロール稼働表示]は、このタイプのレイアウトを使用します。
- [リソース]アクションメニューでは[リソースチーム作成]などのリソース機能にアクセスできます。
プロジェクトの場合
- 利用可能な方法を使用して、[プロジェクト]セクションでプロジェクトまたはプロジェクトグループを開きます。
- [プロジェクト]ツールバーを使用して、[アクティビティ]、[ワークスペース]、[チーム稼働]など、[プロジェクト]セクションの作業するページを選択します。
- [アクティビティ]ページで、[アクティビティ]ツールバーとアクティビティデータの画面をカスタマイズすることができます。
- アクティビティページ以外のプロジェクトページで、開いているプロジェクトが複数ある場合、 [プロジェクトの選択]ボックスから作業するプロジェクトを選択します。
- 選択したページで、データ領域の左側の階層パネルに要素が表示される場合、この階層を使用して、データを表示したい要素を選択したり、場合によっては階層を修正します。[プロジェクト] > [チーム稼働]は、このタイプのレイアウトを使用します。
- 選択したページでページ上部にリンクが表示される場合([プロジェクト] > [詳細]ページなど)、リンクをクリックして関連するプロジェクトデータにアクセスします。
- 多くのページでは、ページの上部に[カスタマイズ]リンクが表示されます。このリンクをクリックして、ページの画面をカスタマイズします。
- [プロジェクト]アクションメニューでは[アクティビティ画面の管理]などのプロジェクト機能にアクセスできます。
ポートフォリオの場合
- [ポートフォリオ]セクションで作業するプロジェクトグループを開きます。
- [ポートフォリオ]ツールバーを使用して、ほかの[ポートフォリオ]ページを表示します。
- 選択したページで、データ領域の左側の階層パネルに要素が表示される場合、この階層を使用して、データを表示したい要素を選択したり、場合によっては階層を修正します。
- 選択したページでページ上部にリンクが表示される場合、リンクをクリックして関連するポートフォリオデータにアクセスします。
- 多くのページでは、ページの上部に[カスタマイズ]リンクが表示されます。このリンクをクリックして、ページの画面をカスタマイズします。
- [ポートフォリオ]アクションメニューでは[ポートフォリオの管理]などのポートフォリオ機能にアクセスできます。
ダッシュボードデータのフィルタ
プライベートダッシュボードでは、データをフィルタリングして、プロジェクトのポートフォリオ、特定のプロジェクトコード値に割り当てられているすべてのプロジェクト、1つのプロジェクトなど、表示するプロジェクトを選択できます。
- ページの一番上にある[フィルタ:]テキストボックスの
をクリックします。
表示されているマルチユーザまたはグローバルダッシュボードをフィルタできるかどうかは、ダッシュボードを作成した人が設定した要件により決まります。フィルタを選択するアイコンの
が表示されない場合、ダッシュボードの作成者がユーザに対してフィルタの選択を許可していないということです。
- ドロップダウンリストから、フィルタリングの基準として、プロジェクトポートフォリオ、プロジェクトコード、または単一プロジェクトを選択します。
- リストボックス内の要素を1つ選択して[OK]をクリックします。
ワークスペースポートレットの表示と配置
プライベートダッシュボードまたはプロジェクトワークスペースで、表示するポートレットを選択してページでの配置を指定できます。
注意: ほかのP6 Web Accessユーザが作成したマルチユーザダッシュボードをカスタマイズすることはできません。グローバルダッシュボードとプロジェクトワークスペースは、必要な権限がある場合にのみ、カスタマイズできます。
- ダッシュボードまたはワークスペースの左上にある[カスタマイズ]をクリックします。
- ワークスペースに追加するポートレットのチェックボックスをオンにして、表示しないポートレットのチェックボックスをオフにします。ほとんどのポートレットには追加のオプションがあります。これらのオプションを表示するには、
をクリックします。
ヒント:既定では表示できるポートレットの最大数は12ですが、管理者はほかの最大数を指定できます。
- ポートレットのサイズやページレイアウトを指定する必要がない場合、[保存して閉じる]をクリックします。
順序を選択する場合、[保存]をクリックしてから[レイアウト]タブをクリックします。
ポートレットのサイズを選択してから、ポートレットをドラッグアンドドロップしてワークスペースでの位置を指定するか、またはポートレットを選択してから矢印キーを使用して位置を指定します。レイアウトの設定が完了したら、[保存して閉じる]をクリックします。
ワークスペース内でポートレットタイトルバーのアイコンを使用して実行できる操作
- ポートレットの最大化または最小化(
)。
ポートレットを最大化すると、ポートレットがワークスペース領域全体に表示されます。
- ポートレットを閉じる(
)。
- ポートレットの内容を収納してタイトルだけを表示する(
)。ポートレットを再び展開するには、
をクリックします。
ヒント:ポートレットを閉じると、ポートレットはワークスペースから消去されます。ポートレットを再び表示するには、ポートレットが表示されるようにワークスペースをカスタマイズする必要があります。
ヒント: すべてのポートレットの内容領域を展開したり収納したりするには、ページ上部のタスクナビゲーション領域で、[すべて展開]または[すべて収納]をクリックします。
階層パネルを使用したデータの表示
[リソース] > [ロール稼働表示](以下に表示)など、一部のプロジェクトおよびリソースページでは、階層からアイテムを選択して対応するデータを表示することができます。これらのページでは、データレイアウトの左側のパネルに階層が表示され、さまざまなアイテムのデータを選択して表示できます。
階層内のデータをわかりやすく編成できます。編成オプションは、現在表示されているページによって異なり、データ表示に適したグループ分けに対応しています。たとえば、[リソース]→[ロール稼働表示]ページでは、ロール階層またはロールチームごとにグループ化できます。
- 階層のグループを変更するには、[編成]ドロップダウンリストからオプションを選択します。
- 階層にリストされる要素の数を制限したり、グループ内の特定の要素を検索したりするには、[検索]ドロップダウンリストで、検索するフィールドを選択します。次に、検索条件を入力して[検索]をクリックします。結果をクリアして階層全体を再表示するには、[結果のクリア]をクリックします。
- データベース内の最新情報が表示されるようにページと階層を更新するには、
をクリックします。
ヒント: ページの内容のみを更新するには、右クリックしてブラウザの[更新]オプションを選択します。
データ列表示のカスタマイズ
問題点ポートレットや[プロジェクト] > [アクティビティ]ページなど、P6 Web Accessの多くのポートレットおよびデータレイアウトページでは、表示したいデータ列を選択できます。
表示したいデータ列を選択するには
- [利用可能列]リストから列を選択します。複数の列を選択するには、ShiftまたはCtrlキーを押しながらクリックします。
- 左右矢印ボタンを使用して、表示したいデータフィールドを[選択列]の下にリストします。
- 上下矢印ボタンを使用して、左から右へ表示される列の表示順序を定義します。
製品の機能にアクセスしてタスクを実行する方法は?
各ロールベースのセクションのタスクナビゲーション
アプリケーションのセクション内の広範囲に関係する機能は、グローバルナビゲーションバーからアクセスできるアクションメニューに表示されます。
各アクションメニューに表示されるオプションは、ユーザのモジュールアクセス、セキュリティ権限、およびユーザインタフェース画面の設定により異なります。
詳細については、アクションメニューを参照してください。
ポートレットおよびデータレイアウト内のタスクハイパーリンク
[アクティビティステップ詳細]ページでのアクティビティステップの追加など、特定のポートレットまたはデータレイアウトのコンテキスト内で通常実行するタスクには、そのページまたはポートレット内のハイパーリンクからアクセスします。一般的に、ページのデータ全体に関連する[ファイルにエクスポート]、[カスタマイズ]、[保存]、および[キャンセル]などのタスクハイパーリンクは、メインのデータ表示領域の上に表示されます。
プロジェクトデータの編集
作業しているページに応じて、プロジェクトデータを編集する方法がいくつかあります。
- データがテキストフィールドに表示されるページでは、データを修正してから[保存]または
をクリックします。
この方法は、プロジェクト、アクティビティ、リソースの[全般]詳細ページに適用されます。
- データ列にアイテムがリスト形式で表示されるページでは、編集するアイテムを選択します。
たとえば、アクティビティのリソース割当を編集するには、リソース名をクリックして修正してから、[保存]をクリックします。