検索

経費の詳細表示

関連リンク

必要な権限を持っている場合、[アクティビティ経費詳細]を使用して、以下の操作を実行できます。

ヒント:自動実績計算オプションを使用して、スケジュール計画に基づいて、見積経費支出を自動計算することができます。詳細については、自動進捗計算を参照してください。

フィールド定義

注意:経費アイテム名をクリックして詳細を編集する場合、ここで説明されているすべてのフィールドを編集できます。ただし、一部のフィールドは、経費詳細をカスタマイズしてそれらを追加しないと、経費詳細表示モードで表示されません。[カスタマイズ]をクリックすると、タブレイアウトでのみ表示する経費詳細列を選択することができます。詳細については、ユーザインタフェースに関するFAQのデータ列表示のカスタマイズを参照してください。
[経費アイテム]
アクティビティに固有な経費の名前。ほかのアクティビティに関連付けられている経費に同じ名前を使用することは可能です。
 
[アクティビティ]
経費が発生するアクティビティ。

別のアクティビティに経費を割り当てるには、経費アイテムの名前をクリックしてからをクリックします。[割当]ウィンドウで別のアクティビティを選択し、[割当]をクリックしてから [閉じる]をクリックします。

[経費分類]
経費分類のコードと名前。

別の分類に経費を割り当てるには、をクリックします。経費分類を基に、組織内の各種経費タイプを編成して追跡することができます。経費分類はProject Managementの[管理分類]ダイアログボックスで作成されます。

[業者]
経費に関連する商品/サービスを提供するベンダの名前。
 
[発生タイプ]
プロジェクト経費の発生タイプ。

[アクティビティ開始時] - 経費の100%がアクティビティの開始日に発生。
[アクティビティ終了時] - 経費の100%がアクティビティの終了日に発生。
[期間中均一] - 経費がアクティビティ期間中に均一に発生。
 
[ドキュメント番号]
経費のドキュメント番号(購入依頼番号や注文書番号など)。
 
[コストアカウント]
プロジェクト経費に関連するコストアカウントのIDと名前。

別のコストアカウントに経費を割り当てるには、をクリックします。コストアカウントはProject Managementアプリケーションで作成されます。

[自動実績計算]
計画コストおよびアクティビティのスケジュール進捗率を基に経費の実績工数と残工数を計算するには、このチェックボックスをオンにします。プロジェクトの実績が適用されると、経費の実績工数と残工数が自動的に更新されます。
ヒント:アクティビティのすべての作業が計画どおりに進行することを前提とする場合、この設定を使用します。
[計画工数]
[実績工数]
[残工数]
[計画] - 選択した経費の計画工数。
[実績] - アクティビティの作業中に使用した経費工数。(実績 コスト/単価)  
[残存] - アクティビティを完了するために使用可能な経費工数。(残コスト)/(単価)
[計量単位]
プロジェクト経費の計量単位。
[計画コスト]、[実績コスト]、[残コスト]
[計画コスト] - 選択した経費の計画コスト。(計画工数)*(単価)
[実績コスト]
アクティビティの作業中に発生した経費コスト。(実績工数)*(単価)
[残コスト]
アクティビティを完了するために使用可能な経費コスト。(残工数)*(単価)実績経費が発生する前は、残コストが計画コストと等しくなります。アクティビティの進行中は、残コストが更新され、経費として必要な見積残コストが反映されている必要があります。アクティビティが完了すると、残コストはゼロになります。
[単価]
経費の単価。
[ユーザ定義フィールド]
経費詳細をカスタマイズしてユーザ定義フィールド列を表示している場合、選択されたユーザ定義フィールドがこのセクションにリストされます。

トップ