[要求テンプレートの修正]ページでは、プロジェクト要求のワークフローテンプレートの詳細を表示できます。必要なセキュリティ権限がある場合、テンプレート名、テンプレートオーナ、およびテンプレート分類などのテンプレート情報を修正できます。また、ノートトピック、プロジェクトコード、およびユーザ定義フィールドの割当と、ワークフローテンプレートの削除も行えます。テンプレートを修正し終えたら、[次へ]をクリックすると、ワークフローテンプレートの各ステージの情報が改訂されます。
ワークフローテンプレートを削除するには、[テンプレートの削除]をクリックしてから[OK]をクリックします。
[ワークフロー]では、以下のテンプレートの詳細を改訂できます。
- テンプレートの名前(必須フィールド)
- 回覧ステージの数(必須フィールド)
- テンプレートオーナ(必須フィールド)
- テンプレート分類
[全般フィールド]では、テンプレートに追加するデータフィールドを指定できます。
[ノートトピック]では、ワークフローテンプレートへのノートトピックの割当と、既存のノートトピック割当の除去が行えます。
- ノートトピックを割り当てるには、[新規トピックの割当]リンクをクリックし、トピックを選択してから[割当]をクリックします。
- 既存のノート割当を除去するには、除去するトピックの横の
をクリックします。
[プロジェクトコード]では、ワークフローテンプレートへのプロジェクトコードの割当と、既存のプロジェクトコード割当の除去が行えます。
- プロジェクトコードを割り当てるには、[プロジェクトコードの割当]リンクをクリックし、コードを選択してから[割当]をクリックします。
- 既存のプロジェクトコード割当を除去するには、除去するコードの横の
をクリックします。
[ユーザ定義フィールド]では、ワークフローテンプレートへのユーザ定義フィールドの追加と、既存のユーザ定義フィールド割当の除去が行えます。
- 既存のユーザ定義フィールド割当を除去するには、除去するユーザ定義フィールドの横の
をクリックします。
テンプレートにユーザ定義フィールドを割り当てるには、以下の手順を実行します。
- [ユーザ定義フィールドの割当]リンクをクリックします。
- [利用可能列]リストから、テンプレートに割り当てるユーザ定義フィールドを選択します。
- [利用可能列]リストから[選択列]リストにアイテムを移動するには、左右矢印キーを使用します。
- 選択したフィールドの順序を変更するには、上下矢印キーを使用します。
- [保存]をクリックします。
[支出/利益計画]では、[支出計画]および[利益計画]フィールドをテンプレートに追加するかどうかを指定できます。
- [支出計画]および[利益計画]フィールドを追加するには、[支出/利益計画]チェックボックスをオンにします。さらに、プロジェクト要求フォームに支出/利益計画の情報を記録する期間を、[間隔]ドロップダウンリストから選択します。
トップ