検索

プロジェクトドキュメント詳細の表示または編集(コンテンツリポジトリを使用しない)

ヒント

関連リンク

各プロジェクトドキュメントの詳細情報を表示または編集できます。

注意:このトピックで示す手順は、P6 Web Accessで使用できるようにコンテンツリポジトリ設定されていないことを前提としています。P6 Web Accessで使用するようにコンテンツリポジトリが設定されている場合、プロジェクトドキュメント詳細を表示または編集する手順について、プロジェクトドキュメント詳細の表示または編集(コンテンツリポジトリを使用)を参照してください。コンテンツリポジトリのステータスに関する詳細については、P6管理者にお問い合わせください。

このトピックでは以下の内容について説明します。

プロジェクトワークスペースでのプロジェクトドキュメント詳細の表示または編集

  1. [プロジェクト]セクションで作業するプロジェクトまたはプロジェクトグループを開きます
  2. [プロジェクト]ツールバーのプロジェクトワークスペースをクリックし、ワークスペースページを表示します。
  3. 開いているプロジェクトが複数ある場合、[プロジェクトの選択]リストから作業するプロジェクトを選択します。
注意:開いているプロジェクトが1つしかない場合、[プロジェクトの選択]リストは表示されません。開いているプロジェクトが複数ある場合、[プロジェクトの選択]ボックスに、アクセス権を持つ、開いているすべてのプロジェクトが一覧表示されます。実行するアクションや、ページに表示されるすべてのデータは、選択したプロジェクトだけに適用されます。
  1. プロジェクトドキュメントポートレットで、詳細を表示するドキュメントをクリックします。
ヒント:プロジェクトドキュメントポートレットが表示されていない場合、プロジェクトワークスペースで[カスタマイズ]をクリックして、[内容]タブの[プロジェクト]セクションで[プロジェクトドキュメント]チェックボックスをオンにします。アイコンをクリックして、ポートレットのほかのオプションを表示して設定してから、[保存して閉じる]をクリックしてポートレットを表示します。ワークスペースをカスタマイズするには、必要なプロジェクト権限を持っていなければなりません。

割り当てられたユーザインタフェース画面に[ドキュメント]ページがある場合、ドキュメントのタイトルをクリックすると、[プロジェクト] > [ドキュメント]ページが開きます。画面に[ドキュメント]ページがない場合、ワークスペースが更新されドキュメント詳細が表示されます。

  1. 必要に応じてドキュメント詳細を更新してから[保存]をクリックします。

トップ

[プロジェクト] > [ドキュメント]ページでのプロジェクトドキュメント詳細の表示または編集

  1. [プロジェクト]セクションで作業するプロジェクトまたはプロジェクトグループを開きます
  2. [プロジェクト]ツールバーのプロジェクトワークスペースをクリックし、[ドキュメント]ページを開きます。
  3. 開いているプロジェクトが複数ある場合、[プロジェクトの選択]リストから作業するプロジェクトを選択します。
注意:開いているプロジェクトが1つしかない場合、[プロジェクトの選択]リストは表示されません。開いているプロジェクトが複数ある場合、[プロジェクトの選択]ボックスに、アクセス権を持つ、開いているすべてのプロジェクトが一覧表示されます。実行するアクションや、ページに表示されるすべてのデータは、選択したプロジェクトだけに適用されます。
  1. ドキュメント階層で、ドキュメント詳細を表示するドキュメントを選択します。
  2. 必要に応じてドキュメント詳細を更新してから[保存]をクリックします。

トップ