をクリックして[アクティビティ詳細]を選択し、
[フィードバック]を選択すると、[フィードバック]ダイアログボックスが表示されます。
フィードバックタスク
フィードバックノートの操作
[フィードバック]ダイアログボックスでは、ノートを書いたり交換したりすることによって、チームのメンバとコラボレーションできます。送信したノートが読まれると、確認応答を受信します。他のメンバからのノートにコメントして、確認応答を送信できます。ノートの履歴をトラッキングしており、送受信の記録が永久に残ります。
プロジェクトノートの操作の詳細については、フィードバックによるコラボレーションを参照してください。
ダイアログボックスの配置の制御
[アクティビティ]ページの[フィードバック]ダイアログボックスの配置は自由に決めることができます。ダイアログボックスをドラッグアンドドロップするか、ダイアログボックスのタイトルバーのコントロールを使用して、ダイアログボックスを浮動化するか、並べて表示するか、またはGanttチャートまたはアクティビティネットワーク図の下(既定)または右側にタブ付きで表示することができます。詳細については、アクティビティ画面をカスタマイズを参照してください。
フィールド定義
-
- [最大化]
- ダイアログボックスを最大化して、[アクティビティ]ページ全体に表示します。
- [最大化状態の解除]
- ダイアログボックスを既定サイズに戻します。
- [フロート]
- ダイアログボックスのサイズを変更し、ブラウザの内部または外部にドラッグアンドドロップできるようにします(浮動状態)。
- [フロート状態の解除]
- ダイアログボックスを浮動状態から通常に戻し、ウィンドウ内に配置します。
注意: ダイアログボックスをドラッグしてドッキングすると、[フロート]コントロールと[フロート状態の解除]コントロールを使用した場合と同じ結果になります。
- [自動非表示]
- 画面をタブ付きにして、ダイアログボックスの内容を非表示にします。タブをクリックすると、ダイアログボックスの内容が表示されます。
- [自動非表示の切替]
- ダイアログボックスを自動非表示状態にする準備をします。この切替操作によって、ダイアログボックスはタブ付き状態と通常状態の間の状態になります。
- [終了]
- ダイアログボックスを閉じます。
- [リソースからのノート]
- チームメンバから受信したノートが表示されます。
- [リソースのノート]
- チームメンバへのノートが表示されます。
- 追加
- [リソースからのノート]セクションと[リソースのノート]セクションに表示されるようにフィードバックを提出します。
- [前のアクティビティ]
- Ganttチャートに表示されているアクティビティリストを上方向にスクロールして、関連ノートを表示するアクティビティを識別し、選択できます。
- [次のアクティビティ]
- Ganttチャートに表示されているアクティビティリストを下方向にスクロールして、関連ノートを表示するアクティビティを識別し、選択できます。