[ポートフォリオ] > [詳細]ページで、開いているポートフォリオを修正します。
以下のポートフォリオ詳細を編集した場合は、[保存]をクリックしてポートフォリオを更新します。
[プロジェクトポートフォリオ名] - 最大40文字で一意な名前を指定する必要があります。
ポートフォリオ名は、アクセスタイプがユーザ固有またはグローバルの場合は一意である必要があります。たとえば、2人のユーザが同じ名前のポートフォリオを持つことは可能ですが、1人のユーザが同じ名前の2つのポートフォリオを持つことはできません。また、グローバルポートフォリオはすべて異なる名前である必要があります。
[このポートフォリオの管理] - ポートフォリオに追加するプロジェクトを選択するか([手動])、または特定の条件に基づいてプロジェクトを追加するか([フィルタで])を指定します。
- プロジェクトを手動で追加するには、プロジェクトを[選択プロジェクト]リストに移動します。
- フィルタを使用してプロジェクトを追加するには、使用する条件を指定します。フィルタを使用してポートフォリオを作成する際、標準のデータベースフィールドだけでなく、ユーザ定義フィールドにも値を指定して、追加するプロジェクトを指定することができます。
ヒント:プロジェクト名を指定してプロジェクトを検索するには、
をクリックします。検索ウィンドウを閉じるには、同じアイコンをもう一度クリックします。
注意:フィルタを使用してポートフォリオを作成する場合、含まれるプロジェクトグループは静的です。つまり、ポートフォリオには、最初にフィルタを作成したときにフィルタ条件を満たしているすべてのプロジェクトが含まれます。その後、ポートフォリオの内容を更新するには、このページで[保存]をクリックします。ポートフォリオの詳細を編集していなくても、それによってポートフォリオの内容が更新されます。また、ポートフォリオをダッシュボードフィルタとして使用しているダッシュボードからポートフォリオを更新することもできます。
[このポートフォリオの有効範囲] - ポートフォリオにアクセス可能なユーザを指定します。ユーザは、ユーザ自身が利用するポートフォリオ([現行ユーザ])や選択したほかのユーザも利用できるポートフォリオを作成できます。必要なセキュリティ権限がある場合、すべてのユーザが利用可能なグローバルポートフォリオを作成することもできます。